Frontier

よく歩き、よく眠り、そしてよく撮る毎日。生きてる限りは『フロンティアスピリット』で!いつまでも明るく元気に・・・

二百十日

2016年08月31日 | Weblog

いつもの年より1日早い二百十日の田園風景、稜線が美しい。(クリックで拡大)

うるう年だから、31日が立春から数えて210日目。昔の人は二百十日頃は台風がよく来るなどといって"厄日"とされていた。

今年は、二百十日以前に"トリプル台風"が日本列島を襲う形となった。台風10号が二百九日に東北地方太平洋岸から上陸、観測統計史上初の東北地方への台風上陸で、久慈市はじめ岩手県内や東北、北海道で大きな被害が出ている。

気象会社のHPなどでは、二百十日は統計的には"台風の中休み日"と言われているとあったが、今回の台風10号は異例だ。Uターン、出戻り台風は海上移動が長かったため勢力が弱まることなく上陸した。初の太平洋側からの上陸に地元の人は驚きを隠せなかったようだ。

 

寝苦しい夜が少しやわらぎ、一時の熱帯夜が去ってくれ有難いのだが、朝5時過ぎに目を覚まし着替える時に少々悩む。結局、長袖薄めのシャツを着てウォークに出掛けた。

いつもの公園には、夏休み最後の日とあってか、"朝練"に励む地元少年サッカーチームのランニングシーンに遭遇、公園の周囲を走る高学年の児童、芝生広場を周回する中学年の児童の姿があった。 (クリックで拡大)

夏休みも終わり、"暑さ寒さも彼岸まで"と言われる秋に向け、ダッシュしてくれるのだろうか・・・?(クリックで拡大)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼風

2016年08月29日 | Weblog

きょうのような風を"涼風"というのだろう。

"すずかぜ"と言ったり、"りょうふう"といったり・・・。日本語は難しい。同じような意味でもこの言葉の使い方次第ではいろいろ変わって来る。

嬉しいことに、すずかぜ、りょうふう両方の涼風が感じられる日だった。

未明から降り始めた激しい雨が午前中には完全に上り、太陽も顔を見せたのだがとにかく風が涼しい。心地よい。公園のベンチに座って暫く吹く風を味わっていた。この季節、雨上がりはムシムシするのが普通なのだが、それは一切ない。

涼風をいっぱい受けて、虫の鳴き声が日一日と強くなって来ている。

秋が近くなって来たためか、スーパーの折り込みチラシにも"生秋刀魚"の写真が出てくるようになった。

数日中には、秋刀魚の刺身も出てくる季節だ。

完全に暑さが遠のくにはまだ半月以上はかかるだろうが、猛暑の夏が終わりを告げてくれるのはありがたいことだ。 (クリックで拡大)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋近し

2016年08月28日 | Weblog

この夏最後の日曜日、午前6時前には太陽が雲に隠れ半袖だと涼しい。

台風や寒冷前線の影響で一時に比べ、朝はしのぎやすくなってきた。

(クリックで拡大) 午前8時過ぎ、大型の農機具がゆったりと稲刈りの現場へと向かっていた。

陽当たりの良い路地物のイチジクがきれいな色になっている。 

コスモスとひまわりが仲良く咲き誇っていた。   

週明けは日本列島大荒れの予報だが、大きな被害がないことを祈る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲刈り最盛期

2016年08月27日 | Weblog

Uターンの非常に強い台風10号の今後が気になる。

週明け早々、関東から東北にかけて上陸の恐れが出てきているようだ。詳細はニュースや気象情報(台風情報)をこまめにチェックしていただきたい。

今週半ばから毎日のように夕立が降って、一時的に暑さを抑えてくれている。また、今朝は朝立が1時間余り降ったのだが、夕方にも少し降ってくれて、暑さを鎮めてくれた。雨に感謝だ!

夜明けが少しずつ遅くなって来ている。

早目に自宅を出て、東の空の日の出を見ながらウォークすると、なにかご利益がありそうな気分になったりする。(クリックで拡大)※以下同様

田園部をゆっくりと歩いていると、稲刈りが終わった田んぼが増えてきている。下の写真は稲刈り前の田んぼのコーナー部分。農機具を入れる前に、コンバインや脱穀機などの農機具の入口を確保するため、手作業で"角刈り(すみがり)"をするようだ。

早目に稲刈りを終えておかないと、西日本は大気不安定となり局地的に非常に強い雨の恐れがあり、せっかく成長した稲が被害を受けることも想定される。台風の影響こそ小さいようだが・・・・。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マジック

2016年08月26日 | Weblog

プロ野球ペナントレースも終盤戦!広島のマジックが逆転勝ちで『18』になった。

久し振りに巨人対広島戦(東京ドーム)の試合を地上波で観戦していて、"まぁきょうはこのままか・・・"と思い、ついついうたた寝をしてしまっていた。

そして、眠る前にネットで結果を見て驚いた!

私はどちらかというと"アンチ巨人"かなっ? 高校野球に比べプロ野球にはそんなに"熱"は入ってはいないのだが、今シーズンの広島の勢いにはかなりの入れ込みようだ。25年ぶりに赤ヘルの勢いが違う。

広島が1点を追う土壇場9回、2死から3点を奪い逆転勝ちした。優勝へのマジックナンバーを2つ減らし「18」としていた。

まぁ、マジックを点灯させてからの道のりは毎年険しいのだが、地元のファンはすごい迫力でノッテいるのだろう。

一方、日本ハムは首位に躍り出てきた。明日(27日)夜にもマジックが点灯する可能性もある。

甲子園の高校野球、リオ五輪の2大ビッグイベントでテレビがかなり熱くなっていたが、これからはプロ野球の優勝争いも熾烈になってくるだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しずつ秋色

2016年08月24日 | Weblog

早生品種のコメが収穫、脱穀された跡が日に日に増えて来る時期になった。

夜になるとスズムシやコウロギが元気よく鳴き続けている。(写真はすべてクリックで拡大)

朝、太陽の光が少しだけど和らいできている。だが、日中はまだまだ陽射しが強く猛暑だ。

秋色は"薄い色"からモミジのような"濃い色"までさまざま。

薄い色は夏真っ盛りにシャキッとしていた里芋の葉っぱや我が家のハイビスカスの葉が少しずつ黄色くなって落ちていく。また、ススキの薄い黄色の穂もそうだろう。

午前7時半過ぎにそれは勢いが良かったセミの鳴き声が、今ではそんなにしなくなって日中のアブラゼミが主流だ。

標高の高い場所ではコスモスの花が咲き始め、あと少しで満開になるというニュースも伝わって来た。

台風10号が発達し、衛星画像では台風の中心部がはっきり見られるようになっている。高気圧との関連で進路予想がかなり難しそうだが、ウェザーニューズなどの気象会社によると、今後向きを東に変えるだろうという予測が多くなっている。台風情報に注意が必要だ。

半月以上高温注意情報が発表され、暑さに"我慢我慢"の毎日だったが、少しずつ身体に優しい日々がやって来るだろう。

秋近しセミの鳴き声穏やかに・・・・大変失礼しました(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べること、『六つのこ食』

2016年08月23日 | Weblog

高年齢夫婦二人家族、たまに訪れるJA農産物直売所には"食堂"があり、昼休み時には我々年代の人が多く利用している。

それぞれが、食べたい皿や鉢盛のおかずを取り、お盆に並べて会計を済ませ、テーブルに運んで食べる。

テーブルの前に張られている『六つの「こ食」』というものを発見した。

『六つのこ食』だが、孤食、個食、固食、粉食、小(少)食、濃食のことだ。

それぞれのこ食の説明は・・・写真でどうぞ!

子どもだけでなく大人にも当てはまること。生きていくうえで大切なことで『食』について覚えておきたい6つだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リオ五輪閉幕

2016年08月22日 | Weblog

南米で初の五輪、第31回オリンピック・リオデジャネイロ大会が閉会した。あっという間の17日間だった。

日本のメダル獲得数は41個で史上最多、2020東京五輪へ向け弾みをつけた。

次の開催都市に五輪旗を引き継ぐ「フラッグ・ハンドオーバー・セレモニー」が行われ、国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長から着物姿の小池百合子東京都知事に手渡された。いよいよ東京五輪へ向けての準備が本格化する。

 

前回の東京五輪から半世紀以上を経ているが、五輪そのものが華美でしかも商業主義に変わってきてしまっている。

閉会式のテレビ映像を見ていて、こんなことは別にやらなくてもよいと思えるイベントが多すぎだった。

確かに、4年に1度のスポーツの祭典だから、その祭りを開会式と閉会式でより盛り上げようとする意図は分かるのだが、五輪後に不況となった都市や国は多くない。

小池東京都知事は「大会運営や輸送、セキュリティーなど多くのノウハウを学んだ。次回大会では、まごころを込めた最高のおもてなしでお迎えする」と述べた。(読売新聞)

"カネのかかる五輪"開催は簡単だが、国民が納得する効率的な経費支出を考え、運営をお願いしたいものである。

華美な開会式や閉会式にそろそろ軌道修正をかける時期なのでは・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作新学院、夏の頂点は54年ぶり!

2016年08月21日 | Weblog

作新学院が逆転勝ちで第98回全国高校選手権大会を制した。実に54年ぶり2度目の優勝だ。おめでとう!

試合は、2回に1点を失っていた作新学院が4回、無死満塁から相手エラーで同点に追いつき、北海の好投手大西から3連続タイムリーを奪い5-1と逆転。大西投手をマウンドからひきずり降し、その後も追加点を重ねて7対1で快勝、真紅の大優勝旗を手にした。

作新学院の好投手今井は、最速152キロの直球に鋭い変化球を交えて要所を締め、1失点で完投。

これまで好投を続けてきた北海の大西投手(主将)は逆転されて途中からレフトに入り、悔しい準優勝だったが、涙は見せなかった。

きょうも猛暑日近くの温度になり、エアコンをつけてテレビ観戦だった。両投手の高校生らしい爽やかなプレイに大きな拍手を贈っていたのだが、特に途中降板した北海大西投手のさわやかな笑顔が大変好印象だった。

北海道勢の決勝進出は、現在、大リーグヤンキースでプレーする田中将大投手を擁して準優勝した駒大苫小牧高校以来10年ぶりで、北海高校を応援した人も多いと思うが、久し振りに見た高校生らしいはつらつとした戦いぶりは高校野球史に残る好試合だった。

試合終了後のインタビューや談話を聞いていて、監督、選手の表情がテレビから伝わって来た。

今大会は感動を与えてくれる高校生らしいプレイや発言のシーンが特に多く、暑さを忘れさせてくれた。やはり高校野球は素晴らしい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリプル台風に要警戒

2016年08月20日 | Weblog

夜になると虫の鳴き声が大きく聞こえてくる。

夜明けとともに、木々の間からはセミの鳴き声が聞こえ始めるが、その音がだんだん小さく少なくなって来ている。

そして夕方から夜はコオロギや鈴虫の鳴き声も大きさを増してきている。夜の虫の声は"秋近し"を想わせる。まだまだ"猛暑"の日が多いというのに・・・夏色から秋の色に変わって来ている。

台風が日本付近の太平洋上に3個も発生し、今週末から週明けにかけ、11号が東北から北海道で大雨などに厳重な警戒が必要だという。

また台風9号は週明けにかけて日本列島に上陸しそうな気配だ。10号の動きも気になる。

トリプル台風は去年7月にも発生して西日本各地で強烈な雨と猛烈な風が吹いた。当然、海上は大しけだった。トリプルは珍しいことではないが・・・要警戒だ。

台風で猛暑が少し弱まるのであれば、結構なことだが・・・そうは問屋が卸さない!今週末から来週に前半にかけて気象情報(台風情報)に注意が必要だろう。

※海のレジャーは特に・・・(スーパーに登場した太鼓台、クリックで拡大)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日陰が恋しい!

2016年08月19日 | Weblog

目覚ましをセットしていなくても自然と身体が起床を促す。

今朝も5時前に目が覚めた。

暑さが厳しくなったので、今月初めから早朝ウォーキングに切り替えているのだが、正解だ。

ゆっくり2時間程歩くうちの前半は、爽やかな風を全身に浴びながら快適そのものだ。

"早起きは三文の徳(得)"と言われるが、早朝に会う歩いている人たちはどうなんだろうか?

私の場合はもう少し温度が下がると、多分、早朝ウォークは朝ウォークに変わっていく予感がしている。まぁ、暫くはこのままだが・・・。

というのも、昼間エアコンをかけていない自分の部屋の温度を見て驚いた。なんと夕方になって33.8℃もあったからだ。それに夕方、風が止まる"夕凪"が始まるから余計に暑く感じる。(クリックで拡大 右下が温度計)百日紅アップ

こんな状態で自室にいては、熱中症でダウンしてしまう!かと言って当然、外はそれ以上なのだが。ついついエアコンのリモコンをONしたが。。。

このような状態がいつまで続くのだろうか・・・?1日も早く涼しい日が来ることを望んでいる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベスト8の激突

2016年08月19日 | Weblog
8強が激突した。夏の甲子園高校野球。

レスリング女子の金メダル3個獲得の試合ハイライトを放送しているチャンネルのボタンを時折押し、常総学院対秀岳館の試合を見ながらテレビで高校野球の観戦をしていた。

今大会8強に残ったのは、北海道1東北1関東3四国2九州1。四国勢同士や関東勢同士が対戦した第2、第4試合は手の内を知り尽くした高校同士の対戦で大いに注目していたが、明徳義塾が四国勢対決を、作新学院が関東対決を制し準決勝進出を決めた。
 
この結果、北海道、関東、四国、九州から1校ずつがベストフォーとなったが、南北海道代表の北海高校ベスト4進出は88年ぶりという快挙だ。秀岳館は春に次いで夏もベストフォー、しかも熊本県勢春夏甲子園100勝という記念すべき勝利となったとのこと。おめでとう!
 
甲子園常連組ともいえる明徳義塾は4年ぶり、作新学院は5年ぶりのベスト4進出だ。
 
あす19日は休養日、20日に決勝進出をかけた準決勝2試合が行われるが、今大会は江川二世との呼び声が高い作新学院今井投手が、明徳義塾打線との対決をどう制するだろうか、また作新の主砲入江の4試合連続ホームランを見ることが出来るだろうか?秀学館が北海の好投手大西をどのように攻略するか?見どころは多い。
 
今大会は雨天順延もなく順調に試合が進み、いよいよあと2つ勝てば真紅の大優勝旗を手中にできる。これまでの試合を見る限り好ゲームで熱い戦いが展開される事間違いなし!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お遍路さんと一緒に・・・

2016年08月17日 | Weblog

何日ぶりだろうか?曇り空の朝、太陽が顔を見せないから幾分涼しく感じる。が、昨夜も熱帯夜だった。寝苦しい夜が長く続き、身体は"蓄積疲労"状態だ。

近くの家の生け垣を伝って1か月近く前から咲き始めたアサガオの花がどんどん増えてきている。  (クリックで拡大)

暑い時期だから歩きでのお遍路さんにはあまり遭わないが、今朝はたまたま元気な方と約30分、旧街道沿いのウォーキングを一緒に楽しんだ。(クリックで拡大)

新潟県から来られたという57歳の先生。1年に1県ずつ回っているという。子供が成長し、夫婦二人になったのだが、奥様が腰痛やひざ痛などで歩けないので、自分自身を高めるため3年前から始めた歩き遍路にハマっているとのこと。歩くスピードは速い!

特別支援学校の教員生活もあと少しになって来た。夏休みの記念に始めたが、昨日は石鎚山山頂で御来光を拝むことが出来、すごく感動した。この時期なので、たまに野宿をしながら歩き遍路をしているが、近頃は若い女性一人でも私と同じように歩き遍路をしている。少し怖いものがある・・・と感想などを盛り込みながら先生らしくしっかりとした口調で話しをしてくれた。

「ブログにアップするので顔写真を撮らせてください」とお願いをすると、快諾してくれた。そして「私も実は歩いている自分の写真がないので撮っていただけますか?」とカメラをウエストポーチから出してきた。
顔には長い間剃っていないだろうと思える白い髭が伸びていた。明るくて元気が良い先生お遍路さん。もう一度お会いして、話の続きをしてみたいと思わせる方だった。(クリックで拡大)

天気はくもりだったが、気分爽快!きょうも良い1日のスタートを切ることが出来た。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早期米の刈り取り始まる

2016年08月16日 | Weblog

兼業農家の人だろう。(クリックで拡大)

お盆休みを利用して早場米の稲刈りが行われた。

朝7時過ぎ、作業着に身を包んだご主人が稲刈りに準備をしているので声を掛けてみた。

「もう稲刈りなんですか?早いですねぇ〜」(クリックで拡大)

「4月末の連休を利用して田植えをしたんで、そろそろ刈り取る時期、農協にお願いして刈り取ってもらいます。機械(農業機械)の予約があって・・・・。まぁほんの少し早いかもわかりませんが農協と私との調整でお盆になってしまいました。」

水田の角の稲が鎌で刈り取られ、準備が進められていた。

翌日、田んぼをのぞいてみると・・・・。 (クリックで拡大)

稲はきれいに刈り取られ、ほんのり独特の稲の香りがあたりに漂っていた。

刈り取られた品種は"あきたこまち"。おいしい新米がこれからどんどん食卓に登場する時期だ。

早植えと遅植えの品種があって、田んぼも黄金色と緑色の2色、これから月末にかけ、黄金色の田んぼには農業機械や脱穀機が入り、活躍する季節だ。(クリックで拡大)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝6時すぎ

2016年08月13日 | Weblog

起床午前5時半すぎ、生温い水道水で顔を洗い、コップ1杯の水を飲み、バナナを1本食べ自宅を出る。

東へと歩き始めるが、大きな太陽の光を真正面から受ける。眩しいのでサングラス着用。

歩く方向はその日の気分や天気によって変わって来る。きょうは北の方向へ。新しく出来た国道バイパスの歩道が整備されているので、そこにチャレンジしてみることにした。

道路はほんの少しだけ高くなっている。周辺の畑や田んぼでは、野菜やコメが暑さにも負けず育っている。

調子に乗って歩き続けると、食事をしていないため帰りが厳しくなる。神社やお寺が見える脇道へと入った。

朝のお勤めが丁寧に行われていた。入り口が珍しい寺の前で手を合した。(クリックで拡大)

この寺のすぐそばに、このような掲示があった。(クリックで拡大)ふーん、なるほどと頷いた。

徐々に朝の光が強くなってきた。またきょう1日、暑さとの戦いだと思いながら、自宅へと足が向いていた。木々の間からクマゼミの鳴き声が激しくなっている。セミ類は自然をよく分かっているようだ。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする