このうえない秋の青空、上空に航空自衛隊のブルーインパルスが飛行、テレビを視ていて、1964年の東京五輪とダブってしまった。
夜になっても、快晴のもとのえひめ国体総合開会式の余韻が残っている。
NHK Eテレ、民放4社にケーブルテレビ(早く言えば地上波のほとんど)が国体の生中継をしていた。
それに値するような快晴の天気だったのだ。
朝方のウォーキング中は、少し雲が多く心配されたが、杞憂だった。
9月最後の日は快晴、秋の到来を感じさせるに十分な1日だった。
ヒガンバナ・・・咲き方もダイナミックだったが、枯れ方も早い。
ミカン(ポンカン)の実が早くも色付き始めている。
そして、たわわに稔った稲の穂。
いずれも秋晴れの下、すくすくと成長を続けている。
秋祭りが近い!