Frontier

よく歩き、よく眠り、そしてよく撮る毎日。生きてる限りは『フロンティアスピリット』で!いつまでも明るく元気に・・・

8・31 野菜の日

2013年08月31日 | Weblog

毎日、朝の食卓に上るのがハムなどに混じって、レタスやカイワレなどの野菜サラダ。

私の場合、朝はパン食と決めているから野菜サラダがないとどうも・・・ということになる。

もう10年以上同じような野菜サラダを朝食べ続けているのだが、飽きない。ノンオイル系のドレッシングを軽く振りかけ、トーストを食べ終わった後にいただく。

牛乳やコーヒーにもよく合う

きょう8月31日は野菜の日、各地で野菜消費を促進するキャンペーンが行われた。 野菜をしっかり食べることは、肥満の解消や血糖・血圧・コレステロール値の低下、がん予防などに有効だということで、野菜ソムリエなども出動し、キャンペーンが行われたところもあった。

子供のころに比べて生野菜を食べる機会は多くなったようだ。朝に夕にグリーンの生野菜が中心となって、ニンジンや大根の千切りなどが加わると色彩的に楽しい。

もし、生野菜がない時は野菜100%ジュースを飲む。このジュース、出始めの頃はちょっぴり飲みにくかった記憶があるが、今は改良され大変咽喉越しも良く、一気に飲んでしまう。

TPP交渉参加で、今後どんな野菜が海外から入ってくるのだろうか・・・?

生で食す機会が多いものだけに、安全性をしっかり確認して輸入するなどしていただきたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼寝を・・・

2013年08月30日 | Weblog

昼食後、テレビで昼の情報系番組を見ていたらウトウト・・・約1時間ほど、昼寝をしていた。

近頃、朝が早いものだから、昼食後はついついウトウトしてしまう。

会社勤めの時は1時間近く、横になって眠るなどということは不可能だったし、緊張感があって出来なかった。

孫たちが通っている保育園では、午後の決められた時間に“お昼寝タイム”が設けられているそうだ。私のお昼寝も保育園児並?と身体レベルが低いのではと疑いたくなる。

昼寝後は実に爽やかで頭がスッキリしている。文章などを書くときの効率が良い。

昔と違って、世の中が多様化していて、朝型、夜型、昼型と人間はいろいろだ。

24時間営業のコンビニや未明まで営業をする飲食店が増えたため、世の中全体が変わってきたのだが、はたして深夜営業の店は本当に必要なのだろうかと考える時がある。

深夜営業に関わる人たちは当然昼間、“昼寝”ではなく熟睡していないと夜の営業は出来ない。

昼と夜が逆になるといろいろ辛い時がある。

人間は生活習慣が反対になると、年を経るに従い、病も襲ってくるような気がする。

しかし、これからは『秋の夜長』の季節が到来する。少々昼寝をしておかないと夜は続かない。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガソリン高騰

2013年08月29日 | Weblog

ガソリンの高騰が続いている。

今年の夏は暑い。だからエアコンをかけていないと遠距離ドライブは無理だ。

エアコンのスイッチに手が行く。燃費が悪くなるのを覚悟で車を走らせる。

ガソリンスタンドの家格表示が気になり始めたのは7月のはじめ。そのころはまだ150円だったのが、現在では160円台を突破してしまった。

こうなると、ケチに徹するため、1円でも安いセルフのスタンドを探すことになる。地域によって10円ぐらい高い所がある。計画的に走り、涼しい時は窓を開けてエアコンはかけない。猛暑の中、渋滞に巻き込まれてエアコンを仕方なくスイッチオンした場合、後が怖い。また、坂道登りや急発進はエコモードでは無理なので暑くても窓全開だ。

3年余り前の愛車はハイオクガソリン仕様だったが、現在はハイブリッド車でなんとか距離は伸びるが、今月は実家に行ったりして走行距離も長くなり、ガソリンスタンドに通う回数が増えた。

シリアなど中東情勢が一触即発となっている今、ガソリン価格がまだまだ高騰するのは必至だ。

気象情報が明日午前0時を期して“特別警報”を開始するが、ガソリンを多く使う車にとっては、特別警戒態勢。いろいろな工夫をして、“特別防御”態勢を固めておく必要が大だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・秋の味覚

2013年08月28日 | Weblog

3週間ぶりに降った雨が涼しさを落としてくれている。

窓を開けたまま眠ると、午前4時ごろに、よく目が覚める。

夕方の歩きで果物店2店を通過する。その店先には、なし類やブドウ類、ももなどが主流になってきた。でも、少々値が張る。夏のメイン、スイカが少なくなってきた。

果物店のご主人・・・スイカは青森産のものまで出てしまいました。今年はいつもに比べ少しはやめかなっ。

昨年は出始めたばかりの徳島産のナシをいただき、しばらく毎日のように、甘い水分一杯の豊水や幸水ナシを食後美味しくいただいた。

子供の頃に食べた20世紀梨や長十郎に代わって今の季節の主流は豊水、幸水だ。

ぶどうも甘い。巨峰、デラウェア、ピオーネどれをとってもおいしい。1週間前ごろからは「藤稔」という品種が店頭を飾っている。

桃も店の人気者だ。

これに、温州ミカン(ハウス物は出ているが・・・)、栗、リンゴなどが加わるとフルーツショップは秋の味覚オンパレードといったところだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イプシロン発射中止

2013年08月27日 | Weblog

夏休み、子供たちの夢をのせた国産ロケット「イプシロン」1号機の打ち上げが中止となった。

それも、19秒前、ロケットの姿勢異常が検知され、点火せずに停止した。

細かい原因についてはJAXAの発表を待つしかないが、打ち上げ場近辺でこの時を待っていた人たちや全国各地のパブリックビューイング会場で楽しみにしていた人たちから大きなため息が流れた。

イプシロンは、2006年を最後に引退した「M(ミュー)5」の後継機で、最新型の固体燃料ロケットだ。半世紀以上継承されてきた日本の固体燃料技術を生かしながら、多人数での作業が当たり前だったこれまでの打ち上げの仕組みを見直した。パソコン2台での管制や、機体内のコンピューターによる自動点検を導入することなどで、打ち上げ費用をM5の半分にまで下げた。(読売新聞)

70秒前から自動カウントダウンが始まり、19秒前にロケットの姿勢異常でそれが中止され、点火されなかったのだが、JAXAでは「機体に問題はない」と話しているという。

発射場の鹿児島県内之浦町は国産ロケットが初めて打ち上げられた場所。そこから国民の大きな夢をのせた固体燃料ロケットが発射されるとあって、私も大きな期待を寄せていたのだが・・・・きょうは大変残念だった。

JAXAの担当者は「原因究明に半日、対策に半日、検証に2日必要」と述べ、最短で3日後の打ち上げが可能との見方を示してはいるが、今度は台風接近など気象状況が少々心配だと個人的に思っている。

ロケット打ち上げは高額の費用が発生する。失敗が許されないだけに、焦ることはないとは思うのだが、注目されているだけに慎重に準備をお願いしたいものだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ、秋の味覚・・・

2013年08月26日 | Weblog

猛暑が続いていたが、恵みの雨が涼しさも連れて来てくれた今朝の気温だった。

まだまだ“秋の味覚”の話をしてもピンと来ないが、果物や野菜は旬がなくなりつつある中で、海水温が10年前に比べ高くなっているものの、魚には季節ごとに美味しい旬がある。

今月は猛暑に負け、ほとんど釣りには行けなかったが、去年秋から釣りを再開して、約1年、魚でも季節を実感するようになって来た。

『サヨリ』が沿岸部を回遊し始めている。防波堤などから簡単な投げ釣りで釣れることもあって、家族連れが楽しんでいる釣り場もある。

秋の味覚といえば『秋刀魚』。この魚は当地方では釣れないが、子供のころから秋になると焼いたサンマが食卓に上った。

何とも言えないサンマの匂い。価格が安いこともあってサンマを食べさせられたのだ。

サンマの刺身は東京時代に初めて食べた。あれから病みつきになり、秋になると新物のサンマを刺身でいただくのが恒例だ。

今年はまだいただいてないが、そろそろ出始めているらしい。だが、品薄で価格が去年の5倍にも跳ね上がっているようだ。燃料費高騰の影響を受け、出漁が減っているのと海水温の温暖化の影響で魚群が少なく価格が高騰しているとのこと。

今年は、秋の味覚サンマの味をじっくり味わう回数をかなり減らさざるを得ないようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵みの雨

2013年08月25日 | Weblog

暑さが幾分やわらいだ。雨のおかげだ。ただ、蒸し暑い。

夕方のウォーキングで久し振りに長ズボンをはいて家を出たのだが、数分歩いただけで汗が出始めた。やはりそんなに涼しくはなっていない。

約3週間ぶりに降った雨は、木々や農作物に恵みの雨だったようだ。

しかし、九州熊本、大分、佐賀、長崎には警報が出ていて、雨に対する警戒が必要だ。

テレビで話題のドラマ『半沢直樹』が再開した。

大阪編がパート1だとするとパート2は東京編とでも言えるだろう。

フィクションとわかりながら、リアルすぎる描写で視聴者に強いインパクトを与える。

東京編はテンポも速い。迫力もある。TBSの番組に対する思い、番組宣伝も自社媒体だけでなく、ネット、新聞、雑誌などを使って立体的な展開だ。一番なのは本編のドラマがしっかりしている。PRだけではない。

秋の夜長に向け、涼しくなるにつれ、これまでの視聴率を更新するかどうか。

日曜午後9時が楽しみだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み最後の週末

2013年08月24日 | Weblog

山陰地方ではまたまたゲリラ豪雨で被害が想定され、気象庁が最大級の警戒を呼び掛けている。http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/000_00_662_20130824073242.html (気象庁)

秋雨前線が各地で暴れ、猛烈な暑さを少しだけ和らげてはいるものの、エアコンが効いていない外に出るとムッと生暑い風が汗を呼ぶ。

夏休み最後の週末は全国的に雨にたたられそうだ。

毎週水曜日にラジオ体操会が行われている公園(ゆっくり歩いて30分ほどの場所)に、土曜日だけど行ってみた。やはり定例の日に比べ人数は少なかったが、父親に連れられた小学生を見かけた。

父親は横に2人の男の子を従え、なかなか上手な動きを見せてくれた。手足をきちんと伸ばし父親らしい体操は後ろで体操に参加している私の手本になった。

ひょっとして?夏休みの宿題でお父さんとラジオ体操をする?!などというのがあったのだろうか?

今年の夏休みは、毎日のように猛暑だった。日記帳の天気欄は。暑すぎてあっという間に終わりだ。

子供も大人もぐったりの週末になるかも・・・・? お疲れさん 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

処暑に想う・・・・

2013年08月23日 | Weblog

きょうは『処暑』・・・暑さが峠を越えて徐々に涼しさが感じられる頃という24節気のひとつだ。

今朝のウォーキングでは雲が一面にあり、朝日を遮っていたため比較的心地良く歩くことが出来たのだが、この天気は数日とのことで、数日後にはまた猛暑の毎日が続くらしい。。。やはり太陽は偉大だ。

だが、夜のウォーキングでは少しずつ秋が訪れていることを実感させている。

1週間ほど前からは、虫の鳴き声がし始め、昨夜は急に賑やかになっていた。セミにしろコオロギにしろ季節の移り変わりに敏感だ。

昨日まではほとんど毎日、甲子園からのテレビ実況中継で高校球児のプレーに見入って、暑さを増幅させていたのだが、きょうからはそれもなし。日中にテレビを視聴することはないだろう。

テレビから“熱”がかなり出ていることを改めて知った 冷蔵庫の傍もかなりの熱が出ている。掃除機の排気口からも・・・そしてパソコンも熱を発している。

また、コンビニなどでエンジンをかけっぱなしにした車のエンジン音と熱風には閉口する。

こうして社会全体を見ると、人間は便利さを追求した結果、熱を発する電器製品などが半世紀前に比べかなり多くなっている。これらの製品から発する熱をトータルすると地球全体が燃えるような暑さに変わっているはずだ。

昔、むかし電器製品がないころ決められた24節気の定義。そろそろ変えていかなければならないのではないだろうか。それにしても、けさは蒸し暑い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前橋育英初出場初優勝

2013年08月22日 | Weblog

アルプススタンドがピンク(延岡学園)とイエロー(前橋育英)に染まり、球場全体が1球ごとに大歓声が沸き上がっていた。

全国高校野球選手権決勝戦、前橋育英(群馬)対延岡学園(宮崎)の試合は正午すぎ前橋育英の先攻でプレイボール。4回裏延岡学園が2アウトから3点を先制したが、5回表前橋育英がホームランやスクイズなどで同点とした。さらに7回には長打とタイムリーで1点を追加、逆転し4対3で前橋育英が勝ち、真紅の大優勝旗を勝ち取った。

3957校の頂点を極めたのは『攻めて守る』という野球を徹底した前橋育英だった。スタンドには『凡事徹底』の横幕が飾られていたが、まさに野球の基本をきちんと徹底して、ピッチャーを中心に攻撃的な守りを随所で見せ、1点差で競り勝った。

やはり軸は高橋光成(こうな)投手だった。ストレート、スライダー、カーブ、フォークなどの球を丁寧にコーナーに投げ、バックが2年生投手を盛り立てた。1回戦から決勝戦までの6試合を中心となって力投し、優勝旗をもたらした。決勝戦終盤やや疲れが見え、ヒヤヒヤさせたが気力で最後まで投げ切った。素晴らしい!

攻撃では荒井監督の次男、海斗君が主将となってチームを良く纏めていた。7回の決勝タイムリーを放ったのも彼だ。優勝インタビューで主将として、父(監督)や母(寮母)に感謝の言葉を述べていたが、感動の瞬間だった。

決勝に残った両チームはやはり明るく野球を楽しんでやっている好印象を受けた。

あと一歩及ばなかった延岡学園は31歳の重本監督の指導のもと、薄い桜色のユニフォームがグラウンドを駆け巡り『高校野球日本一』を目指したが、残念だっただろう。終了後のインタビューを中断して号泣したという話も伝わってきた。

決勝戦もそうだが、今大会は1点差のゲームが数多く見られた。勝って驕ることなく、高校生らしい爽やかな感動を多くの高校野球ファンに与えてくれた。ありがとう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の甲子園、いよいよ決勝!

2013年08月21日 | Weblog

猛暑の大会だった第95回高校野球選手権記念大会がいよいよあすFINAL。決勝戦を迎える。

どちらが勝っても『初』優勝、宮崎代表延岡学園は宮崎県勢初の決勝進出、群馬代表前橋育英は初出場で初の決勝進出。フレッシュな戦いが予想される。

きょうの準決勝は第1試合で前橋育英が1回、2回、3回と序盤に1点ずつを着々と加え、3対0で試合を優位に展開。投げては2年生エース高橋光成(こうな)投手が日大山形打線を7安打1点に抑え、4対1で勝ち試合時間1時間48分の好ゲームに決着をつけた。

第2試合も早いテンポで試合が展開され、試合時間は1時間37分。延岡学園が花巻東を2対0で破り、初の決勝進出を決めたが、3年生サウスポーエース横瀬の活躍が光った。千葉選手はじめ左打者7人の花巻東打線を散発3安打、9奪三振で三塁を踏ませない好投は圧巻だった。

いよいよあすは決勝戦、どちらが勝っても初優勝。両チームともに好投手を擁し、好試合が繰り広げられそうだ。

今大会で前橋育英はこれまで5試合の得点が16、失点は4。延岡学園はこれまで4試合の得点が21点、失点は6点となっている。高校野球の頂点にどちらが立ってもおかしくはない。

最後の力を振り絞って、真紅の大優勝旗を手にするのは前橋育英?延岡学園?  試合開始は正午。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨々降れ降れ

2013年08月20日 | Weblog

ゲリラ豪雨の被害に見舞われている地方の方には些か申し訳なく恐縮だが、私の住んでいる所は、先月末からほとんど雨が降らない。

私が子供の頃は、日中厳しい暑さが続くと夕方必ずと言ってよいほど“夕立ち”があり、乾ききった地表に恵みのシャワーとなって、暑さを和らげていた。

ところが、日本の各地で激しい豪雨があるのに、当地では夕立ちもなければ雨も降っていない。まだ小川に水が流れてはいるため、夕方になるとその水を杓で汲み取り散水する風景が見られるようになって来ている。

ダムの貯水率はどんどん下がり、今は水不足が深刻とまでではないものの、このままだと大変深刻な状況が想定される。

みかんの生産地では雨が不足しているため、地下水などを汲み上げ、スプリンクラーで毎朝夕に水撒きをしている光景が見られる。

天気予報で降水確率が30%などとなっていたら大喜びだが、期待させるだけで降水(雨、夕立ち)はない。

このような高温少雨の状態がいつまで続くのやら。そろそろ、“雨乞い”でもしなければ・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仄かに・・・

2013年08月19日 | Weblog

毎日続く熱帯夜対策として、早寝早起きをすることにしている。

今朝も5時半前に目が覚めた。

窓を開けると涼しく感じる風が頬に爽やかだ。

夜明けが遅くなった。その分爽やかな風が吹き込んでくる。

半袖、半ズボン、首にタオルを巻き付け朝のウォーキング。はじめのうちはウォーミングアップも兼ねゆっくりと歩くが、この時間帯は身体で露出している部分に冷風が当たり気持ち良い。

やがて坂道に差し掛かり少し速度を上げると、うっすらと汗が出始めた。

道路端の民家の庭先には朝顔やゴーヤーの花が咲き、中にはゴーヤーの実が大きく成長しているものもある。

暫くすると、セミの鳴き声が賑やかになってきた。涼しい風がどんどん暑くなってくる。

小川には赤とんぼの群れが飛んでいる。

ほんの少しだが、早朝はあちこちで仄かな秋の気配を感じさせる。

猛暑はもう少々緩んで欲しいなっ・・・と強く思うのは私だけではないはずだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Uターンラッシュ

2013年08月18日 | Weblog

お盆、年末年始、GW・・・いつもながらに続くUターンラッシュ。

昨日あたりから高速道路、JRなどはラッシュとなっているようだ。

今年の夏休み(お盆休み)は、10日余りも設定できたため、かなり分散していたようだ。

ウォーキング中通過する観光スポットには、後半、GW並の観光客が訪れ大いに賑わっていた。

期間中は高温注意情報が発表され猛暑が続いていたが、若いカップルを中心に元気な姿が見られた。

ところで、数年前のGW、たまたま思いついて長距離ドライブを敢行。30キロ以上の渋滞に巻き込まれたことがあった。

普段は混雑する時期の長距離ドライブなどは控えているのだが、高速道路のラッシュを一度体験してみたいという野次馬根性も手伝って関西方面へと向かった。昼間だったが、ずっとノロノロ運転の連続。疲れるなんてものではない。帰途は一般道路を走ったがそちらの方が高速道よりスムーズに走れた。

いつも渋滞する場所では、今も相変わらず混雑が続いているのだろうか?

http://www.jartic.or.jp/ (日本道路交通情報センター) 例年よりは混雑が少ないようだが・・・・ほっと一安心

長旅、お疲れ様!安全運転で

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲子園高校野球 後半戦

2013年08月17日 | Weblog

今月8日に甲子園球場で始まった第95回全国高校野球選手権記念大会はきょう明日、ベスト8進出をかけて熱戦が展開されている。

きょうは朝から満員の4万8000人の大観衆が見守る中、好ゲームが繰り広げられ花巻東、明徳義塾、鳴門、日大山形の4校が準々決勝に勝ち名乗りをあげた。

センバツ準優勝の済美は延長戦の末、6-7で花巻東に惜敗。あと一歩及ばず悔し涙を見せた安樂投手の表情が印象に残った。自ら3ランを放ち1点差としたものの、あと一歩及ばず2年生として甲子園の夏は終わった悔しさを来年春の選抜に向け、精神、肉体共に磨いて捲土重来を期すよう頑張ってほしい。安樂投手はまだまだ成長が期待される。

同じ2年生ピッチャーとして注目しているのは明徳義塾の岸潤一郎くん。大阪桐蔭の強力打線に1点しか与えない力強いピッチングでベスト8進出。甲子園を知り尽くした馬淵監督の好采配もプラスされ、上位進出が大いに期待される。

四国勢では鳴門もパワフルだ。夏の甲子園3試合で35得点。集中打は凄い。今日の試合を見ていても21安打で大量17点を挙げ、常葉菊川を戦意喪失させた。

明徳義塾は準々決勝で日大山形と鳴門は花巻東と19日に対戦する。

ここ数年、東北勢のレベルアップが著しい。これに対し四国勢が準決勝進出をかけどのような戦いを挑んでいくか楽しみだ。

それにしても、夏の甲子園も残り少なくなって来た。厳しい残暑の中、球趣は一段と盛り上がる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする