税務署からメールとはがきが届いた。
そろそろ、確定申告の準備を始めなければいけない時期になった。
毎年のことながら、医療費控除の申請があるので確定申告をやっているが、件数が多いため1件1件確認しながらの記入ということになると、のろまな私には時間が必要。
申告書そのものはそんなに面倒くさいものではなく、こつこつと記入して行けば、ある程度の目途が見えてくる。
嬉しいのはこの申告で還付があること。ちょっとした“お小遣い”になる。しないと、還付金はない。
サラリーマンの時は会社が年末調整でやってくれていたから“楽”だったが、年金生活者になってからというもの、“楽”が出来ない。
数回、何とかeーTaxで申告してみたが、最終的に上手くいかない時があったりして、医療費だけはExcelで作成し申告会場へ書類を持って行って最終的にチェックしてもらい提出した年もあった。
なにせ年に1回の申告なので慣れなく、いろいろ思い出すまでに時間がかかる。
ふだんからコツコツのタイプでないため、この時期になると肩が凝ることも多い。
さて、今年は久し振りに電子申請(eーTax)を復活してみようかと思っているが、最終的にきちんと詰めができるかどうか、少し気がかりな点も残っている。
1月最後の日、東へと国道を車で走っていると、大きな月が出てきた。だが、肝心の月食になると雲が出て、月は隠れてしまっていた。残念!