Frontier

よく歩き、よく眠り、そしてよく撮る毎日。生きてる限りは『フロンティアスピリット』で!いつまでも明るく元気に・・・

戦後初

2007年05月28日 | Weblog
大臣が自殺するのは?

実は戦後はじめてです。。

自殺は『自分で自分の命を絶つこと』


松岡さんが死にたいと思うことは・・・・・・


ひょっとして『』『』『』

追い詰められた 鬱病かも??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄砂が2日も

2007年05月27日 | Weblog
土曜日も、日曜日も近くの山がはっきり見えなくなるほど黄色いベールに包まれた。
 
そこで 検索ページを使い
2006年の黄砂観測日数は42日、観測のべ日数は606日でした。1967年からこれまでに、 観測日数、観測のべ日数が最多だったのは、 ... 月別黄砂観測日数平年値は4月が8.2日 で最も多く、次いで3月、5月となり、黄砂は春に多く観測されることを示しています。 ...
http://www.data.kishou.go.jp/obs-env/kosahp/kosa_shindan.html 
 
ということだ。
 
このほか、黄砂とアレルギーの関係を記したサイトもあったが、外出から帰宅すると
 
『はくしょーん』とくしゃみをしてしまった。 喉もすこしいがらっぽい。
 
黄砂の影響なのかな?
 

http://search.goo.ne.jp/web.jsp?IE=utf-8&from=blog-edit&PT=blog-edit&MT=http%3A%2F%2Fwww.jma.go.jp%2Fjp%2Fkosa%2Findex.html

気象庁の予報だと、まだあすも続くらしい。 折角の5月だというのに、五月晴れは『もや』の中。かな?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひかり

2007年05月24日 | Weblog
 NTT東とNTT西の「ひかり電話」に通信障害が発生し、東西間で長時間通話ができなくなった。ここんところIP電話のトラブルが次々と発生しているようだ。
 
 今回の障害は原因が特定できないということで、『ひかり電話、ひかり電話』とPRが盛んだが、これだと、変更しようと思っても、ちょっぴり考えてしまう。

 NTTは、2010年までに光回線を3000万件へ伸ばすことを目標にしているようだけど、大きな課題を抱え込んだ格好だ。

 ネットの記事を見ていても、NTT西が昨春、昨年9月にはNTT東で、不具合が発生し、以降、10月にはNTT西で通話を大幅に制限する事態にもなった。

 NTT東日本は通信制御ソフトの問題で、西日本は容量不足が主な原因と書いていた。

 ひかり利用お客さんは今後、急増することが増えるに違いないのだからしっかりハードもソフトも対応していただかないと。

 私のところはまだ光にはしていない。近頃はほんとに自宅の電話ベルが鳴ることが減ってきた。これはメールなどが普及したからだろう。

 『光、ひかり』と電話による勧誘も多いが、そんなに急いでひかりに変更しなくてもいいのではないかとつくづく考えさせられる事故であった。

 通話料金は少々高いが、携帯や今、使用している(ISDN)方がはるかに安定している。

 ところで、gooさんはNTT系だったですよねっ。

 大変失礼しました。しかし、公共性が高い会社ですから、よろしくおねがいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかなか開かない!

2007年05月21日 | Weblog

先日、機器の故障があったtotoサッカーくじのサイト。

テレビで一等の数字が出るが、HPで確認しようと思って何回も下のサイトをたたいてみても開かない。

http://www.toto-dream.com/big/result/static/SK5150_0278.html

多分、先日のままのサーバーなのだろう。運営している会社は責任問題だ。

このごろのJリーグ観客動員を見ても凄いものがあるのだから、そろそろサーバーを変更してみてはいかがでしょうか。

小手先のサーバー変更では追いつきませんよ。

買った人はしています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母親殺害後ネットカフェへ タクシーで自首、高3男子

2007年05月15日 | Weblog
江戸時代に介錯という言葉がありました。

きょう、ニュースを見ていて驚いた。(何?何?何?)頭をかばんに入れて警察に自首!!!

その後、ネットで見ていると東京新聞にはこんな記事があった。

 福島県会津若松市で切断した母親の頭部を持ち自首した県立高校3年の男子生徒(17)が殺人容疑で逮捕された事件で、男子生徒が15日朝、同市内のインターネットカフェから電話でタクシーを呼び、約1キロ離れた会津若松署に向かっていたことが同日、分かった。

 調べに対し、生徒は15日午前1時半ごろ、自宅アパートに来ていた母親(47)を殺害したと供述。同署は、殺害後に包丁のようなもので頭部を切断し、ショルダーバッグに入れて外出、タクシーを呼ぶまでネットカフェにいたとみている。タクシーを呼ぶ際、態度に不審な様子はなかったという。

 同署は15日午後、母親の遺体の司法解剖を実施。生徒は「誰でもいいから殺そうと考えていた」と供述しており、慎重に動機や殺害の状況を調べている。

 自首した際の服装はTシャツにパーカーで、ジーパンをはいていた。

 通学していた高校によると、生徒は昨年9月ごろから体調不良や頭痛を理由に休みがちで、内向的で無口だったという。


タクシーでインターネットCafeに行くか?

それも親を殺害した後に????????????????????????????????????????????????・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついつい・・!うふっ?

2007年05月15日 | Weblog
 脳年齢 年金すでに もらえます(第一生命のサラリーマン川柳から)

第一生命保険が発表した「サラリーマン川柳コンクール」で、脳の柔軟さを測定するゲームソフトがヒットした世相の句が第1位になった。

いつもながら、うふっ(笑)と笑ってしまう。

この句は団塊世代の年金問題への関心も伺える。

「脳トレを やるなら先に 脂肪トレ」が9位に入選。
「忘れぬよう メモした紙を また捜す」というのも入選していた。

その年に流行した言葉やものをテーマにする傾向が年々強くなっている」と第一生命保険は分析しているが、とにかく、世相を反映した楽しい句、作者の発想の豊かさがある。 

このほか、足クサ川柳・・・ 足の裏嗅いで思わずイナバウア
ペット川柳で・・・定年後 犬の散歩で 近所知り などがあり、これには驚かされた。

しゃべりの中からさっと川柳が出てくる雰囲気を大切にし、その場でノートにきちんと書き込んでおかないと『活性化された脳でない』ため忘れてしまう。

『もう眠いそろそろ俺も朝型か』『ブログ書く暇があったら睡眠を』

                   (おそまつ オソマツでした)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はとぽっぽ

2007年05月13日 | Weblog

なっ!なんと!

鳩が巣を作って卵を孵化しようとしています。

家の近くのヒイラギの木で。

きょうでもう3日目になるのに、動こうともせずじっと暖めています

この鳩のこれからが楽しみです。

   この鳩に拍手。元気な子供を産むのだよ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コースター事故で亡くなった小河原さんの通夜に、友人ら350人参列

2007年05月08日 | Weblog
 結論から言わせてもらう。この事故は『人災』だ。
 
 先ずは、この施設を管理している人。そして、ジェットコースターを造った人(マニュアル作成者も含む)また、この管理者。国土交通省の役人。すべてがきちんと仕事をしていればこんな痛ましい事故は起きなかった筈。将来ある若い女性の命を奪わなかった筈。

 ジェットコースターの夫々の担当者がこの乗り物は危険だと思って、それぞれにコミュニュケーションしていたら、こんな事故は起こる筈がない。 

 つまり、イチバン大切な『いのち』をもった人間を乗せるための機械をどのように危機管理をしなければならないかをプロとしてきちんと出来ていればこんなことはなかったのだ。
 本当に残念なのは、初歩的なミスが関係者全員にあったからなのだ。

(毎日新聞ネット記事から抜粋引用)
「エキスポランド」で、ジェットコースター「風神雷神2」の車軸が折れて脱線した事故で亡くなった会社員、小河原良乃(こがわらよしの)さん(19)の通夜が7日、同市内の斎場でしめやかに営まれ、遺族や多数の友人らが若過ぎる死を悼んだ。この日、自宅にはエキスポランドの山田三郎社長らが謝罪に訪れたが、母美代子さんは「娘を返してほしい」と涙ながらに抗議した。
 山田社長は小河原さん宅を訪れ、「大事なお嬢さんを亡くしてしまい、おわびとお悔やみ以外、何も申し上げられません」と謝罪した。遺族は「二度と事故を起こさないでほしい」と訴えた。
 通夜には、遺族や友人ら約350人が参列。山田社長が再び姿を見せたが、遺族らに参列を断られた。報道陣に囲まれた山田社長は「申し訳ない気持ちでいっぱいです」と神妙な表情を見せた。参列した中学の同級生の男性(19)は「事故が起きないと、整備のずさんさが分からないのか」と同社の体質を批判した。

 
 二度とこのような事故がおきないよう法律の整備を含めきっちりとしてほしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そりゃ いくら金属だからといって 疲れますよ。

2007年05月07日 | Weblog
大阪吹田の「エキスポランド」でジェットコースターが脱線して乗客1人が死亡、19人が重軽傷を負った事故の件です。
共同通信のネットニュースによりますと、『2両目左側の車輪の車軸がほぼ垂直に折れており、断面はほぼ平らな状態だった』ということです。

また、専門家は、折れた原因は金属疲労の可能性が高いといっています。

 エキスポランドは例年シーズンオフに、コースターを解体して検査をしていたのに、今年は場所がないという理由で、今月15日に先送りしていたそうで、これが大きな事故になってしまったという話。

ジェットコースターを運転する会社は1992年3月の運行開始以来、今回折れた車軸を1度も交換していなかったとのこと。

これは、人の命を預かる会社としては杜撰すぎる。点検に時間が掛かるとしても
きちんとやってしまわないと子を持つ親は困る。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゃんと点検してくれなきゃ!

2007年05月06日 | Weblog
ジェットコースターの車軸が折れて車体が大きく傾き、19歳の女性がレール沿いの鉄柵に頭部を打ちつけて即死、友人が重傷、18人が軽傷を負うという前代未聞の事故が大阪で起きた。

ジェットコースターといえば、スピード、スリルを味わう乗り物として安全性がきっちり確保されていることが絶対条件だ。

GW期間中の遊園地で、若者に人気があるジェットコースターが起こした事故は、高速マシンの怖さを私たちに教えた。一歩間違えば凶器になる高速マシンの怖さを改めて示した。

業者が点検したときは異常がなかったというが、製造会社も会社更生法の最中ということで、困ったことだ。
業務を引き継いだ再建会社に責任機能はないとしても、コースターの会社には、きっちり『オトシマエ』をつけていただきたい。

車軸が折れた理由は、まだ分からないということだけど。。。。金属疲労があったのか?それとも点検が甘かったのか?多くの人間を預かる乗り物関係の方はきっちり点検をし、保守には万全を尽くしていただきたい。

目撃した人が気分の悪さを訴えたという。またこの事故を見た人が病院に運ばれ手当てを受けた。

国土交通省は、事故を起こした遊具メーカー「トーゴ」(東京)製の立ち乗り式ジェットコースターを使う全国の遊園地などに、「緊急点検を要請」するというが、ちゃんと点検し、我々の生命を守ってほしい。

特に、『将来ある若者』のためにもきっちり点検し運行する」よう望みたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007年05月05日 | Weblog

藤・・・改めて写すのが難しいことに気づいた。

いろいろなショットでチャレンジして見たが、どれも藤色がうまく出ない。説明をしないと

藤であることがわからない。

しかし、人間の眼で見ると、きっちり藤棚のふじは藤に見える。

いゃーほんまむずかしい。藤は。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再度続きです。

2007年05月02日 | Weblog
海上からの夕陽はなかなか趣がありました。

往きは新しく取り付けたETCの作動チェックを兼ね、しまなみ海道今治ICから大島南まで。

帰りは、下田水からフェリーで今治へ。海上30分ほどの間、デッキでデジカメを夕陽に向け、いろいろな角度から潮の流れや海上から見る海峡大橋の姿を撮影していました。

料金は先日記載してますので省略します。

太陽があって、橋があって、島があって、海峡の渦潮の流れがあってはじめて風景としてまとまるのだなぁ・・・などと感じていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続きです。

2007年05月01日 | Weblog
私のデジカメでは限界ですが、こんなに美しい夕方の景色が広がっています。

しまなみ海道を望む右側の展望台。この場所からの日没寸前の景色は毎日違うそうです。

亀老山展望台のすぐ下の道路には撮影ポイントがあり、アマチュアでしょうか、プロでしょうか、多くのカメラマンが陣取って撮影を続けていました。

来島海峡は大潮の時期に雄大な潮の流れを(渦潮を)見ることが出来ます。

観潮を兼ねてどうぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする