Frontier

よく歩き、よく眠り、そしてよく撮る毎日。生きてる限りは『フロンティアスピリット』で!いつまでも明るく元気に・・・

トロイカ体制

2010年08月31日 | Weblog
どうも、小沢さんや鳩山さんは3ヶ月前の苦い退陣の際のことは忘れてしまっているようだ。

民主党政権に交代して、このお二人は自民党政権からいろいろな改革をしてきたが、わずか3ヶ月で支持率低下がおこり、退陣せざるを得なかったのだが、権力の座から少し離れると『さびしくて、寂しくて』の気持ちになってしまったのだろう。だから、鳩山さんも小沢さんもあのときのことを忘れ、ゴゾゴゾと動き始め、収拾がつかなくなってしまっていた。

本人たちは不都合なことはなるべく早く忘れる特技をお持ちのようで、早く復権したい、させたいと本人も周囲も、復権の画策をしていたように伺える。

トロイカ体制というのは3人が権力を持ってそりを引っ張っていくということだが、実際は無責任体制にはなりはしないだろうか?この、スピードを上げてどんどん決定していかないと世界から取り残されていく時代なのに、ゆっくり3人が協議をしながら決定するなどという悠長な体制で良いのだろうか!

あまりにも感覚が古すぎる。時代に即応できる体制を構築し最優先させるべきだ。

国会議員はわれわれが国政改革をして欲しいと思い、大きな期待を持って選んだ人なのだから、滅私奉公する気持ちを優先して欲しい。

上から目線で、強引にやりすぎるってのも困るが、主権者である国民の意見をきちんと聴きながら前向きに進んで行く政府を作っていただかなければならないのだ。

それが官僚主導ではないように。

いよいよ、あすは代表選告示。小沢さん、菅さんが日本再生への覚悟をどのように表現するのだろうか。楽しみだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕立

2010年08月30日 | Weblog

昨日の散歩中、畑の中に元気そうな1本のひまわりを発見。
  まだ、盛夏だ。
   雨が少なくても、枯れないで育っていた。

そういえば、昨日ときょう夕方、久し振りに、夕立があった。
ほんの少しの、雨で、日没ごろには辺りは乾いて、また暑い夜になった

地球の暑さを鎮める夕立だったら毎夕ほしいなっ。(少し多めに・・・)

全然、涼しくならない8月

きょうとあすの2日で終わり。

あさってからは9月だ           
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泥試合?

2010年08月29日 | Weblog
1日告示の民主党代表選だが、けさ、テレビを見ても、新聞を広げても、いろいろ関連のニュースが特集されている。

この中で、注目したのは、読売新聞のネット記事  ↓   ↓    ↓

http://news.nifty.com/cs/domestic/governmentdetail/yomiuri-20100829-00075/1.htm


小沢さんの『政治とカネ』の問題は根深そうで、代表当時の06年から09年の組織対策費配分問題を取り上げ、同氏を追及するとしているが、告示前の泥仕合のように写った。

同じ党の人が、相手の足を引っ張っていて、そんなに楽しい? 疑問を抱く。

1996年に菅さん、鳩山さんらで結党、2003年に小沢さんが加わって、日本が2大政党時代に突入していくのだが、民主党設立時の『熱い志』はどうなったのだろうか?

当然ながら、選挙に何が何でも勝たなければならないと思っているようだが、今回の党代表選はあまりにも醜いかたちでスタートしようとしている。

国民は、政治の安定を望んでいるのだ。テレビで小沢さん側の方が『選挙至上主義の発言』を繰り返していたが、もう少し穏やかに代表を選ぶことにならないのだろうか。

党内の都合で、国民の生活を放っておくことだけは絶対にしないで欲しい。

相手のミスに乗じる、相手の出したくないことを穿り出しマスコミにリークするなどなどは見ていて気持ちのよいものではない。

正々堂々と国民にわかりやすい政策を掲げ、選挙で正々堂々と勝負していただきたい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国民不在の。。。

2010年08月26日 | Weblog
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/jiji-26X770/1.htm

朝早くから、テレビの速報スーパーを見かけた。

やはり、小沢さんが代表選に出馬することになった。政治とカネの問題が片付いてないのに。。。

民主主義だから選挙は大切だ。だから否定はしない。

鳩山前総理がキーマンだった。
本人が話しているが、「私の一存で小沢氏に民主党に入ってもらった・・・」など小沢氏と一心同体風の『大義』を退陣のときにも述べていたが、ブレブレの性分は直らないようだ。

国民は内閣が長続きしないことを不安に思っている筈で、鳩山さんはあの日のことを(代表を辞した日)既に忘れてしまっているような動きをした。

http://news.nifty.com/cs/headline/detail/rl-20100826-3232/1.htm 鳩山さんは平和の象徴ハトなのに風見鶏のようになってもらっては、わたしたち国民は困る。その鳩はロシアへと旅立つ予定だ。

もう、呆れるばかりの民主党政権。去年の衆議院選挙でこの党に1票を投じた有権者の嘆き声が聞こえてくるような気がする。

有権者はムードだけで候補者を選んでいると大怪我をしてしまう。

党代表選挙は来月14日。烈しい選挙戦が展開される。

が、この争いは政権を担当している民主党内の話。

私たちの生活に影響を与えないよう、内閣はきちんと仕事をしてくださいねっ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下世話な・・・

2010年08月25日 | Weblog
下世話とは「世間で人々がよく口にする言葉や話」のことを意味し、私の頭の辞書には、「庶民感覚、世間の(有権者の)話などなど、今、政治家で大切なことは、一般市民の切実な声を聞き、政治で解決していくことが一番大事な時代なのに、何かそのことを馬鹿にした、蔑んだ発言だったように思えてならない。テレビ朝日がネットで発言の一部をリポートしていたのでご覧いただきたい。(動画) ↓  ↓   ↓
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/200825017.html


彼がどのような高邁な政治家なのかと疑いたくなってしまう。
改めて、センセイの政策やオピニオンをHPで見てみると・・・・
http://www.ozawa-ichiro.jp/policy/run_for_idea_0609.htm

言葉が多い割には、わたしには理解し難い部分が多い。それに最近の(この時代にマッチした)ものが少ない。要は、かなり古くなっている。政治は生き物なのだから・・・・・。

政治信条や信念を・・・と思い探したが、心を打つような(私自身が共感を覚えるような)言葉が見当たらない。
※参考・・http://www.ozawa-ichiro.jp/profile/kigo.htm

いちばん気になるのは、『政治資金問題』。公設秘書3人が起訴されている上、東京第5検察審査会が『起訴相当』を議決しているのに、どうも彼の常識が解らない。

マスコミが、政権政党であるが故に民主党の代表選挙をどんどん煽っている?きらいはあるが、それにしても株価が最安値となったり、円高が進行しているのに、国政の方は停滞したまま。

どうも、政権を担っている議員先生たちは、生活観に乏しいのではと疑問符を打ちたくなる。

民主党代表選告示まであと1週間しかない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫の声

2010年08月24日 | Weblog

夕食後、近所を散歩してみる。

これまで、朝の散歩はよくしていたが、夜の散歩は久し振り

昼間の暑さが残り、むっとしたぬるい風が吹いてくる。

数週間前までは生まれたばかりのセミの鳴き声が時折聴こえていたが、夜の音が蟋蟀の鳴き声に変わっているではないか。

小川の橋の陰から、元気な蟋蟀の鳴き声。座り込んでその元気をもらってきた

帰り道、近くから、遠くから秋虫の合唱が始まっている。

昼間の酷暑を少し忘れさせるひとときだった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二十四節気(ニジュウシセッキ)

2010年08月23日 | Weblog
きょう23日は『処暑』。暑さもようやく収まり、新涼を迎えるのももう間近な頃だとされているが、きょうも全国各地猛暑日のところが多かった。

群馬県館林で38.5度をはじめ、茨城県古河市が38.0度など想像も出来ない暑い日本列島だった。

以下は    
     
 ↓ 

             
  群馬県  伊勢崎     37.7            
  京都府  京 都    37.5            
  埼玉県  熊 谷 37.5           
 と、きょうもまた灼熱の太陽が日本列島を容赦なく照りつけた。実際とはかけ離れた二十四節気の1日だった。

次は9月8日の『白露』。夜、草木の葉に白い露の玉が宿り始め秋の趣が感じられるという日だが、9月に入っても気温は高く残暑厳しい暑い日が続きそうな予感がする。
幾分凌ぎやすくなりそうなのは、やはり『秋分』 9/23)だろうか?~暑さ寒さも彼岸まで~
このほか、
『寒露』、『霜降』、『立冬』、『小雪』、『大雪』、『冬至』 

これまでに二十四節気のうち小寒、大寒、立春、雨水、啓蟄、春分、清明、穀雨、立夏、小満、芒種、夏至、小暑、大暑、立秋と15/24が終了。後は8/24ということになる。

 もういいよ 厳しい暑さ 早く去れ        
週の始めだというのに、通勤だけで疲れます

きょうもまた エアコンかけて 早寝する     (※写真はイメージ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだシーズン

2010年08月22日 | Weblog
暑いので、海辺をのぞきに行った。

私たちが子供の頃、15日を過ぎると 土用波が来るから海水浴へは行ってはいけない・・・と年寄りから教えられていたが、今はそんなことはない。

白砂青松の瀬戸内の海では、海水浴に興じる家族連れが多く、楽しそうな光景があった。

 浮き輪の種類もカラフル。パラソルも原色系。子供たちが元気な歓声を上げていた。

今年は暑さが厳しいので、まだ暫くは海で遊ぶ人たちが多いのでは・・・・・。

でも、海辺は紫外線が極端に多い。従って、疲れも激しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

圧勝!興南 春夏連覇!!おめでとう

2010年08月21日 | Weblog
真夏の炎天下、甲子園で偉業を達成した。

沖縄代表興南高校が、初優勝して、春夏甲子園大会連覇を達成した。おめでとう!

夏の甲子園大会は今年が92回、その中でも、『春夏連覇』は作新学院、中京商、箕島、PL、横浜、そして興南が6校目だ。簡単には出来ることではない。
『春夏連覇』ということは、ことしの甲子園大会で『全勝』ということになり、今年の甲子園は"敵なし"でもあった。準決勝、報徳学園戦で5点差をひっくり返し、興南は強いとは感じてはいたが、好投手一二三を擁する東海大相模から13点を奪い(途中で江川に変わったが)圧倒的な強さを見せた。

興南の優勝は、投手島袋を中心に投攻守三拍子大変良くまとまったバランスの良いチームだから出来たのだろうと思う。バッティングでも主将我如古が3ランホームランを放つなど、ここぞというときに集中して相手を破壊してしまう打撃は注目していたが、凄い強力打線だった。

我喜屋優監督の優勝インタビューも感動した「こんな小さかった子供たちが努力を重ねて凄いことをやってくれた。嬉しい」・・・努力精進の大切さ、夢に向かって邁進するナインのひたむきさが短い言葉に出ていて、感動した。今年60歳。還暦の大きな大きなお祝いを自分自身で作り上げた。

それにしても、甲子園で一勝することが難しいのに、春の選抜で優勝し、この夏の大会では大きなプレッシャーを背負いながら、こつこつと一勝を重ね、春に続いて頂点を極めた素晴らしいチームワークも称賛される。

テレビだけでは見えない部分が多いが、我喜屋監督の生活指導を基本とした高校野球指導が結実し、本土復帰38年目の興南高校春夏連覇の快挙は、今後、高校野球の歴史を大きく塗り替えていくことになるだろう。

おめでとう春夏連覇
※ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100821-00000596-san-base(産経新聞)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏、猛暑、酷暑、激暑・・・

2010年08月20日 | Weblog
梅雨明けしてからというもの今年の夏は、真夏日が当たり前。

猛暑日が極端に多い
こんなに猛暑が続くと、体調もおかしくなってくる  

天気情報で気象予報士が「猛暑が続きますので熱中症にはお気をつけください」と言っているが、もう、しょっちゅう言っているので慣れっこになってしまった。

予想最高気温が35℃が中心になっていて、下がろうとしない。 特に都市部のコンクリート・アスファルトジャングルはこの気温より高いはずで、40℃近くにはなっているはずだ

地球の温度を下げる方法があればすぐに実行するのだが。。。。。

暑いからエアコンをつけっ放しにする、そのエアコンの熱が放出され、そして温度が高くなる。

先日、同年齢の近所の人と話していてこんなことがあった。

「暑いですね~」「どうしてますか?」
「休日の昼間は、スーパーで涼んでますよ~」
「あっ、なるほど。会社ぐらい冷えていますからねぇ。短時間だったら、コンビにめぐりも良いんじゃないでしょうか」

その後考えてみたが、普段、ウィークデーに会社勤めの人は、休日の自宅では昼間からなかなかエアコンが入っていないから、週末の体温調整が大変なのだ。だから散歩がてら、よく冷えているスーパーへ行って身体を冷やすというのも名案だ・・・・コンビニでは長居はできないと思ったのである。ただ、スーパーにはベンチが少ないので、立っているのも楽ではないな・・・と

最近はエアコンの価格が随分安くなった上、電気代も安くなっていて、10数年前に比べると雲泥の差だから、昼間に点けていても大して電気代は騰がらないということだ。しかし、熱風は増える。

人類はいろいろ工夫していて、目先のことを考え、広い地球全体のことを考えなくなってしまっている。だから、その積み重ねが温暖化に、猛暑につながっているのだ。と

近い将来、『猛暑日』が当たり前になって、『酷暑日』などという日が設定されないように、一人ひとりが温暖化防止に努めていかなければならない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また、ヘリコの事故

2010年08月18日 | Weblog
http://www.kaiho.mlit.go.jp/06kanku/hiroshima_air_station/(6管広島航空基地HP)

先日7/25にも埼玉県奥秩父で遭難事故救助中のヘリコプターが墜落する事故があったのに、きょうも、今度は海上保安庁の航空隊所属ヘリだ。

毎日新聞が詳しく報道している(yahooニュースから)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100818-00000019-maip-soci

今の所、送電線に接触して何らかの衝撃で墜落したということだが、プロが操縦していてもこんなことがあるのかなぁと思う。

行方不明の方が1人。早期発見を祈るばかりだ。

高松海上保安部のトップページにはこんなお知らせも載っている。
http://www.kaiho.mlit.go.jp/06kanku/takamatsu/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休養

2010年08月17日 | Weblog
あまりに暑くて、思考能力が全くありません。

みなさん、今日も1日お疲れ様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほとんど毎日 猛暑日

2010年08月16日 | Weblog
http://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/jiji-16X353/1.htm (時事通信)

去年も、一昨年も、8月の中旬はこんなに暑かったのだろうか?

昼休み、社外へ食事に出る。空は真っ青、風が少し吹いている。コンクリート舗装された道路から反射した太陽の光が乱反射して私の身体を襲う。

目的地までほんの数分なのに、顔や腕から汗が滲み出て来る。

普段なら軽快にもう少し遠くの店へ歩いて行くのだが、あまり長く歩くと日干しになってしまいそうで、すぐ近くに決めた。

とにかく暑い。食堂に入り食事前に手洗いをするのだが、水道水が生ぬるい。半分お湯のようだ。

こう暑いと食欲も減退する。普段より少な目のメニューで済ませた。

先日までは夕立が降って、日中の暑さを和らげていたが、その気配すらしない。

気象庁が異常天候早期警戒情報を出していた。

熱中症にならないよう気をつけなければ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦後65年

2010年08月15日 | Weblog

戦後65年が経った。

昼前に始まったNHKの『戦没者追悼記念式中継』をテレビで見ていて、私自身の60年余りを振り返っていた。

戦後間もない私が幼い頃、両親から戦争の悲惨さを聞かされて育った。
終戦間近な時、アメリカ軍が落とす焼夷弾に逃げ回ったこと、戦地に赴いた友人が還らなかった話、外国勢が降り立ったら竹やりで対抗することなどなど・・・日本は敗色が濃い戦争なのに『お国のために命を捧げる』などという、今考えれば(当時でもそうだったと思うが)まったく馬鹿らしい戦いを続けていたことを聴かされていた。

そして、戦後数年、まだテレビ放送がない時代だから、ラジオが情報を伝え、『尋ね人』の放送や『抑留者引き上げ』の番組(記憶が定かでないが・・・)が妙に印象に残っている。

そんな中、楽しみといえば両親に夏祭りに連れて行ってもらうことだった。神社入り口には必ずといっていいほど、白い服を着た手や足を失った傷痍軍人が数人いて、托鉢している姿を見受けた。

http://www.nhk.or.jp/shogenarchives/(NHK戦争証言アーカイブス)

戦後驚異的な復興を果たした日本はどんどんアメリカとの関係を強くしていくが、外交の密約文書が見つかったり
すると、これで良かったのだろうか?と国の戦後処理に疑問を抱くこともある。

高度経済成長があり、アメリカ型資本主義のひずみがこの10年ほどでどんどん現出している。全てが過当競争といってもいいほどの競争社会となり、企業は成長戦略を立て社員を煽る。ついて行けなくなった社員はどんどんリストラされていく。リストラは一時ほど激しくはないが、競争や個人へのノルマが烈しく、それで『鬱』になる社員
もいると聞く。

第2次世界大戦終戦から65年経ったが、いろいろな所に出ている世の中の歪を格好だけでなく『心』の面から修正しなければいけない時期になってきている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14土

2010年08月14日 | Weblog
思いつきのタイトル。
昨日がたまたま、『13金』だったので、きょうは『14土』とした。

8月14日(土)。
お盆に入り、付近がかなり静かである。近所の人たちは田舎に帰省しているのかな?

朝、賑やかだった蝉の鳴き声も昼間には少し静かになってきた。

付近の神社境内の木の傍には、地中から蝉が出てきたのだろう直径2センチ足らずの穴が沢山開いていた。

そして、役割を終えたクマゼミの死骸が2つ。早くもアリたちがその死骸を目当てに集まって来ていた


昨夜、散歩していたらこおろぎの鳴き声が聞こえてきた。

相変わらず外は灼熱の太陽が照りつけ、35度を超えているのだが、夜になると幾分秋の気配がする

明日は65回目の終戦記念日だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする