夕方、ほんの少しだけ急ぎ足でウォークを続けてみた。最初は半袖シャツの出ている部分にうっすらと汗が滲み出てくるのが判る。それを察知してか、腕や頸の部分を狙って"蚊"が寄ってくる・・・高齢者なのに。
特に雑草が生い茂る空き地の側を通る際は要注意だ。
東北北部が26日梅雨明けしたとみられるとの発表があった。日本全国これから本格的な夏が到来する。
昼間の暑さが夕方になっても続き、熱中症にも熱帯夜にも要警戒のシーズンになった。
若い時は暑さにも順応出来ていたようだが、齢の数が増えると暑さを感じる機能が少し弱って来ているようで、注意が必要のようだ。
寝苦しい熱帯夜対策は部屋の温度を28℃に保ち、 ①こまめな水分補給②部屋の温度をコマメにチェック③寝苦しい時は身体にやさしい運動を・・・この3つを適宜行い横になるというもの。
凌霄花(ノウゼンカズラ)の花はオレンジ色が定番だが、ピンクのノウゼンカズラもある。昨日夕方、らしき花を発見した。真夏にはあまり見かけないはずだが、少しずつ開花し始めていた。