夜明けに、東~北の空で稲光りがしていた。その後、ウトウトとPCデスクで眠っている間に雷が鳴ってざっと強い雨が降ったと、朝、妻が教えてくれた。
昼前には雷鳴はほとんど聞こえなかったが、にわか雨が降っていた。。。
この時期、折り畳み傘を持ってウォークをしないといけないのかなぁ・・・?
今年は"俄雨"を見る確率が高い。
例年だと、夏が終わるまでに一度は"海"を見るのだが、今年は引っ越しや引っ越し疲れといった夏バテが続き、とうとう海と出会うチャンスを逸してしまった。瀬戸内の海、今頃はきっと♪誰もいない海♪だと、想像している。
海とは全然関係ないが、ドラッグストアの帰り、裏道を歩いていて発見した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/45/1fc2b62331bab769b17e23e1a7056d50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/69/798b5e68134d44974f3dfcc54bb9acb4.jpg)
~写真は ハラペーニョ~(唐辛子)の一種
ハラペーニョとはトウガラシの品種の一つ。メキシコを代表する青唐辛子。辛さは中程度。名称はその発祥の地といわれているベラクルス州のハラパに由来するとのこと。「ハラペノ」や「ヤラピノ」等と呼ばれた時期もある。
花はニチニチソウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/cf/3cf61a927637ec0987e7e16dfe9f266a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a1/4cbe67b32170305f7fb4c96e417c01b0.jpg)
ニチニチソウ、キレイですよ。
唐辛子も形が可愛いです。
また来ますね。私もフォローします。