記念館屋根全体がピンクに! 2023年05月22日 | 花・歳時記 『ピンク色は始まっているだろうか?』・・・(5/17のブログ記事をご覧になってから本文をご覧ください)。 角野新田町の別子銅山記念館の屋根や周辺のサツキがピンクに変色した。 予想通りだった。ほぼ1週間は楽しめるだろう。 屋根や周辺を眺めるのも良いが、開坑から閉抗までの別子銅山を研究するのも興味がある方には楽しめるだろう。 #別子銅山記念館 #屋根全体がピンク色に変色 #サツキ « ザクロ(柘榴)の実 | トップ | "白い花"に好感 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 思い出します (かみさん) 2023-05-22 08:28:23 去年そちらに行った事等つい昨日の事の様に思い出します。今年もと思ってますが運転役の弟の体調次第で、どうなるものやら?写真で拝見して現状が分かりました。有難うございました。 返信する 安全運転第一 (taku) 2023-05-23 12:02:15 予想通り、一気に咲きました。ここ数年では咲き方が上々のようです。 東洋のマチュピチュ東平(とうなる)へは山々の新緑が眩しいと思いますが、それでもやはり急峻な道、気を付けて安全運転第一でお願いします。 また、端出場のマイントピア別子内には「天空の湯」温泉もあるうえ、懐かしい別子銅山のことを知ることができます。 今と秋がイチバンなシーズンと思います。気を付けて"ゆったりした気分"で訪れてみてください。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 コメントを投稿するにはgooブログの開設が必要です。 ログイン goo ID新規登録
今年もと思ってますが運転役の弟の体調次第で、どうなるものやら?
写真で拝見して現状が分かりました。有難うございました。
東洋のマチュピチュ東平(とうなる)へは山々の新緑が眩しいと思いますが、それでもやはり急峻な道、気を付けて安全運転第一でお願いします。
また、端出場のマイントピア別子内には「天空の湯」
今と秋がイチバンなシーズンと思います。気を付けて"ゆったりした気分"で訪れてみてください。