第1弾のセミの合唱タイムが午前7時前から1時間ほどで終了し、静かでのんびりした昼の時間だ。
昨日は夕方、4回目のコロナワクチン接種を済ませ、一晩経過して接種場所の腕がやや上がり難い。しかし、今のところ体温も正常で一安心している。
デスクトップのPCを置いているわが部屋では、窓を開けているとそんなに強くない風だけど白のレースカーテンを揺らし、まだエアコンのスイッチには手が行っていない。
ただ、相変わらず『熱中症警戒アラート』が発表されていて、リビングにはエアコンの冷房が効いてはいるものの、やはり南側の部屋は暑い!それにきょうは日中の最高気温が34℃と予想されていて、温度計を見ながら熱中症に罹らないよう気をつけたいと思う。特にコロナワクチン接種2日目なので用心だ。
先日夕方のウォーク中、この花を発見した。👇




調べてみると『ムラサキゴテン』・・・ツユクサの1種で、葉も花も全面的に紫だった。紫づくめの花はメキシコ原産とのこと。これから暫く(9月過ぎまで)咲くという。