8月(葉月)がスタートして1週間余り。この間、日本列島は酷暑の日々だった。また2つの台風の影響で、特に迷走した6号が接近中の九州は大荒れとなっている。"線状降水帯"が発生し、その怖さが出ている。情報に注意・警戒して対応してほしい。お盆を前にして、今後、大きな被害が出ることのないよう祈りたい。
※アベリア👇


"夏の甲子園"が開会し、熱戦が続いている。去年までは部員がコロナに感染しているとの報告があった学校は入場行進に主将も出席できないという淋しい開会式だった。
今年の105回大会はそうではなかった。全員が参加、晴れやかな開会式になった。
そして、夏・甲子園の熱戦が始まった。我が旧郷土の高校は初戦を飾ることは出来なかったが、高校生らしい溌剌とした一挙手一投足にテレビ前で拍手と声援を贈っていた。
※昨年夕方撮影
アブラゼミ?(鳴き声はそのような声)セミの鳴き声もそのような残暑の声に変わってきている?


しかし、"立秋"を過ぎると、"残暑"というがまだまだ"酷暑"が続くのでご自愛いただきたい。
※アベリアは枝いっぱいに小さな葉と小さな花を付け可愛い花。
※白ユリは、大きな花を付けて残暑に輝いていた。。。

