『よく降りますねぇ~』
『そりゃそうでしょう、今は"梅雨末期"だから雨は当たり前でしょ(笑)』
戸外から賑やかな蝉時雨が聞こえてくる。蝉も大雨が降ると活動を止めるようで、昨日の大雨の際は鳴き声がほとんど聞こえて来なかった。
今朝、当地の雨は小休止のようで有難い。が、九州の福岡・佐賀・長崎県で川が氾濫したり氾濫の危険性が出ているようだ。九州北部に線状降水帯が流れ込んで、豪雨のため土砂災害の危険性が高くなっている。そのほかの地域でも(情報によると西日本から北日本)非常に激しい雨が降る予想。自分の身を守る行動をしていただきたい。
葉月8月、早くも中盤になった。ニラの花が咲き始めている。
ニラは葉を中心に独特の香りがあり葉と花茎にはカロテンやビタミン類、カルシウムなどが含まれていて栄養豊富だ。学生時代、小さな中華料理店で食べた"レバニラ炒め"の味は忘れられない(笑)。
👆3枚の写真はいずれも8/13夕方撮影