夕方になって、東の空に明るい月が上ってきた。今日日中も爽やかで少し暑さを感じる秋の青空が広がっていて、快適な秋の一日だった。
ブログ更新を疎かにしているとランキングはどんどん下降する。所謂、イエローマジック(自分で作った言葉)の状態だ。先日、久しぶりに私の登録している“人気ブログランキング・日記雑記”のサイトを開いた際、見ていて感じたことだ。
このランキングで上位を保とうとすると、最低毎日1本はアップしていないと下降していく。アップしていたとしても、そのランキングの周辺の方が良いブログをアップしていると、下がることも考えられる。ブログアップを1週間ほったらかしにしていて、一気に50位程下がっていた。(苦笑)
私自身、この1年ほどは、“いいね”や“役立った”というのを参考にしているので、ランキングを見る機会が激減しているがランキングも接戦のコーナー?になると拝見していて楽しい時がある。
先週末、またまた息子が孫を連れてやってきて、メインPCをSSDに交換してあげるというので任せていたら、確かに速度が大変早くなったのは良いのだが、以前の遅い時の状態とやや要領が違い、スムーズに旧態依然になっていないため夜なべをして“慣れる”ことに集中している。さらに衛星放送の受信アンテナ固定作業なども加わって、爺さんはなかなか忙しく動き回っている。
秋の好天で雨の心配がないのは大変うれしく、衛星用パラボラはしっかりと取付完了。あとはリビングからmyルームまでの分配配線作業が残っているが家の中なので、まぁゆっくりとやることにしよう。
10月も1週間を切った。そろそろ冬の準備を始めないと寒さに負けてしまいそうだと思い、セラミックヒーターをデスクの下に出した。しばらくは夜の寒さにはなんとか安心だ(笑)