年々歳々とも書くが、漢詩の中に出てくる言葉。ブログを見て去年、一昨年と咲く花を振り返っていると、開花に多少の差はあろうとも、ほぼ同じころに同じように咲き揃っている。
タイサンボクの木に花👇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0b/6929a43211e7c98f9abe130c1f380958.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7b/3c610edb83d36bfcc843d31cdfde4fcd.jpg)
タイサンボクの白い花は直径が15㎝ぐらい。大きい。
1日は24時間なのに、子供の頃と大人になってから、齢を重ね後期高齢者に入ってくる頃の時間の経過はスピード感が普通列車と新幹線との違いを感じる時がある。ただ、老後の方が毎日が充実していて、愉しい日が多い気がする時が多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/30/2781b5c1ecf4b1a33fe66f4a7889b8c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/43/28ce9934a8c99997f1165473894e2547.jpg)
年々歳々だが、ウォーキングコースにあるナンテンに小さい花が咲き始めた。先日から小さい白い実がいつ割れて花が出てくるのだろうと、覗き込んでは、まだかんぁと観察していたが、ここ数日の猛暑日近い暑さで徐々に実が爆発している(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/72/14c1eed9d0f9b8d770087e6ee02e0ffc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/16/34a8b5602d68ca8def2d5a79ca901502.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5b/f89782afe777a2efa483348be2092ef3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ee/20ad41a9ff10745f137a617566ed7dfe.jpg)
花も実も年々歳々だが、カエルの鳴き声がどんどん野太くなってきて、合唱のリズムもだんだん良くなってきている。
生物も年々歳々でカエルにツバメ、そして田圃の中のオタマジャクシも水の中をイキイキと泳いでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/19/20e8efc4251e4df65944020df6951ffb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/cd/96356dcbe94381f7434ac92ae4255b23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5d/9518aa0e554b422c89af586b49cf275d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ca/95fb3a08579f4c74588e377e6b8c0bbf.jpg)