『2023/8/31 23:13 追記
本日22時24分ごろに当事象は解消いたしました。
長時間にわたりユーザーの皆様にはご不便をおかけし、大変申し訳ございませんでした。』
本日22時24分ごろに当事象は解消いたしました。
長時間にわたりユーザーの皆様にはご不便をおかけし、大変申し訳ございませんでした。』
~続き 『2023年8月31日15時20分ごろより、goo blogおよびマルシェルにてアクセスしづらい事象が発生しておます。ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、現象の解消に努めておりますので、今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。』と記されていた。
昨日は参りましたねぇ。昼下がりブログをアップしようと思い、記事投稿欄を開けたが、全く反応がない。猛暑続きでわがPCやgooブログの画面にまで影響が出てきたのだろうか・・・?さっぱり反応がない。結局8月最後の日のアップは中止した。😿
原因は現在不明だが、しっかり調査をして今後この様な事の無いようメンテをしていただきたい。
さて、長くもないのに長月が始まった。9月スタートだ!
今年は"関東大震災から100年"ということで、もしもの時に備えることに力が注がれている。
よく行くスーパーのチラシにも、①防災マップで避難場所を確認する。②家族との連絡手段を確認する。 ③食料や飲料の備蓄を確認する ④防災グッズを確認する ⑤家具の転倒防止対策を行う・・・と冒頭に書かれていた。
大地震が発生してからでは遅い、地震・雷・火事・(親父)と、昔からいわれている。何が怖いと言って、突然発生する予測の無い出来事、地震に万全の備えをしておくことが大切だ。
我が家は引っ越しの際、一応のことは息子夫婦、娘夫婦の助言でしっかり対策をしたはずだが、ネット記事で再度確認してみようと思う。
1人ひとりが 命を守る生活パターンをしっかり身に付けて、災害に強くなりましょう!
写真 へアリークレマティス