正月休みの後は成人の日の土日プラスで“3連休”。
年金生活者の私にとっては、正月休みも成人の日関連3連休は関係ないのだけれど、去年夏から近くに娘や息子夫婦、孫が住んでいるという環境変化もあり、ほんの少し私たち老夫婦の生活にも変化が出てきた。少々オーバーな話だが・・・。
二人とも親孝行な良い子ども? で、3連休ともなると“声掛け”がある。(まぁはじめのうちだからかも?)特に娘は、妻に対して大型ショッピングモール、近くの観光スポットなどへのお誘いといったことがある。大変有り難いことで、親としては大変嬉しいことだ。
さて、新春恒例、全国高校サッカーの頂点を決める戦いがあす国立競技場でキックオフだ。今大会では、ここまで4試合で13得点、失点は2の青森山田に対する。一方の近江は4試合で9得点、失点は6だ。
青森山田は王者らしいサッカーを展開し、近江は滋賀県勢としては初優勝を目指す。
『海賊サッカー』の異名をとる近江が序盤から激しく攻め、先制点を挙げると大いに楽しみな決勝戦になるだろう。
一方、高校女子サッカーは決勝戦が先ほど始まった。静岡の順心高校と東京の十文字高校が対戦していて、12:40分現在、静岡順心が1対0でリードしている。(テレビ生中継はTBS系列)