6月、7月と北海道は雨続きでした。
特に週末になると雨。
意地悪です・・・。
本来梅雨のないはずの北海道が
未だに梅雨のさなかのようです・・・。
じめじめしていて、しかもあまり暑くない、
というところで、
森のきのこが目を覚ましちゃったんですね。
にょきにょきと、姿を現しました。

きのこには詳しくないので
名前もわからず、食用になるかどうかも不明なのですが、
どことなくユーモラスで、
きのこの写真をとるのは大好きなんですよ。

これなんか、ちょっとぬめりもあって
おいしそうというか、不気味というか・・・

これぞきのこ、という感じの、堂々とした姿。

でんでんむしもきのこを食べるのか!!
やらせではありませんよ。
でも、こんなのはじめて見たなあ・・・。
食べがいがありそうです。

かわいらしいでしょう。
でも、少し立つと、こうなっちゃいますよ。
↓

花もきのこも女も
つぼみのうちがかわいらしい・・・。
いやいや、
開ききって枯れかけたときこそ、
本当においしいのですよ~。
(ホンマカイナ?)
特に週末になると雨。
意地悪です・・・。
本来梅雨のないはずの北海道が
未だに梅雨のさなかのようです・・・。
じめじめしていて、しかもあまり暑くない、
というところで、
森のきのこが目を覚ましちゃったんですね。
にょきにょきと、姿を現しました。

きのこには詳しくないので
名前もわからず、食用になるかどうかも不明なのですが、
どことなくユーモラスで、
きのこの写真をとるのは大好きなんですよ。

これなんか、ちょっとぬめりもあって
おいしそうというか、不気味というか・・・

これぞきのこ、という感じの、堂々とした姿。

でんでんむしもきのこを食べるのか!!
やらせではありませんよ。
でも、こんなのはじめて見たなあ・・・。
食べがいがありそうです。

かわいらしいでしょう。
でも、少し立つと、こうなっちゃいますよ。
↓

花もきのこも女も
つぼみのうちがかわいらしい・・・。
いやいや、
開ききって枯れかけたときこそ、
本当においしいのですよ~。
(ホンマカイナ?)