新年早々、って言葉がツイッターXのトレンドに上がってる。
なんだなんだ、サッカー森保ジャパンの元日試合のことか?
そっかそっか、タレント有名人の結婚報告が相次いでるって話しだな。
なぁんて、おめでたい話しじゃなかったぜ。
新年早々、改憲発議がヤバいぞ!って不安が溢れ出てる。
瀕死の岸田政権、起死回生の改憲に一気に突っ走るじゃないかって、そうか、それは怖いぜ。
改憲の狙いはなんたって、緊急事態条項だからな。
これが通れば、自然災害だろうと、対外摩擦発生だろうと、政府が、「緊急事態だぁ!」って、宣言すりやぁ、勝手に法律作れる、私権は制限できる、選挙はどこまでも延期できる、基本的人権も知ったこっちゃない、政府がすべて取り仕切れるってとんでもない条項だ。これを憲法の条文に入れようってんだ、こりゃ騒ぐだろ、反対のツイートどっどと寄せられるだろうさ。現在10万ツイート。
そんな危険なことするわけないじゃん、だって、紅白の話題に40万越えだし、結婚発表だって10万弱だぜ、そんなことできっこないじゃん、って思って安心してる。
まぁな、俺も、そう信じたいよ。
こんなに支持率低下してて、しかも検察の捜査が自党にズブズブ刺さってる状況で、それはないだろフツウの感覚だったら。が、
岸田って、フツウなのか?常識、通用するのか?

息子をさっさと首相秘書にした男だぜ。
身内の若い者に官邸を宴会場に貸し出した輩だぜ。
統一教会幹部と写真晒されても、知らん存ぜぬで通した奴だぜ。
裏金疑惑追及されても平気で無視してるあ奴だぜ。
嘘ついた高市も、差別発言頻発の杉田水脈も処分せず、スルーし続けてる人間だぜ。
閣僚に問題発覚でも、首すげ替えるだけ、手前の責任は頬被りする手合いだぜ。
新しい資本主義なんて大見得切って、「みんな株で儲けましょう」なんて宣う御仁だぜ。
「信頼回復」って言いづけるだけで何もしない彼奴だぜ。
増税メガネって呼ばれても、苦笑で済ませるともがらだぜ。
うーん、なんと表現したらいいのか、こやつの人格欠損を。
並みじゃないだろ。
真っ当な感覚を持つとは思えんだろ。
言葉が通じる相手じゃないだろ。
国民に顔向けてるか疑問だろ。
庶民の暮らしや意見を聞く耳持っちゃいねえだろ。
そうだ、思い出した!自分の持ち味は「聞く力」だって胸張ってた時あったっけ。いけしゃあしゃあと。
わかった!あいつの持ち味を一言で表現する言葉。
鈍感力!
聞かない、聞いても感じない。
見ない、見えても映像はすぐ消える。
発言しても、言ったそばから忘れる。
公約は平気で裏切る。
これ、すべて鈍感力の賜物なんだ。
って、ことは、こんなに自民党不信が世の中を覆い尽くしていても、支持率は史上最低に近くても、改憲発議ぐらい平気でやっちまうかもれんってこさ。
なんせ、鈍感力抜群の御人だから。
防衛予算も爆上げできたし、トマホークの購入も決めた。殺傷兵器の輸出にも道つけた。
「ふふふ、あの小憎らしい安倍を追い越した、さっ、最後の一手、改憲で一気に勝負をつけちまおう。私は戦後最大の政治課題を解決できる名宰相なのだ!」
ほらほら、能登で大地震、緊急事態条項をぶち込むチャンスだ!って、被災者には持ち前の鈍感力発揮しつつ、名を売る機会到来ってほくそ笑んでいるぜ、きっと。