新・遊歩道

日常の中で気づいたこと、感じたこと、心を打ったこと、旅の記録などを写真入りで書く日記です。

ソフトバンク好調王手!ファイナルステージ 3勝目

2019年10月11日 | スポーツ
カーブスの帰りに足りなかった生クリームを買ってきて、夕食はクライマックス戦の開始と一緒にスタート。
このメニューはわずかの塩のみ。干し椎茸と戻し汁を使い、生クリームでコクを出して、洋風にとても合うのです。

4日間塩をまぶした豚もも、今日40分間茹でました。その茹で汁がスープ。調味料の足し算なしでそのままで使えます。残っていたカボスをギュッと絞り入れると格段に味アップ。

ソフトバンクは中村の先制ヒットで自信を持つと次々に追加点で4回終わって5対0。

昨日は高谷捕手の怪我というハプニングで動揺が走りましたが、今日は千賀投手の素晴らしいピッチングで安心して見ていられます。
レギュラーシーズンの終盤に不調だった千賀投手は、その曇りがとれたかのように、自他共に認める「千賀投手」に復活しています。
10個の奪3振の自信に満ちた表情で8回まで投げ終えました。
9回表に2点追加の7対0。
9回裏には、前日負傷した高谷捕手が戻って来ました。よかったです!
今日は牧原選手のツーランホームランも目立ち、空中を舞うようにボールをキャッチした外野手の華麗な技も映えました。
今日は西武のあの山川選手も手が出ませんでした。
クライマックス第3戦はソフトバンクの完勝でした。選手の皆さんご苦労様でした。
コメント