カメラのキタムラへ行くと、今、フォトブックを広めようとあれやこれやとディスプレイしている。
デジカメ写真を写真プリントすると、やはりインクジェットプリンタで印刷するより美しい。
だから「これぞ」という写真についてはいつも写真屋さんプリントに出すことにしている。
そういう人は少なくないらしく、デジカメ登場で滅びるかも知れないと思われたDPEショップも、予想に反してフィルム時代より繁栄している様子だ。
そうなるとショップの方でも2匹目のドジョウを狙って次の手を打ってきたというわけだ。
カメラのキタムラに展示されているフォトブックはその一例だ。
私も数年前から旅行に出かけたりすると、フォトブックを作ったりしている。
かつてはDVDのスライドショーを作ったりしていたのだが、やはりテレビで見るよりも冊子になっているほうが人に贈りやすいし、自分自身も見やすい。
私の場合はキタムラのフォトブックではなく、MacユーザなのでiPhotoのフォトブックということになる。
iPhotoで作るフォトブックはいくつかの点でショップの製品よりも面白いと私は思っている。
そのいくつかをあげると、まずは長所、
1.ページ数を自由にかなり増やすことができる。
2.レイアウトパターンも豊富
3.キャプションを入れやすい。
4.横長がある。
5。ページ数の割にそこそこ求めやすい金額。
といったところだ。
とりわけ1と4は重要だと思う。
ページ数はショップのものなら10ページや20ページが基本になっているようなのだが、iPhotoブックは確か200ページぐらいまで自由に増やすことができる。
それと、意外なことかもしれないが、ショップのフォトブックは体裁が正方形になっているものが多く、迫力に欠けるし、保管しにくいというものがある。
4の横長長方形のフォトブックを「この価格で作れる」のは、もしかするとiPhotoブックだけかも。
一方短所として、
1.画質がいまいち
2.納期がかかる
3.ブロードバンドのみ発注することができる
といったところか。
いまどきダイアルアップでインターネットをしている人は皆無だと思うのだが、ちんたらした回線だと本のデータを送るのにメチャクチャ時間を要するということになるだろう。
1の画質は「海外の雑誌のカラーページ程度」の品質と思えば何得できないこともない。
しかし、せっかくの印刷なので、「日本の雑誌のカラーページ程度」のクオリティであって欲しかったと思う。
で、2の納期は「発送しました」メールが届いてから1週間も10日もかかるのは何とかするべきだ。
聴くところによるとインターネットで送信されたデータはアップル社に受信され、それがまたまた世界のどこかにある下請けのブック制作会社へと飛ばされるわけだ。
こうなると日本へ届くまで、という国際郵便になるので時間がかかるのも頷けるというもの。
でも、待つ方の気持ちになると、日本国内で作ってもらいたいものだと、ついついワガママを言ってしまうのだ。
ということで、フォトブック。
作った人が売り物にするには、ちょいとばかし問題あり、といえなくもない。
趣味の世界と言ったところだろう。
※写真は私が作ったiPhoto写真集の表紙。
| Trackback ( 0 )
|
|
|
|
|
|