ムスコ一家につきあい京〇レールランドへ。
今年はコロナでお盆帰省しなかったお嫁ちゃん、親戚の子供たちと遊べなくてつまらながってる孫1&2のために立川のホテルで一泊して動物園とこの施設に行くことにしたらしい。
「どっちかつきあってよ。ジージとバーバと遊びたいってよ。」とムスコ
炎天下の動物園はさすがにNGだったのでレールランドとやらにつきあった。
♂ってのはどうして乗り物が好きなのであろうか・・・
そりゃ乗り物好きな女子もいるだろう、ワタシも自分で乗る車はこだわらないこともないが、電車やバスなどは単にA地点からB地点に行くためのツールとしてそれ以上でもそれ以下でもない。
ところが孫1も2もそういった乗り物が目の端に入ったとたん興奮する。ムスコも小さい時、どこへ行くにもミニカーのおもちゃなど持って行った。オットは今でも乗り物に乗れる出張が好きだ。
飛行機に乗る、マイルをためるだけのために空港から空港にのりついで外に出ないでまた戻るそれが楽しいというキョージュ。
一日中バイクをいじってると幸せを感じるという友人。
謎だ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/00/cf21c7fdac09ca0a5ae5c949c5d8313f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/60/975d655510f6d7192342a9cd04ce2958.jpg?1597669339)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/11/5b4cdd54033d747bb10ebd2f1b12167a.jpg?1597669338)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/65/d912e4117bea729b0f250bd47bf356ae.jpg?1597669338)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b3/f4191825ba37d37d9da058ae2bda7c46.jpg?1597669338)
易しいのから難しいのまでのヴァーチャルで運転できる機械。空いてたので何度も並びなおして何度も挑戦する孫1 それを自分もしたそうな孫2
そういえば昔の職場に 営団地下鉄の運転手さんと結婚した子がいて
「局さん、家の旦那ってゲーム大好きなオタク野郎なんですけどね、一番好きなゲームって電車でgoなんですよ! どんだけ運転したいんでしょうね!」と言ってて受けたことがあった。
まさに天職で良かったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2e/02e143648a64f480f5c5890edcd1084a.jpg?1597669341)
ヴァーチャル運転以外にもアスレチックなどもある。
走り回る孫1 高いところに上ったり飛び降りたりしてもハラハラしないで見ていられるようになった。体の使い方が上手になったのだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6f/f931aa45366779a82af23837e6e321ba.jpg?1597669338)
プラレールの貸し出しの部屋も
ムスコに買ってやった覚えもあるからロングセラーのおもちゃなんですね。
これが高じるとホニャララケージとかいうのを集めたりジオラマを作ったりの本格派になるのであろう。
これもだいたいはまるのって♂ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/cd/7834323f43a3f8cb9871cc6a9c278838.jpg?1597669399)
さんざん遊んでモノレールに乗って立川へ。
この日はお嫁ちゃんは立川で別行動。たまには一人で買い物でもさせたいからさ~ とムスコ。
確かにコロナのせいで幼稚園はほとんど休み。♂幼児二人をかかえて自粛期間を過ごしたお嫁ちゃんは大変だったであろう。
一応配慮してるムスコよ、偉い。
そういう配慮がほとんどなかったあなたの父(ワタシのオットとも言う)より偉い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/94/4fb00f62916227eda7e3cec0ded5946d.jpg?1597669398)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0f/969dd243af70a28db9b605f42202e6bb.jpg?1597669338)
高いところから街を見下ろす乗り物は気持ちがいい。
お嫁ちゃんと会って駅ビルでリバティプリントのおソロのシャツを買ってあげて解散。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/71/b4d7878458e825946a8f23b9d43a3fea.jpg?1597669337)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/cc/40c42b3214e943d99df1ebc8d609a290.jpg?1597669337)
地味なお盆休みが終了。
今年はコロナでお盆帰省しなかったお嫁ちゃん、親戚の子供たちと遊べなくてつまらながってる孫1&2のために立川のホテルで一泊して動物園とこの施設に行くことにしたらしい。
「どっちかつきあってよ。ジージとバーバと遊びたいってよ。」とムスコ
炎天下の動物園はさすがにNGだったのでレールランドとやらにつきあった。
♂ってのはどうして乗り物が好きなのであろうか・・・
そりゃ乗り物好きな女子もいるだろう、ワタシも自分で乗る車はこだわらないこともないが、電車やバスなどは単にA地点からB地点に行くためのツールとしてそれ以上でもそれ以下でもない。
ところが孫1も2もそういった乗り物が目の端に入ったとたん興奮する。ムスコも小さい時、どこへ行くにもミニカーのおもちゃなど持って行った。オットは今でも乗り物に乗れる出張が好きだ。
飛行機に乗る、マイルをためるだけのために空港から空港にのりついで外に出ないでまた戻るそれが楽しいというキョージュ。
一日中バイクをいじってると幸せを感じるという友人。
謎だ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/00/cf21c7fdac09ca0a5ae5c949c5d8313f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/60/975d655510f6d7192342a9cd04ce2958.jpg?1597669339)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/11/5b4cdd54033d747bb10ebd2f1b12167a.jpg?1597669338)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/65/d912e4117bea729b0f250bd47bf356ae.jpg?1597669338)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b3/f4191825ba37d37d9da058ae2bda7c46.jpg?1597669338)
易しいのから難しいのまでのヴァーチャルで運転できる機械。空いてたので何度も並びなおして何度も挑戦する孫1 それを自分もしたそうな孫2
そういえば昔の職場に 営団地下鉄の運転手さんと結婚した子がいて
「局さん、家の旦那ってゲーム大好きなオタク野郎なんですけどね、一番好きなゲームって電車でgoなんですよ! どんだけ運転したいんでしょうね!」と言ってて受けたことがあった。
まさに天職で良かったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2e/02e143648a64f480f5c5890edcd1084a.jpg?1597669341)
ヴァーチャル運転以外にもアスレチックなどもある。
走り回る孫1 高いところに上ったり飛び降りたりしてもハラハラしないで見ていられるようになった。体の使い方が上手になったのだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6f/f931aa45366779a82af23837e6e321ba.jpg?1597669338)
プラレールの貸し出しの部屋も
ムスコに買ってやった覚えもあるからロングセラーのおもちゃなんですね。
これが高じるとホニャララケージとかいうのを集めたりジオラマを作ったりの本格派になるのであろう。
これもだいたいはまるのって♂ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/cd/7834323f43a3f8cb9871cc6a9c278838.jpg?1597669399)
さんざん遊んでモノレールに乗って立川へ。
この日はお嫁ちゃんは立川で別行動。たまには一人で買い物でもさせたいからさ~ とムスコ。
確かにコロナのせいで幼稚園はほとんど休み。♂幼児二人をかかえて自粛期間を過ごしたお嫁ちゃんは大変だったであろう。
一応配慮してるムスコよ、偉い。
そういう配慮がほとんどなかったあなたの父(ワタシのオットとも言う)より偉い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/94/4fb00f62916227eda7e3cec0ded5946d.jpg?1597669398)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0f/969dd243af70a28db9b605f42202e6bb.jpg?1597669338)
高いところから街を見下ろす乗り物は気持ちがいい。
お嫁ちゃんと会って駅ビルでリバティプリントのおソロのシャツを買ってあげて解散。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/71/b4d7878458e825946a8f23b9d43a3fea.jpg?1597669337)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/cc/40c42b3214e943d99df1ebc8d609a290.jpg?1597669337)
地味なお盆休みが終了。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます