観に行きました。ミュージカル好きだからね。
ディズニーアニメの実写版らしいけどアニメは未見。
解説
ディズニーが製作した大ヒットアニメ『美女と野獣』を実写化した、ファンタジーロマンス。美しい心を持った女性ベルと野獣の恋の行方を見つめる。メガホンを取るのは、『ドリームガールズ』や『トワイライト』シリーズなどのビル・コンドン。『コロニア』などのエマ・ワトソン、『クリミナル・ミッション』などのダン・スティーヴンス、『ドラキュラZERO』などのルーク・エヴァンスらが顔をそろえる。幻想的なビジュアルに期待が高まる。
シネマトゥデイ (外部リンク)
あらすじ
進歩的な考え方が原因で、閉鎖的な村人たちとなじめないことに悩む美女ベル(エマ・ワトソン)。ある日、彼女は野獣(ダン・スティーヴンス)と遭遇する。彼は魔女の呪いによって変身させられた王子で、魔女が置いていったバラの花びらが散ってしまう前に誰かを愛し、愛されなければ元の姿に戻ることができない身であった。その恐ろしい外見にたじろぎながらも、野獣に心惹(ひ)かれていくベル。一方の野獣は……。
yahoo映画より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/36/f1e1c8443876cf43397d07394c17d13f.jpg)
ベルがあのハーマイオニーのエマ・ワトソンちゃんなんですね。
ちょっとこまっしゃくれた美少女だったのがまあこんなに成長して・・・と時のたつ速さにおばちゃんびっくり・・・って感じる方も多かろうと・・・
ベルはちょっと変わった村娘なんだけど、その辺の親しみやすさと 気の強そうな戦うヒロインというのがぴったりだったと思う。
歌も歌えるんだねえ。
プライベートでは名門ブラウン大学卒なんだってね。子役からちゃんと仕事も勉強もこなしって最近の子役はえらいもんですね。ちやほやされて麻薬に走って破たんしてってのは昔のパターンなのか? 女子のしたたかさでさまざまな誘惑を乗り切ったのか 芦田真菜ちゃんもこの路線か などとつらつら考える。
野獣が狼に襲われているベルを助けるところが既視感と思ったら、この監督さんてあのトワイライトの監督さんらしい。
どんだけ狼好きなんだろうか・・・
そう言えば ブログには書かなかったが この前に観た映画は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ce/f81de02eab52ac682b31c2b3ae00ff44.jpg)
こちらでした。
どちらもファンタジー
ミスペレグリンの方はブラック 美女はホワイトか・・・?
私はだんぜんティム・バートンの世界観の方が趣味だったけどね。(展開が読めなくてハラハラするし ちょいグロっぽいところもスパイシーで楽しいし)
でも歌が聴けるってところでは美女の方だしなあ
いずれにせよどっちも見て良かったとは思った。
ディズニーアニメの実写版らしいけどアニメは未見。
解説
ディズニーが製作した大ヒットアニメ『美女と野獣』を実写化した、ファンタジーロマンス。美しい心を持った女性ベルと野獣の恋の行方を見つめる。メガホンを取るのは、『ドリームガールズ』や『トワイライト』シリーズなどのビル・コンドン。『コロニア』などのエマ・ワトソン、『クリミナル・ミッション』などのダン・スティーヴンス、『ドラキュラZERO』などのルーク・エヴァンスらが顔をそろえる。幻想的なビジュアルに期待が高まる。
シネマトゥデイ (外部リンク)
あらすじ
進歩的な考え方が原因で、閉鎖的な村人たちとなじめないことに悩む美女ベル(エマ・ワトソン)。ある日、彼女は野獣(ダン・スティーヴンス)と遭遇する。彼は魔女の呪いによって変身させられた王子で、魔女が置いていったバラの花びらが散ってしまう前に誰かを愛し、愛されなければ元の姿に戻ることができない身であった。その恐ろしい外見にたじろぎながらも、野獣に心惹(ひ)かれていくベル。一方の野獣は……。
yahoo映画より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/36/f1e1c8443876cf43397d07394c17d13f.jpg)
ベルがあのハーマイオニーのエマ・ワトソンちゃんなんですね。
ちょっとこまっしゃくれた美少女だったのがまあこんなに成長して・・・と時のたつ速さにおばちゃんびっくり・・・って感じる方も多かろうと・・・
ベルはちょっと変わった村娘なんだけど、その辺の親しみやすさと 気の強そうな戦うヒロインというのがぴったりだったと思う。
歌も歌えるんだねえ。
プライベートでは名門ブラウン大学卒なんだってね。子役からちゃんと仕事も勉強もこなしって最近の子役はえらいもんですね。ちやほやされて麻薬に走って破たんしてってのは昔のパターンなのか? 女子のしたたかさでさまざまな誘惑を乗り切ったのか 芦田真菜ちゃんもこの路線か などとつらつら考える。
野獣が狼に襲われているベルを助けるところが既視感と思ったら、この監督さんてあのトワイライトの監督さんらしい。
どんだけ狼好きなんだろうか・・・
そう言えば ブログには書かなかったが この前に観た映画は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ce/f81de02eab52ac682b31c2b3ae00ff44.jpg)
こちらでした。
どちらもファンタジー
ミスペレグリンの方はブラック 美女はホワイトか・・・?
私はだんぜんティム・バートンの世界観の方が趣味だったけどね。(展開が読めなくてハラハラするし ちょいグロっぽいところもスパイシーで楽しいし)
でも歌が聴けるってところでは美女の方だしなあ
いずれにせよどっちも見て良かったとは思った。