昨日はムスメと孫④の1ヶ月検診だったので、孫③の幼稚園のお迎えを頼まれた。
園バスから降りて500mくらいがムスメのマンションだが10月からバスストップが変わってマンションの真下になるそうである。運がいいね~、ムスメ。
途中で親子連れがススキを持って自転車に乗っているのを見かけたので
「〇~ちゃん 今日はお月見だよ。ススキがどこかにあるのかしらね?」と話してたら、通りすがりのオジサンが
「川の方へ行ったら多分生えてますよ」と教えてくれた。子連れアルアルですね。

河原に行ったら「これがお月見かぁ」とススキを見ながら言う孫③ ススキとお月見という言葉を混同している模様でした

お月見じゃなくてススキって言うんだよ
東京でも野生のススキがあるんですね 家に飾る用に何本か拝借
ママたちが帰って来たのでお団子の仕込みを
白玉粉を小さく粉砕して

水気を切ったお豆腐と混ぜ混ぜ

小さいお団子に成型

昨日はオットの帰宅&夕食摂取dayだったので、この時点でワタシは帰宅
帰り道の橋の上で何人かがスマホで撮影している先をみたら
顔を出したばかりの中秋の名月が東の空に浮かんでいた。

オレンジがかったぽってりと大きな満月だった


駅前でも撮影
ところが電車に乗ったところでオットからlineが来て、姑が急変したので病院に戻るという。
「えっ? じゃ ワタシも行こうか?」と言ったら
「今日明日ってことはないと思うからまだ来なくていいよ。来たところでコロナ対策で病室には入れないし」とのこと。
結局電車の路線上でオットとすれ違ったことになった。

地元の駅に降りたら さっきより空高くさっきより白く輝く玲瓏な月が輝いていた。
この夜に姑が召されたら かぐや姫だな~ などと頭に過ぎってしまった。

自宅に戻り一人ご飯になったところで「お団子できたよ! 美味しいよ」 というムスメからのline
お供えしたのかな? 月より団子ですね。

園バスから降りて500mくらいがムスメのマンションだが10月からバスストップが変わってマンションの真下になるそうである。運がいいね~、ムスメ。
途中で親子連れがススキを持って自転車に乗っているのを見かけたので
「〇~ちゃん 今日はお月見だよ。ススキがどこかにあるのかしらね?」と話してたら、通りすがりのオジサンが
「川の方へ行ったら多分生えてますよ」と教えてくれた。子連れアルアルですね。

河原に行ったら「これがお月見かぁ」とススキを見ながら言う孫③ ススキとお月見という言葉を混同している模様でした

お月見じゃなくてススキって言うんだよ
東京でも野生のススキがあるんですね 家に飾る用に何本か拝借
ママたちが帰って来たのでお団子の仕込みを
白玉粉を小さく粉砕して

水気を切ったお豆腐と混ぜ混ぜ

小さいお団子に成型

昨日はオットの帰宅&夕食摂取dayだったので、この時点でワタシは帰宅
帰り道の橋の上で何人かがスマホで撮影している先をみたら
顔を出したばかりの中秋の名月が東の空に浮かんでいた。

オレンジがかったぽってりと大きな満月だった


駅前でも撮影
ところが電車に乗ったところでオットからlineが来て、姑が急変したので病院に戻るという。
「えっ? じゃ ワタシも行こうか?」と言ったら
「今日明日ってことはないと思うからまだ来なくていいよ。来たところでコロナ対策で病室には入れないし」とのこと。
結局電車の路線上でオットとすれ違ったことになった。

地元の駅に降りたら さっきより空高くさっきより白く輝く玲瓏な月が輝いていた。
この夜に姑が召されたら かぐや姫だな~ などと頭に過ぎってしまった。

自宅に戻り一人ご飯になったところで「お団子できたよ! 美味しいよ」 というムスメからのline
お供えしたのかな? 月より団子ですね。

(後から送られて来た画像)お月様にススキを見せているところ だそうな
そうこうしていたら色んな人からお月見画像のlineが来た。この夜の月は格別だったってことですね。

鳥爺1が送ってくれた写真 よくみると航空機が映りこんでいる。

鳥爺2より 月見酒か・・・

そしてこの夜のかぐや姫
一か月健診を終えて母子ともに健康だったのはありがたく
4kgを超えて身長も3cmあまり伸びた孫④は満月のようでした。
姑は持ち直したらしく月に呼ばれなかったようです。
でも日に日に枯れるように弱っているのは確かです。
穏やかに苦しむことなく召されて欲しいと思います。

鳥爺1が送ってくれた写真 よくみると航空機が映りこんでいる。

鳥爺2より 月見酒か・・・

そしてこの夜のかぐや姫
一か月健診を終えて母子ともに健康だったのはありがたく
4kgを超えて身長も3cmあまり伸びた孫④は満月のようでした。
姑は持ち直したらしく月に呼ばれなかったようです。
でも日に日に枯れるように弱っているのは確かです。
穏やかに苦しむことなく召されて欲しいと思います。