局の道楽日記

食道楽、着道楽、読書道楽  etc
生活色々を楽しんで暮らしている日々の記録です

babaバカ jijiバカ etc

2014-11-27 21:48:46 | 家族あれこれ(犬も含めて)
孫ちん、3か月になりました。
小さめで生まれて、最初の一月は体重の増えもゆっくりめだったが、母乳も良く出て順調に成長。

そして、バババカですが、可愛いんだな、これが・・・
赤ちゃんの見本のごとく可愛い・・・
表情も出てきたし、音楽に耳を傾けたり、手足を動かしてみたり、時々こっちの顔を見てにっこりするとまあ思わずこちらもにんまりしてしまうのであります。

 ←だいぶ人間らしくなり

 ←この笑顔 ババもジジもやられる

この前の祝日、ムスメと一緒にムスコ家に会いに行き、ムスメが抱いていたらちょっとぐずりはじめた。
ドラが「泣き始めたらスクワットすると黙るよ」と言うので、その通りやってみると、不思議そうな顔で泣き止むのである。

それで「なんなのよ~ この図!」と言いつつも延々スクワットでお守りするムスメ。前の日に久々ダンスして筋肉痛なのにと言いながらも嬉しそうである。

こんなにオトナが寄ってたかってゴキゲンとって良いものだろうか?

帰ってきて、この時に撮った写真を、弟のlineに送った。
実家の大ジジババにも見せたらしく、さっそく大ババより電話

「んまぁ なんて可愛いんだろ!器量よしよね~ 今度お茶行ったらみんなに自慢しよ」とワタシ以上に大ババ全開。

弟(大オジ)からも

「目がぱっちりして可愛いなあ。誰に似たんだろ」とlineが来たから
「ワタシだろ」と返したら
「姉ちゃんと違って顔に険がないところが違うよ」と返してきやがりました。

あたりまえだっつの! 三か月の赤ちゃんの顔に今から険があったら怖いっつの!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしいもん会

2014-11-25 22:23:01 | 食べる
先週末はワイン仲間と早めの忘年会

某ワインスクールの同期生、講師の先生も巻き込み、都心のすてきなマンション住まいの独身貴族亭で、それぞれおすすめワインや食材を持ち寄って開く会。
みんな飲むのも食べるのも大好きメンバー お酒も料理もまずいわけない。ステキ!な一時(ひとときと言うのは長い・・延々8時間飲み&食べ続けるダイエットには敵の一日)

今回は↓





カリュアドとジャクソン以外は話題の日本ワインのライナップとなった

  大分産の泡

  シャンパーニュ

  甲州

  長野のリースリング



  シャルドネの新酒東京で唯一のワイナリー製

  ソーヴィニヨンブラン


この辺には

 タコのマリネ

 ブッファラのカプレーゼ

 ポテトとクレソンのサラダ

 セロリの中華風

 自家製ドライトマト

野菜ものとともに

 築地の場外市場で殻を剥いてもらったばかりの北海道の牡蠣 汁までミルク色でそえはそれはクリーミー

 モンドール 季節もののチーズをメゾンカイザーのパンと一緒に

  ポルトガルの干しタラとジャガイモ炒め これはムスメのポルトガル土産を使った局作

  北海道産ピノ・ノワール

  山梨の赤

  コクのあるベリーA

  カリュアド

  長野の赤


   日本で唯一のパルマハムの職人さん作の生ハム 口の中で溶けた これも超美味

  ロールキャベツのクリームグラタン これは局作

  牛すね肉の赤ワイン煮 お箸で切れるほどよく煮込んであった



  山梨のデザートワイン

  浅草タ○ラヤのオレンジチョコレート これも予約で一月待ちしなきゃならないレアもの





今回も飲みました! 10人でこれだけ(この後日本酒もいってるメンバーも 私はパス)

食材自体もみんな気合を入れておすすめのものを集めてくるし、料理の腕も大したもの。これだけ外で飲んだり食べたりしたら何万もかかるだろうけど、持ち寄りだと嬉しく10000円以下ですむし。




途中で赤ワインを違うグラスで飲み比べしてみたり・・・
グラスで味ってホントに違うのを実感 一番右の金魚鉢みたいなグラスは香りが広がってとても美味しかった。思わず注文しちゃったよ。(こういう物を安く買えるメンバーもいるのである、便利です、この会)

そして30~40代ワーキング女子中心の話題は時にセキララで時に考えさせられるけど、だいたい大笑いで終わる。

少数派♂はタジタジしながらもソファでつぶれていたりして。

今回も満足で10時頃にこちらを辞して地下鉄に乗ったら深く酔いが回った。
だけど翌朝は二日酔いもなく元気に起きれた。我が丈夫な肝臓に感謝である。

そういえば誰もボジョレーヌーボーは持ってこなかったなぁ 今年はまだ飲んでない。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座で色々

2014-11-23 23:46:38 | 日々の生活
忙しくてブログも書けないまま、もう一週間以上たってしまった。
先週土曜日の話。

いつもの観劇仲間と、この日は帝劇へ

見たのはこちら↓



モーツァルト 



wキャストだが、この日のキャストは↑

この公演、綺羅星のごとく主役級が何人も出演されている。

モーツァルト父役に市村さん 姉役に花総さん 妻役に平野さん ヴァルトシュテッテン男爵夫人に春野さん コロレド大司教に山口さん などなど

市村さん、病気から復帰されて良かったね。

この演目の歌はどれも好きだけど特にヴァルトシュテッテン夫人が歌う♪夜空の星から降~る

<iframe width="560" height="315" src="//www.youtube.com/embed/wA_52hzTA1M" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

星からの金が特に好き

この日、ワタシたちと一緒に観劇していたのがこの子である(Nのシルクハットの中)




Nがウィーンで買ってきたモーツァルトのぬいぐるみも客席で一緒だったのである。おばさんになってもこういった風に遊び心を忘れないのは楽しいことである。







その後オットとムスメと待ち合わせしていたので、時間まで友人と別れて黄昏時の銀座をブラブラしてたら、ミキモトのツリーがこの日から点灯だった。
コンサバで上品な銀座らしいツリー


そして向かったのが某画廊。ここで、披露宴を終えたばかりのムスメの友達カップルに会い、我が家からの結婚祝いの品を選んでもらう。




その後夕食へ








ちなみにこのカップル 今はやりの(マッサンのエンドでとりあげられそうな)国際結婚カップル
彼はおでんが初体験だったらしいが、おいしそうに平らげていた。日本酒も好きなんだそうだ。

食後、軽くお茶とデザートでもtってことでこの店へ



近くのコーヒー専門店がいっぱいで入れず私が通りすがりに見つけた台湾茶房







お茶屋の二階で隠れ家みたいで良い雰囲気で、お茶もスイーツもおいしかった。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4代で集う

2014-11-18 23:17:08 | 家族あれこれ(犬も含めて)
先週金曜日からドラは一週間の休みである。「夏休み」だそうだ。
思えば帰国したのが7月の終わりごろ、成田に日曜の午後三時について次の日から出勤という鬼のようなスケジュール。あんたの職場ってブラックなんだねえとワタシが嘆いているかたわら土日も資格テストの勉強だのプレゼン用の資料を作ったりの持ち帰り仕事に追われ、その間に父親となった。そんなこんなで「んまあ 我が子ながらよく働くねえ、あんた。」と私は内心感心していたのである。

私が育てていた頃、ドラがこんなにも熱心に勉強していたことがあったであろうか?(否、ない)オトコってのは(ドラはその傾向が強いってだけかもいれないが)机上の学習より社会から学ぶのね。あと彼女の力も強かったのね。

そんなこんなで今年の終わりも見えてきたこの頃、やっと取らなくてはならない夏休みが取れることになったわけである。
もう秋も終盤 初冬だってのに。

前置きはともかく 久しぶりにやっと一週間休みが取れたドラ。帰国してから一度も会っていないワタシの実家のジジババに会いに行こう、初めてひ孫も見せてあげたい! とのこと、ワタシも同行。

先日ドラは車を買ったのだが、その車での初高速走行でもあった。



行きの車ではゴキゲンでしばらく起きていたが、その後すやすや。車にも酔わないようで手のかからない良い子である。



初めての実家 思えばここに赤ちゃんが来るのはムスメ以来ではないだろうか?



普段の昼間はM子と二人で静かに暮らしている孫ちゃんもこの家では大ジジババ 仕事を抜け出してきた大オジなど みんなにいじくりまわされる。



大ジジババ 嬉しくて嬉しくて・・・
0歳 82歳 87歳 



家族4代がそろった一日。

母が孫ちゃんへおみやげにと買ったのがこれ



まてまてでんぐりくん というfisher priceのおもちゃである。スイッチを入れると床の上を変則的な動きをしてころがり、はいはいを促すらしいですが・・・
昔、うちの犬にも同じようなボールを買ってやったことがあることは母とM子には黙っておいた。

しかしこのネーミング、小林製薬と似た匂いを感じるわ~



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティム

2014-11-16 20:50:12 | 見る(映画 劇場 美術館など)
色んな方と色んなところで誘い誘われて楽しんだこの一週間。

木曜日、こちらにもコメントを下さるYUMAMAさんと六本木ヒルズへ



 ティム・バートンの世界@森アーツセンターギャラリー 



彼の作品は一度見たら忘れられない。悪夢のような・・・ 不気味さの中ににじみでるユーモア クールなんだけどさっぱりした情があったり。子供の頃に読んだり聞いたりした西洋のおとぎ話がちょっとデフォルメされて過剰だったり残酷だったりしながら、独特の世界観をかもしだしている。

とかなんとかを一言でまとめると・・・「きもかわいい」と表現してしまいたい。

ワタクシ、彼の作品が大好きなのです。





今まで見てきた映像作品だけでなく、この展示会では彼の絵画作品がたくさん見られたのが嬉しかった。

やっぱりちゃんとアートスクールで勉強してきた人なんですね。

買ってきた絵葉書をムスメに見せたら「これでハガキ出したらちょっと相手が引くかもね」と言われたが・・・
もったいないから出さないよ。曲がったエッフェル塔の絵葉書はワタシのエッフェル塔コレクションとして永久保存版である。


彼の世界を堪能した後はランチとお茶でおしゃべりタイムである。



中国土鍋料理でおなかいっぱいになりながらも



Herbsで巨大ケーキとお茶をいただく。ここは紅茶がポットで出てくるのがいいね。ちょっと高いけど。

海外赴任経験もあり、お子さんがフランス留学中、色んな国も旅行されてて音楽や映画に詳しい彼女との話はとても楽しく盛り上がり、楽しいひと時を過ごさせてもらった。

しかしヒルズってなんてわかりにくいんでしょうねえ。

同じエリアの一階に居ながらそのエリアのレストランに直接行けないの(行けるかもしれんがまったくもってわかりにくい)
私たち(同い年)は、お上りさんのごとく地図を手にして(それ見てもわからん)中華を目指してウロウロしてブティック店員さんに聞いたり、無駄にエスカレーターを上ったり下りたりしてしまったのである。

まっあの一日のカロリー消費にはなった気もしますが・・・

ヒルズ族(ふるっ)って方向音痴だとなれないのね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二匹

2014-11-12 23:26:18 | 家族あれこれ(犬も含めて)
ここのところ、孫ちゃんにかまけてなかなか話題も出なかった我が家の二匹。

元気である。

Pちゃんは16歳の夏も無事に乗り切って、この近所の犬世界の長老として、散歩するだけで「偉いね~」「がんばってるね~」と言われる存在になってしまった。耳は聞こえないし、目は白っぽく白内障が目立ってきたが、いまだ食欲は旺盛で散歩も行きたがる。
Gちゃんは、要領がよくてちゃっかりさん。人にも犬仲間にも愛想全開で得する性格。

1  8

女ざかりGちゃんと白髪も増えましたのうのPちゃん
 

 

何? おやつ?


 

早くおくれよ。

 

お預けが長いんだよ。




サツマイモ、落ちてこないかな・・・



「じいちゃん 疲れた?」「それほどでも~」
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小劇場2つ

2014-11-06 20:04:26 | 見る(映画 劇場 美術館など)
11月2日
大好きな劇団の定期公演へ この劇団の観劇は 親友AとNちゃん建築士コンビと共に
「宇宙へのマーチ」

 ☆ クリック

今回は初めて(と思うけど)の指定席。赤坂の劇場。

1

キャパも大きかったと思うけど、殆どの席が完売とのこと、お喜び申し上げます。

2

でも売れると思うよ。ホントに面白いんだもの。

国際宇宙機関による共同プロジェクト火星基地建造計画。
火星における長期滞在要員が募られた。
応募者205,463人の中から最終選考に残ったのは13名。
火星行きのチケットは4名。
最後の関門は閉鎖環境施設における2年間にもおよぶ長期隔離テスト。
それぞれの夢と人生を賭けた最終テストが始まる。

“夢さえ捨てなければ、一生、夢見て生きていける”

劇団HPより


始まりは舞台にならぶ椅子に座ったテスト生たち。色んな国籍と過去を持った人たちがそれぞれの自分語りと抱負を述べる。
どこかで既視感・・・ あっ これってコーラスラインだ!

13人もの人たちがストーリーの中でちゃんとキャラ立ちしている。
最初 (あの人ってどういう役だっけ?)と迷う時は制服の腕に国旗があるので(ああ、イスラエルの兵士だった人ね)と思い出せるのでわかりやすかった。これって衣装の工夫であろう。

場面は殆どが長期隔離テスト中の試験場でテストを始めてからずいぶんと時間がたっているのでもうみんながかなりイラついたり、相性の合う人と合わない人が出てきてる時期の話。

なんとなく展開も読めるところもあるんだけど、ホントに気持ちよく笑わせてくれる。客席も笑いの渦。

思い切り笑えて、少しだけ泣ける。
観終わった後、なんだか元気になっている。
そんなお芝居を目指しています。
退屈だったり、辛かったり、逃げ出したかったりする日常を抱えている人には、
それに立ち向かう力を。
毎日が薔薇色、幸せで仕方のない人には、
さらなるハッピーをプレゼントできる。
そんな芝居が出来たらいいなと思っています。
他にはなんにも出来ないけれど、
それが出来るのは実は芝居だけなんじゃないかと、
ヒソカに信じています。
その目的のために、
いい年したオトナが、くだらないことを真剣にやりきってる。
その姿はきっと美しくて正しい。
 


この劇団のコンセプトらしいが、ホントにこの通りのお芝居なわけです。
笑いながらも、「そうだよね、こうやって今までの自分の延長線上、または全然違う世界に飛び込んで、新たな夢を目指すって生き方もあるんだよな~」なんて思ってもみたもの。それがまるで説教臭くない舞台から伝わってきてしばし遠い目になるのである。

毎回見てると贔屓の劇団員さんは今回はどうかな?ってのも楽しみの一つで・・

マイケル役の谷口さんが突然関西弁になるところ(NASAの宇宙飛行士なのにw)
リュウ・シャオチン役のあおきさんの「コマネチ」の腰の入り方が決まってること とか
ナディン・イネス役の斉藤さん、今回も面白かったけど、もっとハジケさせて・・・ とか
その時その時の記憶に焼きつくのよね。

4



マチネが終わり、ちょっと早いけど、近くのイタリアンで軽く食事&たそがれワイン。

それぞれ次の予定があるキャリアウーマンズと別れ、家に帰って休日出勤だったオットの夕食を作って「面白かったよ~」と帰ってきた報告。

そして昨日

ムスメの友達が出演するというので急きょそのお芝居もムスメと観に行くことになった。





オムニバス三本の「日本にまつさるストーリー」



新宿のとても小さい劇場で、来ている人はちょっと玄人っぽい人たち。
出演者もプロっぽくて滑舌もすごく良いし歌もうまそう。
小さい箱ながら音響もいいし音楽も趣味でしたが・・・

言っちゃ悪いがまるで笑えなかったのはどうしたもんか・・・

笑わそうと思ってる舞台を見てクスっとも笑えないのって苦しかったですよ。出そうででないくしゃみが引っ込んだ時みたいで・・・

脚本家氏によるとブラックシニカルらしいけど黒さも中途半端・・・

端役ながらがんばってたムスメの友達のために「良かったよ!」と言いたかったけどどうも端切れ悪くなっちゃったワタシって正直ものでスミマセン。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィン嫌い

2014-11-02 10:58:02 | 様々な思い
数年前 Loftでハロウィンコーナーができて、子供に仮装させて写真を撮るサービスが珍しかった頃・・・

エスカレーターに乗って上階へ上りながら、「物好きな・・・」と そのサービスを受けながらはしゃぐ親子連れを見ながら思っていたのだけど・・・

まあ そんなに定着することはないだろうなあと思っていたが この狂騒っぷり。予想がはずれちゃったよ。

プロフィールに他人の幸福好きと書いてあるワタシですから、人の楽しみをうらやんだり邪魔しようってメンタルはないんですけどね。

人と同じことやって人混みの中で騒ぐのが趣味じゃないし、それなら見なけりゃいいと言われるかもしれないけど、都心を通る用事があって渋谷や新宿経由する時にどうしてもあの騒ぎが目に入ってしまうではないか・・・

一昨日オットが渋谷で用事をすませようと一旦駅の外に降りたらしいが、あの騒ぎのスクランブル交差点を見て、そのまままた電車に乗って帰ってきたらしい。

「何だよ? 渋谷中 ゾンビと婦人警官だらけじゃないかよ 気持ちわりいな」 

オットよ こういう嫌いなものの感性が同じで良かったよ。

だいたいさ、ハロウィンって宗教行事でもなんでもなくて元々はケルト人の民間行事なんでしょ? だったらナマハゲでいいじゃないか?まずナマハゲを全国展開しよう、がんばれ秋田 ってのは冗談だけどさ。

都心だけじゃなくて ウチの回りでも子供たちが列を作って魔女だのカボチャのお化けだのの恰好して団体で歩いているのを見かけたが、これは近所の英語教室(E○Cジュニア)のシカケらしい。頼むから町内行事に発展させないでよね。どっちみち我が家は協力しないけど。

まあ、子供は、ああいった仮装が可愛くないこともないけどね、お菓子をもらい歩くってのが気になる。
「知らない人に飴もらっちゃダメだよ!」って昔も今もしつけませんか? ハロウィンだったら良いの? その辺のダブルスタンダードに子供はついていけるのであろうか?
そのうち絶対に 「ハロウィン菓子の中に殺虫剤が・・・」「子供が吐き出したが念のため搬送」なんてのがニュースになるよ。悪意ってのは残念ながら一定の割合で存在するんだからさ。

それにたまげたのが関西の有名暴力団の某組でもお菓子を配ってたらしいですね。
ワタシだったら絶対行かせないけどね。芸能人や政治家がこの手の関係者ととった写真でも出回ったら大騒ぎになるのに・・ こういうのは平気なの? これもダブルスタンダードであろう。

そして大人たちの騒ぎっぷり

映像で見たけど綺麗じゃないんだもの。中には可愛い子や趣味の良い仮装もあるのかもしれないけど、あれが集団となると全然ステキじゃない。
だいたい急速に流行って来たものって 裏に何かのシカケがあると思うんだけどね。
ハロウィンブームもワタシが今まで避けて通ってきた韓流とかAKBとかと同じ臭いがして嫌ですね。
楽しく踊るのはワタシも好きですが、どこかでほくそ笑んでる得する誰かには踊らされたくはないわ。

唐突ですがこの歌を

踊るなら選んだ相手と
踊りたい時に 好きな音楽で
踊るならこの世終わるその時でも
ただ一人 愛する人と
踊るなら すべては
この私が選ぶ


エリザベート 私が踊る時


石丸幹二&花總まり 私が踊る時 エリザベート Wenn Ich Tanzen Will
[parts:eNozsjJkhAOz1FQjkyTTFAtz3TTHIP+kglJP+7TUxJLSolTbgpzEytSi+NTcpNSUlNQUJjMTAyZjMwMmAwAEJhFk

こういう精神 好きですね。 ハロウィン騒ぎと対局にあるよねぇ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする