ブログ記事は前後し、もう一週間たってしまったが備忘録です。
先週の土曜日、孫1のピアノ発表会の前日は久しぶりのワイン&日本酒会@友人店だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0d/9b08999eed04dfc144b82244cd9d5b41.jpg?1651200969)
忙しくお料理の準備をする女将MちゃんとKちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6c/436ae3854320175f6eba43e2c586fa2f.jpg?1651200969)
カウンターにこれから飲む日本酒が並ぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b4/ea89cc84c9d073a6977794959800bad0.jpg?1651200969)
お料理はこんな春らしいライナップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e7/e791c964c95e75e2b13e487d7fee1a3d.jpg?1651201010)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/48/5788f0227b5af6c5f8fa8f4ae7d35ede.jpg?1651201010)
まず京都の酒 2種を
濁りのスパークリングは美味しかったが予想よりアルコール度が高かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3b/3fa485ec208cdb6dfcc6bc8f25842d13.jpg?1651201010)
ここの酒蔵が使う酒米を使ったおかき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e0/ad4368e3c41affa529e79879f0de07cd.jpg?1651201046)
春キャベツ
これから秋田の酒に入ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/08/30affecaf7514214f07068548d772fe7.jpg?1651201046)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0b/50c599406c8330401390150289bda51b.jpg?1651201046)
米違いの新政 希少品 ここのちょっと酸味をかもし出す酵母が好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/51/646aea373b167e3aac26dcf4be69f98a.jpg?1651201125)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f9/de040841311d0e12b420afba8f13e88b.jpg?1651201125)
山本 酵母違い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/75/00d88c4bfb1edea2e40daba84dbd1bc0.jpg?1651201125)
刺身は ひらまさ ほたるいか 白魚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/64/be1affb7df554e42bd531e09f8f89fdb.jpg?1651201160)
ワインにはいりまーす 今回は北海道の赤(特にピノ)を味わうのがテーマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/24/857eb9b46aa014897241a889c717c613.jpg?1651201183)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/81/456118a5001f4210d4bb10b2213a1f8f.jpg?1651201183)
ノラ 自然派っぽくちょっと濁り感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d4/569720c82a4b6a293231590b5f4bee77.jpg?1651201214)
新玉ねぎ入り焼売と厚焼き玉子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/48/f58d3a7bb9fb83c2e6e810337b38f3fe.jpg?1651201256)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2d/7b2a40b93e417ff623ee4da989b84d43.jpg?1651201256)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/83/5522944da27fc04f511b0c676a88ca2e.jpg?1651201256)
ピノ 3種
北海道の赤ってすごくおいしくなってるんですね。気候が合ってるのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b6/4e31a6a754959354cb7cb25926de8ed4.jpg?1651234535)
酔っ払い女子トリオ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5f/216103d4cfe0e283945d55e3beb6982a.jpg?1651201293)
新じゃがのチーズ焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7d/a225d9e0ac5f71c8a79c38175efdd201.jpg?1651201369)
たけのことカリフラワーのフリット (ピノに合うのね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/38/a7f4c9545fb790385685fb1eb740334f.jpg?1651201369)
猪のハンバーグ(臭みなく意外にあっさり)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e9/0450b27e97887944db6ceb2f57fa8d53.jpg?1651201369)
シメはアスパラバターご飯
しかし、この日のアルコールのライナップは 日本酒→赤でアルコール度はいつもより高い。
私は用心しながら飲んでいたのだが、ワイン二種類めくらいから相当回ってしまって、最後の2種はほとんど飲めず。
ハンバーグやご飯も食べられずにMちゃんが容器に入れておみやにしてくれたほどであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/30/7789a7a874a7d195a13a181733e6888e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d9/bbc737c5834298fd42bca63662e20786.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/94/293be122ea84481858b4b94b79a06e4a.jpg)
テイスティングレポートも書いたはずなのに、読めるのは最初の1ページと次の半分くらいで最後の1頁は判読不可能。
酔っぱらっていく経過がよくわかるだけのレポートになってしまっている。
そうこうしているうちに照明が消えて
なんと4月がお誕生日月の ワタシともう一人の若者にバースデイケーキが・・・
こういう気配りをしてくれる師匠と仲間が好きだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/59/1156b01ca1088645577b5fff81236e1f.jpg?1651320181)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d6/b21dd22cd5b7474034479ac54772df76.jpg?1651234576)
年の差25歳カップル(というか親子)w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/af/b8aa40820b75e44be14d72da4f162e77.jpg?1651320224)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ea/1f13cc2c12f9ad745ca7206ec5907ee4.jpg?1651234607)
わ~い♬
この会の後に仲間の一人の女性の人生相談会を場所を変えて行い、そこでコーヒーを飲みながら真剣に話した時間があったので、ほどよく酔いも冷めて、電車を乗り越すこともなく無事に帰宅できた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8d/864f353f90c67b776317cbc87f10a996.jpg?1651320213)
Mちゃんがお持たせしてくれた食材を使った次の日の朝食。
二日酔いはなかった。
先週の土曜日、孫1のピアノ発表会の前日は久しぶりのワイン&日本酒会@友人店だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0d/9b08999eed04dfc144b82244cd9d5b41.jpg?1651200969)
忙しくお料理の準備をする女将MちゃんとKちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6c/436ae3854320175f6eba43e2c586fa2f.jpg?1651200969)
カウンターにこれから飲む日本酒が並ぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b4/ea89cc84c9d073a6977794959800bad0.jpg?1651200969)
お料理はこんな春らしいライナップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e7/e791c964c95e75e2b13e487d7fee1a3d.jpg?1651201010)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/48/5788f0227b5af6c5f8fa8f4ae7d35ede.jpg?1651201010)
まず京都の酒 2種を
濁りのスパークリングは美味しかったが予想よりアルコール度が高かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3b/3fa485ec208cdb6dfcc6bc8f25842d13.jpg?1651201010)
ここの酒蔵が使う酒米を使ったおかき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e0/ad4368e3c41affa529e79879f0de07cd.jpg?1651201046)
春キャベツ
これから秋田の酒に入ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/08/30affecaf7514214f07068548d772fe7.jpg?1651201046)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0b/50c599406c8330401390150289bda51b.jpg?1651201046)
米違いの新政 希少品 ここのちょっと酸味をかもし出す酵母が好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/51/646aea373b167e3aac26dcf4be69f98a.jpg?1651201125)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f9/de040841311d0e12b420afba8f13e88b.jpg?1651201125)
山本 酵母違い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/75/00d88c4bfb1edea2e40daba84dbd1bc0.jpg?1651201125)
刺身は ひらまさ ほたるいか 白魚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/64/be1affb7df554e42bd531e09f8f89fdb.jpg?1651201160)
ワインにはいりまーす 今回は北海道の赤(特にピノ)を味わうのがテーマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/24/857eb9b46aa014897241a889c717c613.jpg?1651201183)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/81/456118a5001f4210d4bb10b2213a1f8f.jpg?1651201183)
ノラ 自然派っぽくちょっと濁り感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d4/569720c82a4b6a293231590b5f4bee77.jpg?1651201214)
新玉ねぎ入り焼売と厚焼き玉子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/48/f58d3a7bb9fb83c2e6e810337b38f3fe.jpg?1651201256)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2d/7b2a40b93e417ff623ee4da989b84d43.jpg?1651201256)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/83/5522944da27fc04f511b0c676a88ca2e.jpg?1651201256)
ピノ 3種
北海道の赤ってすごくおいしくなってるんですね。気候が合ってるのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b6/4e31a6a754959354cb7cb25926de8ed4.jpg?1651234535)
酔っ払い女子トリオ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5f/216103d4cfe0e283945d55e3beb6982a.jpg?1651201293)
新じゃがのチーズ焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7d/a225d9e0ac5f71c8a79c38175efdd201.jpg?1651201369)
たけのことカリフラワーのフリット (ピノに合うのね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/38/a7f4c9545fb790385685fb1eb740334f.jpg?1651201369)
猪のハンバーグ(臭みなく意外にあっさり)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e9/0450b27e97887944db6ceb2f57fa8d53.jpg?1651201369)
シメはアスパラバターご飯
しかし、この日のアルコールのライナップは 日本酒→赤でアルコール度はいつもより高い。
私は用心しながら飲んでいたのだが、ワイン二種類めくらいから相当回ってしまって、最後の2種はほとんど飲めず。
ハンバーグやご飯も食べられずにMちゃんが容器に入れておみやにしてくれたほどであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/30/7789a7a874a7d195a13a181733e6888e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d9/bbc737c5834298fd42bca63662e20786.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/94/293be122ea84481858b4b94b79a06e4a.jpg)
テイスティングレポートも書いたはずなのに、読めるのは最初の1ページと次の半分くらいで最後の1頁は判読不可能。
酔っぱらっていく経過がよくわかるだけのレポートになってしまっている。
そうこうしているうちに照明が消えて
なんと4月がお誕生日月の ワタシともう一人の若者にバースデイケーキが・・・
こういう気配りをしてくれる師匠と仲間が好きだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/59/1156b01ca1088645577b5fff81236e1f.jpg?1651320181)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d6/b21dd22cd5b7474034479ac54772df76.jpg?1651234576)
年の差25歳カップル(というか親子)w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/af/b8aa40820b75e44be14d72da4f162e77.jpg?1651320224)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ea/1f13cc2c12f9ad745ca7206ec5907ee4.jpg?1651234607)
わ~い♬
この会の後に仲間の一人の女性の人生相談会を場所を変えて行い、そこでコーヒーを飲みながら真剣に話した時間があったので、ほどよく酔いも冷めて、電車を乗り越すこともなく無事に帰宅できた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8d/864f353f90c67b776317cbc87f10a996.jpg?1651320213)
Mちゃんがお持たせしてくれた食材を使った次の日の朝食。
二日酔いはなかった。