局の道楽日記

食道楽、着道楽、読書道楽  etc
生活色々を楽しんで暮らしている日々の記録です

命を食べる

2007-03-31 18:01:10 | 
シーズン終了間近の白魚の踊り食いを○り市で。
鉢の中で泳ぐ元気な白魚を網ですくい、ウズラの卵の黄身をポン酢に落としたたれに投げ入れピチピチはねるのを紙ナプキンで蓋をし、ちょいとぐったりしたところを食す。
まあ 考えてみれば残酷な食べ方ですね。
ただ、これ食べると花粉症がおさまったり、アトピーが軽くなるんですと。何か寄生虫が身体に入るから?(;^_^A
そう思うとちょっとびびるけどこれ食べて問題を起こしたって話聞かないからいいや。このポン酢のマイルドさと魚の繊細な喉ごしはなかなかのもの。
食にしてはかなりのチャレンジャーだなと我ながら思います。

ところで、私はどこにいるのでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアスの理由

2007-03-29 23:07:21 | 記憶の箱
娘が耳にピアスの穴を開けたくてしょうがないらしい。
もう大学生なんだから開けるのならどうぞご勝手にとは思う。
イヤリングよりデザインは豊富だし、長くしていても痛くならないし、落とすことも少ないし。
ただ、娘の高校までの友達の間で 御用達の皮膚科医があるからそこに行くとか 親しい友達と一緒にいくとか ぐずぐずしているうちに春休みも終わってしまいそうである。
開けるのならさっさとあけてくればいいのに。

と言っても私もピアスをしたのは割りに最近だ。
8年くらい前だろうか?娘の小学校の保護者会に行く朝のことだった。
小さくなった制服を学校に寄付するために大きな紙袋とハンドバッグを両手にかかえて初夏の季節、あるターミナル駅の改札にさしかかった時のこと・・・
片方の耳からイヤリングが落ちた気配がした。あわててつかもうとしたけれど荷物があるのでつかめなかった。その日は夫の伯母さんからもらった十八金にダイヤがついた一張羅のイヤリングだったのに~~~
改札付近は朝のラッシュの終わりかけの人の群れ。その群れが途切れるのを待ってあわてて私は駅の構内をうろうろ探した。
コンタクトですか?と何人かに声をかけられたけど いえ大丈夫ですと内心あせりながら答えたけど見つからない。そのうち次の電車がホームに入ってきて大勢の人が駅に吐き出される。保護者会の時間もせまっている。
涙を呑んで諦めて学校に行った。
女って(私ってか)気に入りのものを無くすと本当に落ち込むのよね。
夏休みの注意なんてお話も殆ど上の空。片方の耳だけについているイヤリングが寂しかった。

それでですね。つまんない落ちですが、家に着いて普段着に着替えたら出てきたのよね片方が。結構襟ぐりの広いスーツを着ていた関係で落ちていたわけです 服の内側に。
諦めていたイヤリングの片方に思いがけずに再会して小躍りした私(アホ)
そしてその夏さっそくピアスにしたわけです。今回と同じ轍を踏まないようにと。

ピアス初心者のうちはおっかなびっくりでつけるのも時間がかかったり、金かプラチナ以外だとかぶれたりしたけど、今は落ち着いてどんな素材のでもOKになった。(もうすぐ誕生日だな 意味なくつぶやいてみる)

耳元で光ったり揺れたりする物を身に付けるって簡単だけど女度が上がると思います。

娘もこれからどんなピアスライフを送るんだろうか?またアヴァンギャルドなものを見つけてくるんだろうなあ・・・
垣間見るのがちょっと楽しみに思う。

写真は最近遊びで買った左右デザイン違いのもの。
これをしてたら友人に 「ピアス壊れてるよ!」と言われてちょっと凹んだ。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらの記憶

2007-03-28 21:27:19 | 記憶の箱
桜が開花した。日当たりによって咲き加減が違うけど 三分咲きから七分咲きくらいと言うところだろうか?今週末は色々なところでお花見が繰り広げられるだろう。

桜の花を意識したのは小学校の入学の頃だと思う。
両親に連れられての入学式で 「桜が咲いているわね」と母が言ったのに 私は一向にそれが綺麗だと思わなかったのをよく覚えている。
なんだか灰色がかって一つ一つの花も小さくて地味な花だと思った。
今思うと、咲き始めか咲き終わりかの頃で花の数が少なかったのではないだろうか? 
その翌年、小学校の桜が満開になったときの木を見上げて 「なんて綺麗な木だろう」と思ったことが記憶にあるから。
他の少女たちもそうしたように、花びらを集めてままごとの道具にしたり、糸でつづってほんのつかの間の首飾りにしたりして遊んだ。

成長してからも、春の記憶は桜に彩られている。色々なところで見た桜。特に私は柳の芽吹きの若々しい緑と一緒に桜を見られる風景が一番好き。春生まれだから余計桜の季節は印象深いのだろうか?

こんな風にたいてい桜の記憶は穏やかな記憶に満ちたものだったけど・・・

もう 6年になるだろうか、甘やかばかりだったものに辛いエッセンスを加えた出来事から。

去年、夏の思い出と題してブログに書いた 友人一家の話。家の子供たちと同級生で家族ぐるみでお付き合いをしていたお宅のご主人が亡くなったのは 4月2日だった。
肺がんが見つかってから一年もたたないうちに、見る見る衰えて亡くなってしまった彼の最後。
数回の手術も功を奏さずに、大学病院から出され、彼の意に沿わない病院に入れられた時は本当に本人も家族も辛そうだった。
脳に転移して、もうなすすべがないと言われてから 彼の奥さんである私の親友は彼をホスピスに入れるために奔走した。
運よく、近くのホスピスに入れたのが3月の初旬。私も何回かお見舞いに行ったけど、それまでの病院での険しい表情がウソのように彼の顔は穏やかになっていた。

「局ちゃん。今までに比べてここは天国だよ」と彼は言った。医師も看護士も優しく穏やか。今までダメとだけ言われてきたことも、なるべくかなえてくれる方向で聞いてくれる。ペットセラピーも取り入れられていて、彼が大好きだった大型犬とも触れ合える。「外でさ、タバコも吸えるんだよ」と嬉しそうに笑った。
さすがに病院内じゃダメだけど、車椅子で外に連れていってもらって日に少しだけなら吸わせてもらえていたらしい。
「よかったねえ。いい病院に入れて。Hちゃん(奥さん)のおかげだよね」と私が言ったら照れくさそうに笑っていたっけ。

その年は記録的に桜の開花が早く、三月の二十日すぎくらいから開花宣言が出されていた。そして、その病院の中庭にも大きな桜の木が植えられ、彼の病室の窓の真正面に窓いっぱいに咲き誇る光景が展開された。
ただ、その頃には、彼の意識は薄れ、一日中起きているのだか眠っているのだかわからないようになっていった。私が行くと
「ほら パパ 局ちゃん来てくれたよ」奥さんに言われ、その時だけはうっすらと目を開ける彼。闘病中に髪は真っ白になり、中高だった顔はげっそりして高い鼻がよけい目立っていた。(この人はまもなく逝ってしまうんだろうな)と内心思った。
亡くなった人の事は悪く言いたくないけど、昔ながらの俺様亭主。おとなしくてしっかりした奥さんと素直な子供を従えて、明治男みたいに家族に家長として君臨していた彼。好き勝手やって、こんなに若くて綺麗な奥さんとまだ中学と高校の子供を残して(ついでに借金も残して)一人で行っちゃうわけ?と内心なじりたかった。
「見えてるのかわからないけどね、桜の方を向きたがるのよ。」私の友人がポツンと言った。
その時が生きている彼を見た最後だった。

4月2日の早朝に彼は逝った。葬儀をしたお寺の入り口には大きな桜が植えられ、開花が早かったのでもう桜吹雪が舞い踊っていた。
参列の人たちも思わず目をとめてその見事な舞いを愛でる。それはダンディだった彼の最後の演出みたいだった。
それから げっそりやつれた奥さんと中学と高校の制服を着た子供たちを見て現実に帰り、これからどうするんだろう と参列した誰もが思っただろう。

今年、浪人していた彼女の下の子が志望の大学に合格した。
私立の理系だからお金もかなりかかるけど、奨学金をもらいながらがんばると息子も言っていた。あと数年は大変だけど、優しい彼はきっと彼女の助けになると思う。

こうしてあの春以来、桜をみると、あのホスピスの記憶、葬儀の記憶が蘇ってしまう。

年取るってことは思い出も色々な色に染められてしまうんだなとつくづく思う。いいのか悪いのかはわからないけれど・・・



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸小紋に思う

2007-03-26 22:23:03 | 着る
今日は着物の会で江戸小紋について学んだ。
江戸小紋っていうのは 元々武士の裃などの染めに使われた柄である。江戸時代には 将軍家の御召し十 薩摩藩島津家の鮫 武田家の武田菱など 各家の柄が決められていて一般人は使えなかった格調の高い柄がある一方で 町人の中では 草花はもちろん 文字とか暮らしの道具など ありとあらゆる柄が小紋の柄としておしゃれに発展した。

享保の時代の倹約令のせいで華やかな友禅や金糸織やしぼりなどが禁止されたため、一見地味、だけど粋な 縞柄とか小紋がよけい発展したのだろう。

今日は 型染めで使われる型紙(伊勢で作られるので伊勢型と呼ばれる 和紙を貼り重ね、柿渋で固め 蒸したもの)を手にとって見る事ができた。

 

この型紙に錐彫り 突彫り 引き彫り 道具彫りなどで模様をつけていく。
この細かさ。 特に右の千すじという縞柄などはフリーハンドでする引き彫りだけどどうみてもどれもが同じ太さと間隔。これは非常に難しく、一度集中がとぎれると太さが違ってしまうので きりになるまでトイレにも行かずに作業しなければならないらしい。職人さんの技っていうのはすごいなあと感心してしまう。

こういった型紙を反物において 染料をまぜた糊で染める。私も実は江戸小紋の工房で袱紗を染めたことがあるのだけど 型紙に糊を均等に広げるのも結構大変な作業だった。

江戸小紋の型見本

 

左が女性用の見本で 右がいわゆる昔ながらの江戸小紋の柄と色で染めたもの。
色は 江戸小紋の基本色であるねずみ 紺 茶の三色でそのバリエーションがよく使われたらしい。
これって私がよく着る色だなあと改めて思う(色は地味 形は派手目が好み 笑)
こういう型見本を前に老舗の呉服屋さんあたりで、自分好みの色で寄せ小紋の注文して刺繍の紋の入れてお仕立してもらいたいけど 10年は早いわね。

よく 西の友禅 東の小紋といわれる。 
公家や町人の文化の中から発展した友禅は 華やかではんなり こってりした雰囲気をかもしだし、武士の文化の中から発展した小紋は あっさり すっきり 粋という雰囲気をかもしだすと学んだ。

私は新婚のころ 一年ほど関西地区で暮らしたことがあるけど 梅田の大丸に初めていってまずびっくりしてしまった。色柄が華やか 派手。靴も光物がついてる(笑) そう言えば結婚するちょっと前に東京のお料理教室で一緒だった神戸出身の友達もいつも綺麗な色を着ていて、こういう色柄はあまり東京で買えないから地元で買うのよ と 言っていたことを思い出した。当時からアースカラーが多かった私のクローゼットにはありえない品揃えだった。
こういった服飾の好みの違いって 地域によって昔から今に至るまでなぜか受け継がれるもんなんだなあって不思議に思った。DNAの中に服装の好みまで受け継がれるのだろうか?

実技は 末広の帯結び。



扇と亀甲が入った おめでたい帯結び 花嫁さんのお色直しの時によく使われるらしい。
今日はできたけど 三日たつと忘れるんだよね これが・・・ 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当て逃げされたんですけど~その後

2007-03-24 23:31:07 | 日々の生活
3/12のブログに書いたジムで被った当て逃げ事故。
もちろん犯人が名乗り出るはずもなく、もうしょうがないと思って修理するところを検討していた。
一応買ったところに、写メを送って見積もりをたててもらったら 最低でも5,6万とのこと、遠いし、めんどくさいし、どこか近くでいい所ないかな と 探してみることにしていた。

車に詳しい男友達はカーコンビニも高いから近くの板金屋を探せというがネットで探してもなかなかみつからない。夫は近くのトヨタかなんかでやってもらえるか聞いてみればというのでとりあえず電話してみたが 私の車種は扱えないとのこと。ただそこのディーラーの修理部門の人はとても親切で、だいたいの被害の様子と家の住所を聞いて、私の車種を扱っている近くの修理工場にわざわざ聞いてくれて、そこの人から家に連絡をとってくれるようにとりはからってくれた。
電話で話したら、親切そうだし、車で行けば10分足らず、しかも家の沿線の駅からも近い場所だったので とにかく行って見積もりしてもらうことにした。

行ってみたら、そんなに大きくないけど活気あふれる工場。責任者の人が
「あ~ 大変でしたね。これは打ち出しはしなくてもよさそうだけど塗装だと7万くらいかなあ」 と つぶやいた。
思わず 「7万ですか~~?」 と言った私の声にあまりに哀れを誘われたのだろうか。
ちょっとまってくださいね。これ傷じゃなくて相手の塗料かもしれないですよ とのこと。 なんか知らないけど シンナーみたいな液体を持ってきてまず上の部分をこすってくれた。



そしたら あ~ら不思議 傷だと思ったのが消えたじゃないの! その人も「消えましたね~」と言いながら 下もこすったら下も消えた。ちょっと塗料が摩擦で溶けて はば5mm長さが1cmくらいの黄色がちょっと変色した部分が残ったが、目を凝らさないとわからない程度。「よかったですね。これなら部品取り寄せして工賃含めて1万円もかかりませんよ」とのことでちょっとほっとしてそのまま置いてきた。

そして今日直ってきた我が愛車。傷(塗料)部分も磨きをかけてくれたピカピカ、部品もついて元通り。工賃こみの請求書は 3801円だった(嬉し泣き)
この事故で嫌な思いもしたけど、気軽に頼めるメンテナンスの工場も知ることができたし、まんざら悪いことばかりではなかった。
まあ、自分が悪くなくても突然被害にあうこともわかったし、ジムのへたれ対応もよくわかったので、今後は車は正面の目立つところに置いてせいぜい自衛しようと思った。

でもこのお金が飛んでいく四月、このくらいの出費ですんでよかった。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パフィームを見る~再度バルト9にて

2007-03-22 21:59:01 | 見る(映画 劇場 美術館など)
今日は前々から見たかった映画、パフィームを見てきた。

yahoo映画サイトの紹介文から抜粋する↓

世界45か国で発売され、1500万部の売上げを記録したパトリック・ジュースキントのベストセラー小説を映画化。『ラン・ローラ・ラン』のトム・ティクヴァが監督を務め、美しい女性の香りを手に入れるため、恐怖の連続殺人鬼と化していく男の物語を描く。驚異的な嗅覚を持ち、一切の体臭を持たない主人公を演じるのは『ブライアン・ジョーンズ ストーンズから消えた男』のベン・ウィショー。目を疑ってしまうような、驚きの結末に注目したい。

ジュースキントの原作は20年ほど前に読んだ。いわゆる良書ではないと思うし、人に元気や慰めを与える作品ではないけど、ストーリー展開の面白さや、人間ってこういう部分をもちあわせているのかもね と考えさせる点など、ページをめくるのがもどかしいほどの作品だった。面白さとして限定すれば 私の中ではこの20年のベスト5に入る本だったと思う。

だけど映画になるとはね。
抜粋したとおり、主人公は天才的な嗅覚を持つ調香師で 自分の一番愛する香り 処女の芳香を香水に封じ込めるのを目的に美しい娘を次々に殺害し、その香りをコレクションしていくいわば変態くん、そしてこの物語の主題は彼が経験した香り、彼が求める究極の香りを作りあげるということで 香りも立派な主人公だから。
映画という映像の中でその香りという目に見えないものをどのように表すのか?その点にもとても興味があった。

でも よくできてたと思う。フランスの小説がアメリカ映画になるっていうのもどう?とも思ったけど、せりふも少なく 映像と音楽(これがよかった)に助けられて違和感なかったし、フランス映画だったらもっと暗くてグロテスクだったんじゃないかなとも思えるからちょうどよかったかもしれない。

終局で主人公グルヌイユが捕らえられ殺人の罪で殴打の末に絞首刑にされるはずの城内広場で、彼がくゆらせた処女のエキスを調合した香水に処刑を見物にきた大勢の人々が魅了され、陶然となって乱交する場面は 美しくてグロテスクでユーモラスだった。 ヒエロニムス・ボッスの快楽の園を思い出してしまうほどに・・・

そして その後の皮肉な結末。
決して後味すっきりの映画じゃないんだけど、心にひっかかり、映像がいつまでも残りそうな映画だった。

帰りに 伊勢丹の地下に寄り春限定ロクシタンのチェリーブロッサムのトワレを買ってしまった。我ながら物欲方面に影響されやすい女だこととおかしくなってしまった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腕時計に描く

2007-03-21 22:50:53 | 描く
休みだったが家族がそれぞれ出かけることがわかっていたので トールの講習会に参加する。

腕時計に風景と小鳥を描く講習。
ペールゴールドとホワイトの二色使いで 筆はごく細い丸筆だけ。
思ったより楽だった(目は疲れたけど)
家に帰って もう一本描く。あと一本描いて両方の母にプレゼントしてあげよう(母の日対策で)

実はカルティエのミニパンテールみたいな宝飾時計が欲しい。思い続けてるけど、やっぱり買えない。でもブランド時計だったらそれ以外は欲しくない。
だからこうやって季節毎にジャンクな時計に絵を描いている。結構自己満足できるもんですよ。カルティエは遠いからなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春は名のみの

2007-03-19 20:36:06 | 
とは言うものの、昨日は空気は冷たいけど日差しは春という日が続いている。
家の中で差し込む日の光を見て その感覚で外に出ると風が冷たいこと。あわてて家に駆け込んでコートを着替えるような一週間だった。
三月ともなるともうそろそろ春物に着替えたいのに・・・

昨日は夫とちょっと車で用足しをすませ、その後は気の向くままにドライブをしてしまった。

東O農大に咲いていた桜



夫は 「農大だから特別な肥料を与えて実験的に早咲きにしている」と言い張る。まさか・・・ ソメイヨシノじゃなくて早咲きの種類なんだと思うんだけど・・・
ちなみに彼は植物関係にとても疎い と 花の名前など絶対覚えない。毎年この季節になると ゆきやなぎ の名前を教えているような気がする。

 


世田谷通り沿いの中華まん屋に立ち寄る。世田谷特集のTVや雑誌に必ず登場する店だけどやっぱりジューシーでおいしいし高くない(横浜中華街の肉まんなんて高すぎると思いませんか?) ただし時間帯によっては行列している場合も多い。
こちらで自分たちのおやつと子供たちのお土産も購入。

二子玉川方面に行ってみる。
岡本あたりの閑静な住宅街にこんな風景があった。



元はお屋敷の敷地だったのだろうか? 大きな空き地ができ立派な竹林だっただろう所がブルドーザーによって破壊されている。あれだけの竹に育つにはどれだけの年月がかかったことだろうか?更地にされてマンションでも建ってしまうんだろうなあ・・・
東京に限らず、いたるところでこういうことが行われているんだろう。色々な事情もあるだろうけど、胸の痛くなる景色だった。

その後 東名に乗って横浜で降りる。なぜか相模原の方に抜けたら大きな公園を発見。



犬と一緒に散歩して肉まんを食す。正味3~4時間のドライブ。

次にドライブするのは桜を求めてだろうか?こう寒さが戻ってくると この前まで気にしていた桜の便りに無関心になってしまうような気がするけれど・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸別訪問

2007-03-17 12:30:44 | 日々の生活
朝から不愉快なできごとがあった。
玄関のチャイムが鳴ったのでインターホンで確かめずに出てしまった。(迂闊)
幼稚園児くらいの子供の手を引き2歳になるかならないかの子供を腕に抱え、傍らにベビーカーを置いた女性が家の門の前に立っていた。
嫌な予感がしたけど、何か御用でしょうか?と聞いたところ ある宗教団体(火の見櫓みたいな名前の宗教法人 笑)の名前を出して戸別訪問して布教中だと言った。
興味がないし、そちらの宗教とは相容れない理由があることを一応丁寧に告げてお帰り願った。
今日の東京はものすごく寒く、素足の足から冷えがのぼってきてぞくぞくしながら部屋にもどりがてら怒りがわいてきてしまった。

火の見櫓(仮)の布教活動はこの近辺でよく行われている。息子が小学校の時同級生だった子の母親が熱心な信者で、同じ学校の母親を集会に勧誘したりという話もあったし、その母親も含んだ女性たちが道端で戸別訪問の打ち合わせであろう話し合いをもっているのもよく見かけた。彼女は美人でセンスもよく公立小のママの中で見かけは目立つ存在だったし、話してみても感じがよくて常識的な人とは思った。今日の訪問者も自分も子供たちもきちんとした印象で、他の怪しげな宗教の勧誘の人々のように いかにも小汚い風はなかった。
ただ、子供は運動会の時ある種行事は絶対に参加しなかったし、日曜日は絶対に教会という予定ははずせなかったので、運動神経もよくとても上手だったのにもかかわらずサッカーチームなどには入らなかったらしい。
その頃からその団体に対しては、違和感があったんだけど。今日改めてその違和感の原因っていうのが自分の中ではっきりした。
はっきり意志の決まっていない子供に頑なな宗教観を植えつけてその生き方を限定方向に導いているように見えることだったのよね。
はっきり書かないけど(読んでる方はわかるだろうけど)その教義にはいざって時に生死を分かつ場面で影響することも含んでるわけだし。

昔からの宗教、新興宗教にかかわらず 絶望の淵にたった人間を救うこともあるだろう。信じるものがある人というのはある種の強さは確かに持つこともできる。
でも、それだけに絶対的な価値観をおき、他の宗教を否定し、自分たちの教義を信じるものだけが救われるといった頑なさは嫌だ。
人ってもっと柔軟であるべきではないのだろうか? 

私が怒りを感じたのは、この寒い中、年端のいかない子供たちを連れまわすその行為だった。確かに穏やかないい母親そうな女性だったから、子供たちもお母さんがが好きなのに違いない。だけど将来こういった事は彼らの記憶にどういった位置づけとして残るのだろうか?(どっちみち私は独善的善人っていうの嫌いなのよね)
それに、万が一ですよ、子供をアクセサリーとして戸別訪問の道具に使ったとしたら本当にいやだ。預けられないから一緒に戸別訪問するっていうのならしょうがないけど、そうならば他の信者が 今日は寒いからあなたはいいわよ と言うべきであろう。あえて子連れといった思惑が働いてたら私から見たら許せない行為です。

彼女とさよならする前に一言 「寒いからお子さんたちに風邪をひかせないようにね」と言うべきだったなと私は今、とても後悔しているのである。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寅さん

2007-03-16 23:52:42 | 見る(映画 劇場 美術館など)
この二年間毎週土曜日に NHKBSで放映されていた 寅さんシリーズ全48作+リクエスト作が今日ですべて終わった。
実は夫が若い頃からの 寅さんフリークで(高校の文化祭で寅さん映画を作ったという過去をもち、寅さんのテキ屋の口上を宴会芸とする) 土曜日に家にいる限りずっとこの番組を見ていたので、私も図らずも付き合わされることになっていた。今日で終わってしまうのがなんだか寂しい。

子供の頃からずっとあった寅さん映画。若い頃はこの良さがまるで理解できなかった。映画館で見たのは 夫とデートで見た一作だけだし、父がTVで放映されるのをたまに見てみてはいたんだけど、その時もそう大して面白いと思わず、まず全然美男に程遠い渥美清の顔、ワンパターンの展開20分も見て飽き飽きと思っていたんだけど。
ところが これだけは見てみればと夫にも男友達にも薦められて見てみたシリーズ第一作で結構はまってしまった。風来坊の兄がまじめな妹の結婚にからんだ人情話の展開が意外なほど面白く、また場面で映し出される夏の風景の懐かしいことにすっかり魅入られてしまった。
それから、夫がいるときは二人で見て(子供は見向きもしなかったけど)またこの展開かと思いながらくすっと笑わされたり 結構しみじみしちゃったり、間に渥美清自身の特集なども見て、彼が結核から生還した経験をもつことも知り、死の縁に立たされて絶望も見た彼がこういう演技をしているってこともなんだか興味が深まった。

今日は ハイビスカスの花っていう 浅丘ルリ子演ずるリリーと共演の視聴者からのリクエスト第一位のものだったけど、シリーズの最終回のやはり浅丘ルリ子との共演とつい見比べてしまった。
最終回は多分肝臓癌がすすんでかなり苦しかった中での撮影だと思う。彼自身の出演するシーンがとても少なく、動作も小さくて声にも張りがなかった。夫は最後の三作くらいは気の毒で見るのが辛いと言っている。(実は奇跡的に晩年個人的に彼とかかわったことがあるらしい。本当に好きだと思うとめぐり合わせってあるもんなんですね。本当にあの台詞回しそっくりにお話になる方だったそうだ)

そう言えば、寅さんも タコ社長も 御前様も亡くなっちゃったわけですね~
古きよき時代の終わりとともに。
ホリエモンの実刑判決の日に寅さんシリーズの二年間の最後の放映を見て感慨深かった。絶対に相容れなさそうな二つの人間像・・・
ホリエモンみたいな人から見たら ああいう映画はどう思うんだろうか? また渥美清が生きていたら ホリエモンみたいな生き方はどう思うんだろうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飴とバラ(鞭ではなく)

2007-03-14 20:19:21 | 日々の生活
昨日は新宿にちょっと買い物に。
そう言えば夫のホワイトデイのお返しを頼まれていたのを思い出して、伊勢丹地下をブラブラした。
結局ロクシタンのローズのハンドクリームをいくつか買ったんだけど、地下街に出る途中で行列の先を見てびっくりした。

榮太Oの飴を買いに行列していたのを目撃。



これってむか~~しからある飴ですよね。綺麗なガラスの小瓶(?)に入って売っているのは初めてみたけど。昔ながらの素朴な飴で私も好きですが、ここまで並ばないと手に入らないとは思わなかった。
どこかで紹介でもされたのだろうか?
何が流行るかわからない世の中だと思った。

今日はホワイトデイ、一月前、義理で出したグリーティングメールの義理っぽいお返しがいくつか来た(笑) 娘は誰からか知らないがイチゴをホワイトチョコでコーティングしてあるものをもらってきて 三つだけわけてくれた(ケチなんです)
息子は 彼女へのお返しは さくらん というマンガの単行本だけらしい。「金がないからしょうがない」だそうだ。更に「明日渡しちゃうからおかあ読みたければ今のうちに読んでいいよ。」だそうである。こだわらない女の子が相手って楽だわね。

そして、白磁ペイントの講習 バラを描き始めて3日目。



今まで花だけで50個は描いた。ニヨン風のバラはチャイナペイントの基本だそうだ。
まだ未熟だけど、やっと形がついてグラデーションも入った。やっぱり絵付けは量を描いていくしか上達の道はないのね。

今日は日記らしい日記を書いてしまった。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当て逃げされたんですけど

2007-03-12 20:39:41 | 日々の生活
今朝のことである。
家を出ようとした息子が 「おかあ、車が大変なことになってるぞ」と引き返してきた。

 

私のいとしの車 この一年 事故もなく苦楽をともにしてきた子が悲惨な姿になっているではないですか!!(まあ私も次の日に気づくってのも間抜けではありますが)

昨日の夕方時間があいたのでジムに行き、スタジオレッスンを一コマこなしてそのままどこにも寄らずに帰ってきたのだった。家を出た時は無事な姿だったのだから被害にあったのは当然ジムである。私もよく覚えてないのだけど駐車したスペースの隣には大きな紺色のツーリングワゴンがあり、出るときには白い車に替わっていたので 当てたのはツーリングワゴンであろう。塗料も紺色のがついているし。

私は まず保険会社に電話して相談し、その後ジムに電話してみた。タイヤの上の バンパー(泥除け?)が駐車場内に落っこちてないかどうか確かめてもらいたかったのだ。
そうしたら 調べてみますという対応後1時間以上たってから 落ちていました と電話があった。(なぜこんなに時間がかかったのか不明、駐車した場所その場にあったらしいし)
これで ジム内の駐車場で当て逃げされたことが判明。それでこれからどうしたらいいか尋ねてみたら、監視カメラがあるのでそれを調べることは可能、だけどそれからは個人情報にかかわることなので ジム内では対応できない。もしそれ以上の対応を求めるなら警察に届出をしてくれとのことであった。
まったくこの頃の個人情報、個人情報って言えばいいという風潮はこういう時腹が立つこと。この場合の加害者にそんなに気を遣ってどうなるのだろうか と 言いたいが、まあジム側も両方お客なので ことを荒立てたくはないのであろう。でもそれであれば、警察介入より内内で済ませたほうが穏便に解決すると思ったんですけど、要するにへタレなのよね。

まあ、それはともかく今日は仕事があったので終わった後にジムに行った。
受付のバイトに毛の生えたようなおねえちゃんが対応。泥除けを出してきて、ジム側ではこれ以上どうにもなりませんので、これを持って自分で警察に行ってくださいくらいの事を言われた。

↓駐車場に落ちてた泥除け


さすがにそれはないんじゃありませんか? このジムは気に入ってるんだからさ、怒らせないでよね、ホント頼むから である。
「駐車場内のことはそちらが責任をとらないって明記してあるから、私はジム側に責任をとってもらうつもりはない。ただ、こちらの敷地内で、明らかに会員同士のトラブルである以上(会員しか入れない駐車場)まるで無介入ということではなく せめて警察の対応に同席するくらいの誠意がほしい。それに監視カメラ云々のこともあるんだからジム責任者が居たほうがいいのではないでしょうか?」と言いました(冷静かつ思い切りマダム言葉で←これかえって怖いらしい 笑)
そしたらNo2の管理職のおじさんが出てきて 「大変でしたね~(大変だよ)そうしたら局さん、警察呼びましょう。現場検証してもらったほうがいいですよ」
そりゃそうだろ、始めからそうしていただきたいと思ったが、それ以上文句はおさめて警察を待った。

30分くらい待たされ、着たのが カト茶そっくりのおまわりさん。こんな時でも笑いがこみ上げてきた私は能天気な女である。
車みて数分、それからおまわりさんが監視カメラの映像を見て数10分(私は同席せず)結論から言って、車の出入りはわかったがナンバーまでは暗いので特定できず、したがって 当て逃げ犯人は調べられない。もしかしたら時間差で気づいて名乗り出てくれるかもしれないからそれを待つ、一応事故扱いで届出は受け付ける ということであった。

ただ 「これだけのぶつかり方をしたらわからないはずはない。ぶつかったのを意識してそのまま行っちゃったんでしょうなあ」 と カト茶。

そりゃそうでしょ、だから後で名乗り出るなんて 殆どありえないと思う。私の保険は当て逃げ、対物までの保証はされないので保険もおりない(泣く)
だけど、ジム側も調べれば調べられるのである。私の車は小さいけど結構堅牢だから 向こうにもある程度ダメージは残ってると思うし、特定時間内の出入り、それに駐車場を使った人の記録っていうのはコンピューター内に残っているはずだから。
ただ絶対にやらないのよね、個人情報保護っていう錦の御旗があるからさ。

ただ今日はカト茶が制服姿でウロウロしたり、私から調書をとったりしていたのを出入りの会員が好奇の目で見ていたし、私がサウナの中あたりで 当て逃げの話でもすればジム内に噂が走るのは間違いないと思う。せめて犯人の耳に入って少しはびびってもらうことを願うしかないんだけど。
それにしても口惜しいよ。何日か前にジムのシャワールームのうんO話は笑い話として書いたけど、これはさすがに笑って許す気にはならない。
これ以上なにかできることってないのだろうか? 私の判断で一応やれるだけの事をしては見たが結局泣き寝入りってことですね。

え~~ん タダでさえ物入りの春なのに~~~
せちがらい世の中ですねえ、まったく





 


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーターラビットフィキュアに萌える

2007-03-11 22:41:47 | 日々の生活
息子がアクエリアスを買って帰ってきた。
無造作においてあったおまけを見て、私は目がハートになった。



ファミリーマートの飲み物にピーターラビットのフィギュアがおまけについているらしく、息子が持ってきたのは ジェレミー・フィッシャーどんだったからだ。

海洋堂のもので アンティークフィギュアの第一人者 村田明玄氏の作品だそうです。そっち方面に興味がなかったので知りませんでしたが よくできてます、確かに。
ビアトリクス・ポターの描いた動物と、イギリスの田舎の背景まで取り込んで表したそうで、ジェレミー・フィッシャーどんの後ろにはちゃんと川べりに生える草までついている。
室内のグリーンの鉢においてみたら そこは物語のある風景になった。



他にはピーターラビット、ベンジャミン・バニー、あひるのジマイマ、トム・サム&ハンカ・マンカ 全部で5種類のフィギュアがついているみたいだ。
全種類揃えたいっ! 
私はどうも、コンビニでペットボトルの飲料を買うのが、金銭的にも省エネ的にも好きじゃなく(ケチなんです) なんか飲みたきゃ家に冷やしたお茶でも牛乳でもあるんだから それを飲めとか言っているし、ペットボトルは洗ってつぶしてスーパーの集積所まで持っていくのは私だからめんどうが増えるのでペットボトルを家に持ち込まれるのは迷惑な話なんだけど・・・ 今回ばかりは息子に ファミマで飲み物買っておいでと指令を出しましたね(我ながら好きね)

でもこのビアトリクス・ポターのシリーズは 24冊全部そろえ、子供の小さい時、よく読んでやったこともあって本当に懐かしいものなのだ。
子供の本は元々好きで、渋谷の童話屋や、青山の子供の本の研究所にも通い、かなりのものを集めてよく読んでやった。自分が小さい時に読んだ 小さいおうちや 森の中 また 初めてめぐりあった かいじゅうたちのいるところ など ちょっとシュールなセンダックのものなど。 自分の感性のおもむくままだったけど、子供たちが同じように楽しんでくれるのを見るのが楽しかった。
私はどっちかと言うとせっかちで こうしなきゃっていう性格が災いして のんびりゆったりした子育てを楽しむタイプではなかったけど、子供と本を読んだというのは子育ての中で一番楽しかったひとときだったかもしれないと思ったりもする。
その中で ピーター・ラビットはかなり大きな存在だった。



それぞれの動物の特徴がよく出ている絵とお話なのに どことなく人間的な登場人物たち。イギリスの農村、湖沼などの自然が織り込まれた背景。どちらかと言うと淡々としているけど、引き込まれるストーリー展開の背景にはどことなくユーモアのセンスも漂う。
このフィギュアを手にして懐かしくて何冊か引っ張り出して読み直してしまった。
やっぱり楽しかった。

たまに あれ読んだよね、これ読んだよねって話が子供たちと出ることがある。
ちょっと不謹慎だけど海外の鉄道事故なんかの映像みて きかんしゃちゅうちゅうを思い出すとか・・・

息子が今回 「OO子(彼女)もピーターラビット好きなんだとよ。あいつも母ちゃんに読んでもらったらしいよ」と言っていた。
こういうのって結構安心する。どんな学校出身とか、具体的にどのような家の娘とかってことより、慈しんで育てられた女の子ってことは伝わってくるから。
そうやって育てられたら、自分の生んだ子を川に投げ込んだり、自分の親と一緒に灯油をぶっかけて焼き殺したりするようなことはないであろう。文化が同じってことも重要なことだと思う。
別に息子と結婚すると決まったわけじゃないけど(せっかちの取り越し苦労症は先走りする) あちらの親御さんが、家の馬鹿息子にダメ出しすることも大いにあると思うけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動物虐待&今日のディナー

2007-03-09 22:55:33 | 家族あれこれ(犬も含めて)
室内犬というのはだいたいどれくらい人間の言葉を理解しているのだろうか?
我が家の愛犬は 今月10歳の誕生日を迎えた 人間でいうと50歳くらいだろうか?やることと見かけは可愛いが、立派なおっさんである。
彼の理解している言葉は
*喜び編
「ご飯」「お散歩」「外でおしっこする?」「ボール ポンしよう」「一緒にネンネしよう」「メイちゃん(隣のメス)」「ラムちゃん(向かいのメス)」「ジャーキー」「ドライブしよう」「いい子ね」
*嫌だ編
「お留守番」「いってきます」「お風呂(大嫌い)」「ねこちゃん」
*普通編
「おすわり」「まて」「お手」

これら列挙してみたが これ以外にも案外わかっている言葉もあり、人の動静を見ていて、いち早く行動することもある。人間の1歳児くらいの知恵はあるんじゃないかと思っているのだけど・・・

最近、我が家では彼の前で彼の絶対わからない言葉を言って戸惑わせるという遊びが流行っている。
きっかけは 昨日、パソコンの国税庁サイトを開いて確定申告の試算をしていた私が面倒になって
「OOちゃん(犬の名) ママの変わりに確定申告してね~」と言ったところ なにかおもしろいことが起こるのかと思ったのだろうか? 思いっきり首をかしげてしっぽを振って期待で目を輝かせていたことに端を発する。



それから面白がって、「さあ OOちゃん 確定申告できたよ」とか「OOちゃん 確定申告の書類印刷しようね~」とか 言っていたら 「確定申告」って言葉に異様に反応するようになってしまった。(いったいなんだと思っているのだろうか?)
国税庁のCMキャラクターにでも雇ってくれたらいいのに。 今回の追加の税金分がチャラになるくらいの出演料でいいから。


で、確定深刻(誤字ではなく)もどうやら済ませ、今夜は友人と ルミネOストの オイスターバーにて牡蠣三昧ディナー



各地生牡蠣の食べ比べと オイスターチャウダーなど。 ビールを一杯ずつと白ワインを二人で1本あけた。
ノロウイルスはどうなったんだろうか?と一瞬頭をよぎったけど、おいしかったから当たっても本望。熊本の小さい牡蠣がおいしかったなあ・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドリームガールズ~新宿バルト9にて

2007-03-08 22:56:46 | 見る(映画 劇場 美術館など)
昨日は友人と映画を見に行った。
話題の 「ドリームガールズ」



60年代のアメリカショービジネス界の話で、ドリームガールズはダイアナ・ロスとシュープリームズがモデルとされ、実力があるのに、周囲との兼ね合いでグループからはずされてしまう エフィ役のジェニファー・ハドソンがアカデミー賞の助演女優賞を取ったのは記憶に新しいと思う。
ストーリー、見所は HPでも読んでいただきたい。(ものぐさ)

ディーン役のビヨンセも顔、スタイルとも美しかったが、やはり ジェニファー・ハドソンの歌唱力と存在感はやはりすごいもんがあり、最初のオーディションの場面からビヨンセを食ってるなと感じてしまった。
ディーンの役も、音楽界での成功という階段を登っていく中で、エフィとの友情と敏腕マネージャーで夫であるカーティス(ジェイミー・フォックス)との夫婦間の愛情に悩み、人気の頂点にいてこその孤独、その中での人間的成長といっていいのか・・ は よく表されていたと思ったけど。

でも、やはり心に残ったのは、恋人だったカーティスに去られ、ドリームガールズからはずされることになったエフィが ここで歌いたい、カーティスの元から去りたくないという女心を切々と歌い上げる場面。 また、カーティスに知らせぬまま子供を生んで育てながら 底辺の生活をさまよったあとで、自分には歌しかない、また歌を歌い続けたいといった決意の場面。
強い女、自分の才能を信じ情熱を持ったホットな魂を持った女性なのにそれを生かせない人生。その悲しさ、その自分をわかって欲しいというやきもきする心がなんと切なくあらわされていたことか。
すごい人が出てきたもんです。

最後の解散コンサートの場面では泣けましたね。

それから、この日は 2月はじめにオープンした 新宿のシネコン バルト9で初めて見た。↓ロビーです



伊勢丹の斜め前の丸井のビル内。新しいからとてもきれいで座席のすわり心地、音響もよかった。

やっと新宿にちゃんとしたシネコンができてくれてとても嬉しい。新宿はアクセスとか、帰り買い物ができるからとか今までよく映画を見てたけど、狭かったり、汚かったり、歌舞伎町の歓楽街のど真ん中にあったりで 満足してみられるところがなかった。もうこれで六本木ヒルズに行かなくてもいいなと思った。

映画の後は 丸井のレストラン街でロシア料理のランチ。量もちょうどよくておいしかった。
一緒に行った友人は 病み上がり(というか2度の脳外科手術退院後)食べながら、入院中の話を聞いて 「ひえ~」とか「うっそ~~」とかのあいづちしかうてなかった。まだ帽子は手放せない(頭放せない)が 一緒に映画が見られるくらい回復してよかったとつくづく思った。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする