先週末はオットが出張
多忙な彼のために休日くらいは一緒にいることを心がけてはいるのだが、こういう時はチャンス 遊んでしまおう
っていうので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a9/9a6243b98689603ab0df77685a5d88ec.jpg)
前記事のしぇりーくらぶはイケメン祭であった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/92/a1a35735f582e854b8d9c5c5e9c91884.jpg)
しかし、こちらとはさくっと1時間で別れを告げて
今日のメイン会場 赤坂のこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/83/473f70d160fc5383e7603b2867e781ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cf/175aaf7830e895d8eab2c420445c8181.jpg)
この夏にこの地に旅行に行く18人が集結
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e8/32c28b5120409db374542015f8ad427f.jpg)
前菜だの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/87/230c0d3ec8a7e81df3e9b06d08921186.jpg)
サラダだの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cc/1f71187774ee1a5328d31d3c4bb92fa6.jpg)
串焼きだの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/88/a60e51285202c1bdd65cb8a01063a54a.jpg)
アサリご飯だの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/af/3de1dbe17466558a4121486b6b94974c.jpg)
お誕生日のデザートプレートだの
ワインは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8d/f6be70bf02f1815c91936bde3b0a8834.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/da/2e6ef340512a218d1819b840b796f4ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c6/4c9447caff56d949c9154d63a15c85cf.jpg)
軽いのから重いのまで
途中で隊長より旅の詳細の説明と早々とレストランのメニューの紹介なども。
今回もまた食べて飲んで 文化交流となりそうである。
日曜日 この日も季節外れのあまりにも暑い日であったが、元気に上野へ
久しぶりにYUMAMAさんと一日デートの予定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9e/c0448d9f91b4f1ce51751a3f4c1e7d65.jpg)
同じような年のムスメたちが外国で暮らしているという共通項があるワタクシたち。
なんとなく好みの傾向も似ていてお会いするたびに楽しい時間を過ごさせてもらっている。
今回は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9e/c0448d9f91b4f1ce51751a3f4c1e7d65.jpg)
こちらへ
世紀末の退廃的 耽美的な雰囲気に浸ったあとは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8e/26ab6df7416ce39e82fd64384b87315a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2c/b643adbca7ccb1447b982560c9c34d69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/91/81caf8aeb389d253d44309bd8572cbf9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/16/79724d89f4851bd50a3adaeac5da2ea6.jpg)
芸大前の通路を通り抜け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/58/063dadde2c7ae51246bdecb83d79be19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/10/2be14d31ef4047607241af3d49bd1d27.jpg)
猫展など覗きつつ
根津方面へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/aa/4fb89ad1329c79bae3f27aabc0f11f74.jpg)
案内してくれた佐渡食材のレストラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c1/03ec1e46a6be3ea25481b14cd5c529ad.jpg)
ここがとっても美味しくてですね。
昔ながらの日本の野菜の味が匂いたつ小鉢たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/16/a79db977cfae81b7a7eb5d71a82ac0c3.jpg)
新鮮なお造りと炊き立てのご飯と手作り味噌
ご飯の最後は胡麻みそのタレとだし汁をかけて刺身茶漬けで食べる。
昨日のヨーロッパ系料理とは正反対だったが、大和撫子の私たちの口に合わないはずはないっ
その後は
こちら 老舗のカフェで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5e/97633d439835f890a2277d0250a0ca12.jpg)
店舗でしか食べられない生ゴーフルとオーソドックスなコーヒーなどいただきながら女子トーク
こういう昔ながらのお菓子はどこか懐かしくて、ゴーフルの丸い缶に心ときめいた子供の頃を思い出す。
良い一日が過ごせました。ありがとう。
多忙な彼のために休日くらいは一緒にいることを心がけてはいるのだが、こういう時はチャンス 遊んでしまおう
っていうので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a9/9a6243b98689603ab0df77685a5d88ec.jpg)
前記事のしぇりーくらぶはイケメン祭であった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/92/a1a35735f582e854b8d9c5c5e9c91884.jpg)
しかし、こちらとはさくっと1時間で別れを告げて
今日のメイン会場 赤坂のこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/83/473f70d160fc5383e7603b2867e781ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cf/175aaf7830e895d8eab2c420445c8181.jpg)
この夏にこの地に旅行に行く18人が集結
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e8/32c28b5120409db374542015f8ad427f.jpg)
前菜だの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/87/230c0d3ec8a7e81df3e9b06d08921186.jpg)
サラダだの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cc/1f71187774ee1a5328d31d3c4bb92fa6.jpg)
串焼きだの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/88/a60e51285202c1bdd65cb8a01063a54a.jpg)
アサリご飯だの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/af/3de1dbe17466558a4121486b6b94974c.jpg)
お誕生日のデザートプレートだの
ワインは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8d/f6be70bf02f1815c91936bde3b0a8834.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/da/2e6ef340512a218d1819b840b796f4ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c6/4c9447caff56d949c9154d63a15c85cf.jpg)
軽いのから重いのまで
途中で隊長より旅の詳細の説明と早々とレストランのメニューの紹介なども。
今回もまた食べて飲んで 文化交流となりそうである。
日曜日 この日も季節外れのあまりにも暑い日であったが、元気に上野へ
久しぶりにYUMAMAさんと一日デートの予定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9e/c0448d9f91b4f1ce51751a3f4c1e7d65.jpg)
同じような年のムスメたちが外国で暮らしているという共通項があるワタクシたち。
なんとなく好みの傾向も似ていてお会いするたびに楽しい時間を過ごさせてもらっている。
今回は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9e/c0448d9f91b4f1ce51751a3f4c1e7d65.jpg)
こちらへ
世紀末の退廃的 耽美的な雰囲気に浸ったあとは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8e/26ab6df7416ce39e82fd64384b87315a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2c/b643adbca7ccb1447b982560c9c34d69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/91/81caf8aeb389d253d44309bd8572cbf9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/16/79724d89f4851bd50a3adaeac5da2ea6.jpg)
芸大前の通路を通り抜け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/58/063dadde2c7ae51246bdecb83d79be19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/10/2be14d31ef4047607241af3d49bd1d27.jpg)
猫展など覗きつつ
根津方面へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/aa/4fb89ad1329c79bae3f27aabc0f11f74.jpg)
案内してくれた佐渡食材のレストラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c1/03ec1e46a6be3ea25481b14cd5c529ad.jpg)
ここがとっても美味しくてですね。
昔ながらの日本の野菜の味が匂いたつ小鉢たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/16/a79db977cfae81b7a7eb5d71a82ac0c3.jpg)
新鮮なお造りと炊き立てのご飯と手作り味噌
ご飯の最後は胡麻みそのタレとだし汁をかけて刺身茶漬けで食べる。
昨日のヨーロッパ系料理とは正反対だったが、大和撫子の私たちの口に合わないはずはないっ
その後は
こちら 老舗のカフェで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5e/97633d439835f890a2277d0250a0ca12.jpg)
店舗でしか食べられない生ゴーフルとオーソドックスなコーヒーなどいただきながら女子トーク
こういう昔ながらのお菓子はどこか懐かしくて、ゴーフルの丸い缶に心ときめいた子供の頃を思い出す。
良い一日が過ごせました。ありがとう。