8月19日 月曜日 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
゜ヽ(´・ω・`)ノ ゛ぉ.は..ょ...ぅ♪
筋肉痛の朝をむかえました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
昨日は
信州峰の原高原トレイルへ
ロングの3周36kmの部にエントリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/ff/1f3e664457e26c6840059772deaf1a55_s.jpg)
走行距離 34.166km
累計標高 2420m
最大斜度 34度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/3a/a7cab12edc7fd8ac2dc634c762f5467e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/e1/fba340daee2356a57e8dee934e60bc89_s.jpg)
AEDこれならいつ倒れても大丈夫
1周目コースの様子見で1時間28分13秒
早くも心が折れました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
2周目は体力温存の走りにして
1時間46分06秒
3周目もうボロボロ状態ですが
ミドルの2周組を抜き去り
1時間48分49秒
フィニッシュだけは元気よく
飛び込んでいきました
5時間10分53秒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/c6/88ecf8a2ed9b7e5a9e2a7f75cd130255_s.jpg)
翌日ネットで大会のリザルトを見ると
何故か一つ繰り上がり37位に
3周組の黒ゼッケンは
浦佐で言えば赤ゼッケンみたいです
一緒に行ったTいちくんは22位
4時間44分04秒
女子優勝はKよちゃんでした、おめでとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
4時間12分44秒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/ef/6505b0fbab3004fd8581c36659582792_s.jpg)
帰りはお約束の
温泉でまったり
食事も豊富でピザは窯までありました
仕上げにジェラートも美味しく頂きました
8月走行距離 217km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
゜ヽ(´・ω・`)ノ ゛ぉ.は..ょ...ぅ♪
筋肉痛の朝をむかえました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
昨日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
ロングの3周36kmの部にエントリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/ff/1f3e664457e26c6840059772deaf1a55_s.jpg)
走行距離 34.166km
累計標高 2420m
最大斜度 34度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/3a/a7cab12edc7fd8ac2dc634c762f5467e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/e1/fba340daee2356a57e8dee934e60bc89_s.jpg)
AEDこれならいつ倒れても大丈夫
1周目コースの様子見で1時間28分13秒
早くも心が折れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
2周目は体力温存の走りにして
1時間46分06秒
3周目もうボロボロ状態ですが
ミドルの2周組を抜き去り
1時間48分49秒
フィニッシュだけは元気よく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
5時間10分53秒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/c6/88ecf8a2ed9b7e5a9e2a7f75cd130255_s.jpg)
翌日ネットで大会のリザルトを見ると
何故か一つ繰り上がり37位に
3周組の黒ゼッケンは
浦佐で言えば赤ゼッケンみたいです
一緒に行ったTいちくんは22位
4時間44分04秒
女子優勝はKよちゃんでした、おめでとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
4時間12分44秒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/ef/6505b0fbab3004fd8581c36659582792_s.jpg)
帰りはお約束の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
食事も豊富でピザは窯までありました
仕上げにジェラートも美味しく頂きました
8月走行距離 217km