8月4日 日曜日
目覚ましなしで寝れるだけ寝たら
朝6時には目覚めてしまった
のんびりとして適当に走りにいこう
テレビを見ていたらひどい疲れは
心筋梗塞が原因だという番組が
気になって見ていたら
出る時間が遅くなってしまった
車に乗り込んだが何処へ行こう
自由気ままに新潟島にしようか
秋葉山…鳥屋野潟もいいなぁ
先週のリベンジでないけど秋葉山に
花水を8時頃に単独スタート
今日は身体が脚が軽いぞ
植物園では給水にトイレ
金津峠に入ったら風が心地よい
二つ目の給水ポイントコンビニへ
あっ!!トマトのスポドリがない
しかたがないエナジードリンクに
今日は軽くコカコーラの坂を登り
ゴルフ場入口の逆33kmコースの
薬科大の坂を躊躇なく曲がっていく
二度目の植物園で給水
ポカリも飲んで来た道を折返す
反対からの薬科大の坂はキツイ
予定通り11時半花水に到着
先週とは違い気持ちがイイ
体調も梅雨明け宣言かぁ
8月走行距離 46.2km
目覚ましなしで寝れるだけ寝たら
朝6時には目覚めてしまった
のんびりとして適当に走りにいこう
テレビを見ていたらひどい疲れは
心筋梗塞が原因だという番組が
気になって見ていたら
出る時間が遅くなってしまった
車に乗り込んだが何処へ行こう
自由気ままに新潟島にしようか
秋葉山…鳥屋野潟もいいなぁ
先週のリベンジでないけど秋葉山に
花水を8時頃に単独スタート
今日は身体が脚が軽いぞ
植物園では給水にトイレ
金津峠に入ったら風が心地よい
二つ目の給水ポイントコンビニへ
あっ!!トマトのスポドリがない
しかたがないエナジードリンクに
今日は軽くコカコーラの坂を登り
ゴルフ場入口の逆33kmコースの
薬科大の坂を躊躇なく曲がっていく
二度目の植物園で給水
ポカリも飲んで来た道を折返す
反対からの薬科大の坂はキツイ
予定通り11時半花水に到着
先週とは違い気持ちがイイ
体調も梅雨明け宣言かぁ
8月走行距離 46.2km