![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5f/ccec28a80ea01222022fa2242f81a4d7.jpg)
今年6月に二寧坂にできたスターバックスコーヒー!築100年を超える日本家屋が店舗になり人気を集めています。
特に坂に面した大塀(だいべい)は二寧坂沿いで唯一当時のままを残している建造物で貴重なものだとか(伝統的建造物指定)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6d/98e10c825242665d5b22f1d0f9ecf128.jpg)
暖簾をくぐり格子戸を開けて中に入るとオーダーカウンターがあり
そこで注文を済ませると通り庭のような細い廊下を通り
奥のエスプレッソカウンターで商品を受け取るようになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/cf/591f4e262e189d4f9313a5fc3b0cfcef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c5/b4446039e417d4f6781d4ec10da7ea78.jpg)
前庭、中庭、奥庭と3つの庭がありそれぞれ趣のある空間が演出されてます。
1階にも少し席が設けられていますが基本2階が客席
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5b/9bef84c6629d00895a2dada8def2ebf5.jpg)
細い階段を上った2階はお座敷席やテーブル席など様々ななスペースに分かれています。
5,6人は入れるお座敷個室もあり、やはりお座敷は人気!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2a/9c09505b9fc1fee58de7bcd7b883d81d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/cb/73a699bec0d719f2d17040af34dbcc57.jpg)
テーブル席もゆったりと設けてあります。
サラダラップ根菜チキンと抹茶ラテをソイミルクで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ea/1847f9078e297cd16280d1183c9290fb.jpg)
京都らしい趣のある2階からの眺め(因みに清水寺は只今本堂改修工事中で幕がかかっています)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/32/581f86822c6ebaa70fb420919561966d.jpg)
蹲踞や石などの配置もお洒落~~ 二年坂から路地を入った所が出口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/42/5614bbbe43e961fa19830278ff1376cd.jpg)
スタバの看板も伝統的な街並に違和感なく馴染んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/98/8f9c0fcfdf55be32ee05dd202930677b.jpg)