
このところ朝晩少し涼しくなりました
京都の川床は鴨川、貴船、高雄などがありますが
鴨川は初夏の爽やかな頃がお勧め、貴船は気温の一番高い真夏
そして高雄は今頃からがお勧めなのではないかと・・・
あくまでも個人的な好みではありますがそんな感じがします。
昨年は夜の貴船でしたが今年は昼の高雄「錦水亭」さんへ行って来ました。
川の浅瀬に直接座敷を設ける貴船と違い
高雄は川から少し高い位置が床になっています。

川辺を見下ろしながら食事を頂くというまた違った風情があります。

蚊取り線香が置いてありましたが蚊はいませんでした~
食事の用意ができるまで川岸に下りて涼むことができます。

少し降りるだけでも随分と気温が違い涼しく、清滝川の流れにも癒されます。
下から川床を見ると高さこんな感じで丁度良い高さ
川へ降りて遊んだり座敷で川を眺めたりと
とにかくゆっくりした時間を過ごすことができます

席は簡単に仕切られているのでお隣も気になりません
お料理は夜は会席のみ(9500円~)ですが昼は会席の他にお得な松花堂弁当(3500円)を頂くことができます。

こちらが松花堂弁当、この他に御飯と漬物、鯛そうめんの入ったお吸い物が付きます。

お料理も美味しくゆっくりできて良かったです。
涼みに使った団扇はお土産にいただけます(高山寺の鳥獣戯画の絵柄)

錦水亭さんはお部屋でお料理を頂くこともできるようで宿泊も可
旅館の支配人さんなのかフロントの方がとても感じ良く心地良い川床でした。