京都&神楽坂 美味彩花
京都と神楽坂を行ったり来たり、風景などを綴っています。
 




今日は朝から雨が降ったり止んだりの小雨模様、午後から少しだけ京都御苑に寄ると
出水の小川の黄菖蒲はまだで2,3輪しか咲いていませんでした。
  
拾翠亭の周りは新緑が美しく参観可能日でしたが中には入らず
閑院宮邸跡に寄ってみるとシロツメクサやヒメジョンが辺り一面に咲き
手つかずに自然のまま残しているのかもしれませんが、これはこれで何だか良い雰囲気でした。
  
※閑院宮家は伏見宮家、桂宮家、有栖川宮家と並ぶ四親王家の一つ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )