越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

新倉山浅間公園の桜

2016-04-22 09:33:03 | 旅行
【新倉山浅間公園の桜】
2016年4月17日

猛烈な風の吹く中、山梨県の『新倉山浅間公園』の富士山と桜と五重塔のコラボを見に行ってきました。
片道約400Kmのバスの旅。
朝から猛烈な風の吹く中をスタートしました。
現地の天気予報は猛烈な雨風・・・ほぼ見ることをあきらめていましたが・・・・
現地に着くと、雨も止み晴れ間が、富士山は裾野までしか見ることが出来ませんでしたが、五重塔と桜はバッチリでした。

五重塔と桜・・・富士山は5合目ぐらいまで


富士急行の下吉田駅でバスから降りました・・・ここから徒歩5分ほどで新倉山浅間公園入口に着きます




ここから忠霊塔まで379段の石段を登ります






途中 降りかえれば 富士急ハイランドも見えました


富士吉田の市街


新倉浅間神社では新倉太々神楽の舞を


忠霊塔(五重塔)に到着




展望台まで行きました・・・富士山(?)と桜と五重塔




お天気が良ければこのように見えるそうです(ポスター写真より)


帰りに下吉田駅にて新倉山浅間公園を見る


駅に停まっていた列車
左から・・・ローカル列車・「フジサン特急」・展示のブルートレイン(B寝台)


バスの車窓から・・・・ここまで富士山が見えました


この後桃源郷に行きました。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする