【ツグミ(鶫)】
野鳥 : スズメ目 ツグミ科
生活型 : 冬鳥
生息地 : 林、農耕地、河原など
時期 : 10月~5月
全長 : 24cm
冬鳥として9月中旬から日本に渡来して、単独あるいは群れで暮らしています。
地上を歩きながら食べ物を採餌しています。
上面は褐色で、翼は茶褐色、眉斑は白っぽく黒いうろこ模様があります。
☆2025 ツグミ 2025年1月18日
☆2022 ツグミ 2022年12月10日
☆二階の窓からツグミ 2020年11月10日
◎2019年1月6日 富山県にて 写真3枚 追加しました
◎2017年11月27日 富山県にて 写真3枚 追加しました
◎2016年11月15日 富山県にて 写真6枚 追加しました
◎2014年2月10日 富山県にて 写真4枚追加しました
◎2013年3月21日 写真2枚追加しました
◎2012年12月21日 写真2枚追加しました
◎2012年3月29日 写真2枚追加しました
◎2012年2月28日 写真4枚追加しました
◎2012年2月24日 写真2枚追加しました
◎2012年2月13日 写真3枚追加しました
◎2011年10月27日 写真1枚