【シロチドリ(白千鳥)】
野鳥 : チドリ目 チドリ科
生活型 : 留鳥または漂鳥
生息地 : 砂浜、河原など
時期 : 一年中
全長 : 17cm
河川の下流域や海岸で普通に見ることが出来るチドリです。
雄夏羽は額と眉斑が白く、前頭と過眼線は黒い。
頭頂から後頸は橙褐色で、上面は灰褐色。後頸から側胸も黒い。
喉や後頸、体下面は白い。嘴は黒く、足は黒みを帯びた肉色。
雌夏羽と雄冬羽では頭頂は灰褐色です。
☆2022 シロチドリ② 2022年9月26日
☆2022 シロチドリ 2022年5月24日
☆2021 シロチドリ① 2021年5月14日
☆2021 シロチドリ② 2021年9月7日
☆2021 シロチドリ③ 2021年12月23日
◎2019年9月5日 石川県にて 写真8枚 追加しました
◎2018年11月21日 石川県にて 写真2枚 追加しました
◎2018年3月18日 石川県にて 写真4枚 追加しました
◎2018年1月7日 石川県にて 写真6枚 追加しました
◎2017年11月22日 石川県にて 写真10枚 追加しました
◎2017年8月20日 石川県にて 写真3枚 追加しました
◎2017年5月16日 石川県にて 写真6枚 追加しました
ミヤコドリの近くで求愛!
◎2017年5月8日 石川県にて 写真4枚 追加しました
◎2017年1月18日 石川県にて 写真5枚 追加しました
◎2015年12月22日 石川県にて 写真5枚 追加しました
◎2015年9月4日 石川県にて 写真8枚追加しました
親子でいました
まだ産毛の残っているシロチドリの赤ちゃん
親鳥が見守っています
◎2015年5月18日 石川県にて 写真4枚追加しました
◎2014年5月9日 石川県にて 写真 12枚 追加しました
足環がついていました
◎2014年1月24日 石川県にて 写真6枚追加しました
欽ちゃん歩き??
◎2013年7月21日 写真7枚
砂浴び中?