【ルリトラノオ(瑠璃虎の尾) 】
野草:ゴマノハグサ科 クワガタソウ属
花期:7月~8月
日本固有種は伊吹山頂のお花畑のみに自生し、姿と色がよく似たクガイソウと間違われることが多いですが、クガイソウより色は微妙に華やかで濃い目です。クガイソウは葉っぱが輪生で層を成しているけれども、ルリトラノオは葉が対生であることで区別できます。また、よく見ると、クガイソウは一つの茎に1本の花穂しかついていませんが、ルリトラノオは3本立っているものが多く見られます。開花時期はクガイソウより時期が少し遅い。
野草:ゴマノハグサ科 クワガタソウ属
花期:7月~8月
日本固有種は伊吹山頂のお花畑のみに自生し、姿と色がよく似たクガイソウと間違われることが多いですが、クガイソウより色は微妙に華やかで濃い目です。クガイソウは葉っぱが輪生で層を成しているけれども、ルリトラノオは葉が対生であることで区別できます。また、よく見ると、クガイソウは一つの茎に1本の花穂しかついていませんが、ルリトラノオは3本立っているものが多く見られます。開花時期はクガイソウより時期が少し遅い。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます