と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

いよいよ帰県。

2012年09月19日 14時19分02秒 | 大学院博士ごっこ2012年から2015年

今、広島空港にむかっています。夕方には飛行機の中。退職後は、この一年よく旅行しましたなあ。夢のような話じゃ。来年は出来ないかも知れないから。生きてるかどうかもわからんし、ねぇ。(^-^)g" さっきまで津和野にいたけど、森鴎外(おうが変換出来ない)全集が食堂に置いてあった。感動した。さすが出身地は違うものじゃ。ポウオクの書庫にもアリマス。ずいぶんお世話になった全集である。レポート書くのに。また全集でも引っ張り出してノートとりでもはじめようかしらん。漱石大センセとは、まったく違っているから、グセイとしてはこちらのホウガ面白い。軍医としても超一流であったからである。文学はもしかしたらヨギであったかも知れないと思うと実に楽しいではないか。ある意味生涯学習に通じものがある。余裕がないといけません。確かに努力は尊い。さりとて命がけっていうのはあまり感心しませんなぁ。グセイのような何でも中途半端ってぇのも困るけど。(*^_^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012-09-19 06:50:58

2012年09月19日 06時50分58秒 | 大学院博士ごっこ2012年から2015年

おはようございます。萩城跡が部屋からみえます。昨日の夜、足湯につかりながら、萩の夜景を見ておりました。山の上にアリマスから、なかなかいい体験でした。宿の山ですので機関車のかたちをしたワゴンの送迎つき。運転手さんと萩のよもやまの話をしながら過ごしたので、運転手さんがご老人だったらまるっきり民俗学の取材ではないかと笑いました。退職後の貧しい経済生活ではございますが、精神的余裕だけはあるような感じがアリマス。漱石大センセがいたら、罵倒されるんでしょうなあ。馬鹿ヨバワリかも知れないですね。確かに、こういふのもいないと、いかんのでしょう。明日からシャバで日々の生活が始まります。現役サラリーマンの方々はご苦労様です。昨夜ロビーにいたら、会社員らしき青年がいて会話を聞いていたらどうやらこれから部長が来るのでお出迎えらしい。フロントを占領してたんだけど、遅れた部長どのさすが。グセイが困っているのを見てしかりつけた。出世する人は他人へのキクバリができるんですね。たいしたもんじゃ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯から

2012年09月19日 05時49分34秒 | 大学院博士ごっこ2012年から2015年

旅はいいものです。それが民俗学と結びついていると、さらにいい。日本人の精神というものを考えることができるからです。そして、埋もれたなにかを明らかにすることができるからです。今回、周防大島の雰囲気に触れることができたことは、ある意味これからのグセイに影響を与えるようなものでした。幅広くやっていこうと思います。いい体験でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光こそ、すべての源という気がするのだが

柔道をやると~ま君

サンスクリット般若心経

高齢\(^_^)/