と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

レスラー小橋建太

2013年05月15日 08時44分57秒 | 大学院博士ごっこ2012年から2015年

レスラー小橋建太が引退した

 

 

 一人の男が、プロレスを去っていった。さみしいものである。闘病もした。おそらく身体はぼろぼろであろう。ご苦労様でございます。そう素直に申しあげるしかない。

 見事である。男の勲章である。最後までやりきるということに、感動している。なかなか最後までやれるというのは無いから。

 オレのように挫折の連続というのもあるから。格闘技には。負けると嫌になるからねぇ。それに孤独な闘いもあるから。

 さしたる戦績も無いオレだけと、この負けて知る覚悟というか、そこから這い上がる楽しみというか、そういうものがオレを鍛えてくれたんだなぁと思う。思うことにしているというほうが正解だろうけれども。

 勝ってばかりの人生というか、なにをやっても連戦連勝というのでは、負ける方の哀しみを知らないからあまりよくないとオレは思っている。負けてこそ知るのである。厳しさを。世の中は甘くはねぇってことを。

 どっかの政治家が、馬脚を現したというのはこれだろうよん。連戦連勝でいつまでも続くワケがねぇんだから。調子にのって、へらへらしゃべっていると、仕返しの神はだまっちゃいないんだな、これが。

 そういうように、新聞やテレビをみちょると、楽しくなってきますな。(^-^)/

 

 さて、小橋建太さんである。

 一言で言うと努力の人である。こういうのがオレにはたまらんのである。天才ぶって、一気にスターになったわけではない。地味な性格でもある。こつこつと努力するというその姿勢がいいのだ。こういう人でありたいものである。じっと黙ってやるということである。

 世の中はなにもスターだけで回っているわけではない。働きアリがいてこそ回るのである。

 

 オレも働くのが趣味である。働きアリの中の働きアリでありたいと思ってきた。所詮、女王にはなれないしなぁ。それと人間の価値を学歴とか、なんとかとか、そういうレッテルで評価しないことだ。どうも世間はそういうように他人を評価するのが好きだ。いかんぞぉ~である。正当な努力をしている人を正当に評価してあげることが大切であると思うのだ。

 否、オレを評価してくれと言っているのではない。もう、そんな世界からは卒業したのだ。定年で退職した人間をどうやって評価するというのだ。アハハハハハハである。

 

 

 さ、けふもこれから在籍校で物書きである。楽しみ、楽しみ。

 

 (^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月14日(火)のつぶやき その2

2013年05月15日 05時19分49秒 | 大学院博士ごっこ2012年から2015年

日本の神社は不思議な存在ですね。お祭りされている神に尊敬の念を示し、ご利益を得ようとお参りするのが本来でしょうが、誰が祀られているのかよくわからないで何となく手を打っている人がほとんどではないでしょうか。そういうのは信仰というのでしょうかねえ…

と~ま君さんがリツイート | 4 RT

#鎌倉 #世界遺産 不登録問題 ≫ 鎌倉の遺跡に詳しい日本考古学協会馬淵和雄理事、松尾崇鎌倉市長コメント⇒tokyo-np.co.jp/article/kanaga… イコモス様は「現物が目に見える形でないならダメだよ」と仰っておいでなので、世界遺産登録とは離れた話。掘ること自体には賛同です。

と~ま君さんがリツイート | 3 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月14日(火)のつぶやき その1

2013年05月15日 05時19分48秒 | 大学院博士ごっこ2012年から2015年

けふは、ちょいと気晴らしに、夜の柔道教室に行こう。 goo.gl/dLqut


鳥獣に乗る菩薩と13歳の願い 観智院(京都市)  s.nikkei.com/1282bAA 獅子、象、馬、孔雀。インド神話の鳥類の王、迦楼羅も加えた5体の像が、背中に智恵をつかさどる菩薩を乗せている。京都市南区の観智院は、鳥獣座に乗る珍しい五大虚空蔵菩薩像の本尊で知られる。

と~ま君さんがリツイート | 2 RT

昔だってあほな政治屋はごろごろいたはずだが、今のようにその発言がダダ漏れに漏れてくることはあまりなかったような気がする。「こいつアレだからさ」「そうだね」っていうみそっかすブレーキが壊れてしまったのは、果たしていいことか悪いことか。

と~ま君さんがリツイート | 2 RT

もう一枚。戦前期の小学校での落第。1928(昭和3)年4月8日,岩手日報。戦前期では,小学校でも落第は頻繁にあった。あまりにも厳しすぎると陳情する父兄と,そうではないと頑張る教員の諍い。しかし,3分の1とはすごいなあ。 pic.twitter.com/eHgo1SbUcB

と~ま君さんがリツイート | 2 RT

寛永7年(1630)4月9日細川忠興書状にある伊達虎千代(政宗孫、忠宗長男)の演能の話。「其時ハ将軍様縁まて被成御出御見物之由候。事之外なる御しつしの体、驚申事ニ候」という書き方に、将軍家光の伊達家への対応が厚いことに対して、忠興は少し心外だったと読み取っても良いのでしょうか…?

と~ま君さんがリツイート | 1 RT

師範学校は病人製造所。1928(昭和3)年6月4日,読売新聞。厳重な身体検査で心身ともに健康な者を入学させつつも,他の中等教育機関よりはるかに高い病欠率。「師範学校といへば一定の鋳型」に叩き込む所。「軍隊的教育」の弊害。 pic.twitter.com/OkLuQf9NVW

と~ま君さんがリツイート | 2 RT

白川郷・五箇山の合掌造り集落【日本】【文化遺産】 pic.twitter.com/bBNR0G69Qd

と~ま君さんがリツイート | 45 RT

興福寺木造維摩居士坐像:教理に極めて詳しい維摩居士が、文殊菩薩と討論している様子を定慶が写実的に表現した。維摩居士の教えは聖徳太子の『三経義疏』によって初めて日本に紹介された。 twitpic.com/9crusx

と~ま君さんがリツイート | 3 RT

今日、一酸化炭素中毒の授業で助教授(38才♂)が「一酸化炭素中毒っていうのはね、大変危険なんですが、症状が出始めた最初の数十分は天国にいるほど気持ちいいんですよ、なったことありますが、僕は結構好きでした」とか言い出して教室がざわめいたのがいい思い出。

と~ま君さんがリツイート | 657 RT

かつてチューハイブームでウイスキーの売れ行きが極度に低迷していた頃、「出荷が減ったおかげで熟成が進んで、価格比でいえば異常なレベルでおいしくなりました。今が買い時ですよ」という話を醸造元の人に聞いたことがあります。世の中いろんなことが起きるなあ、と感心した覚えがあります。

と~ま君さんがリツイート | 4 RT

寛永7年(1630)4月9日細川忠興書状にある伊達虎千代(政宗孫、忠宗長男)の演能の話。どうやら将軍家光や大御所秀忠への初お目見えの場だったようですね。伊達家の家を挙げての盛儀だったことでしょう。しかしながら虎千代はこの年の8月に没してしまいます。なんだか儚いなぁ、と感じた次第。

と~ま君さんがリツイート | 1 RT

ブラックニッカリッチブレンド、あるいはオールモルトもなかなかどうして美味なることを発見。癖は薄いですが、国産ウイスキーのコスパは素晴らしいと思います。

と~ま君さんがリツイート | 3 RT

たしかに、ガリレオ・湯川准教授は「脳内のイメージを映像化するなんて現代の科学でできるわけがない」(のにだまされたな、アホが)と断言している。我が家の最先端家電ディーガのチャンネル録画が初めて役に立った

と~ま君さんがリツイート | 78 RT

【神代】稲葉の素兎「古事記 -712年献上 作者:太安万侶 -」tonao.net/story/kamidai/… #kotodama

と~ま君さんがリツイート | 3 RT

【神代】大国主の国作り-神語り-「古事記 -712年献上 作者:太安万侶 -」 tonao.net/story/kamidai/… #kotodama

と~ま君さんがリツイート | 2 RT

【神代】天岩戸「古事記 -712年献上 作者:太安万侶 -」tonao.net/story/kamidai/… #kotodama

と~ま君さんがリツイート | 3 RT

69/読人知らず/春霞たなびく山の桜花うつろはむとや色かはりゆく #tanka #waka

と~ま君さんがリツイート | 2 RT

”一日わずか四時間の睡眠を続けたグループは、最高15%の命中率しかあげられなかった。役に立たないだけでなく危険でもある。”(射撃の成績)『「戦争」の心理学』グロスマン&クリステンセン @bluelightyoko80

と~ま君さんがリツイート | 30 RT

”奴隷が連れ去られた西アフリカ諸国では、女子供が過多の状態になった。男女比率が不均衡な社会になると、西アフリカで一夫多妻が増加するなど、伝統的な性の役割に変化が生じる。”『征服と文化の世界史 民族と文化変容』トマス・ソーウェル @nm_aki

と~ま君さんがリツイート | 21 RT

”水星の見かけの動きは、惑星などとはずいぶん異なることから、ガリレオの時代までは大気現象と思われていた。水星がれっきとした天体であることを証明したのはニュートンである。”『新しい太陽系 新書で入門』渡部潤一 @solaumi555kaori

と~ま君さんがリツイート | 10 RT

”コンプレックスや精神的悩みを持っている人は、結婚には不向きだと言われている。しかし、研究によれば、恋愛できないのは極端なノイローゼ的傾向のある人だけである。”『愛する二人別れる二人 結婚生活を成功させる七つの原則』ジョン・ゴットマン @kazusa_max

と~ま君さんがリツイート | 25 RT

”つらいと感じたときに、積極的にたくさんの人に相談することは立派なコーピングなのです。「相談したら相手に迷惑だから」「家族に心配かけたくない」はマイナスのセルフトークです。”『クレーム対応のプロが教える心を疲れさせない技術』中村友妃子&田村綾子

と~ま君さんがリツイート | 54 RT

厳かに薪能玄妙の舞 芸工大の水上能楽堂(山形新聞5/14) yamagata-np.jp/news/201305/14… 「山本東次郎さんらが狂言『宗論』…観世銕之丞さんらは能『清経』を披露」 東北芸術工科大学の水上能舞台、なんだか凄いです。 gs.tuad.ac.jp/orange/index.p…

と~ま君さんがリツイート | 3 RT

そういえば観世宗家展いってきました。平安時代の翁面やら家康から拝領した狩衣装束、世阿弥自筆の書など貴重な文化財満載。見応えあり。 instagram.com/p/ZSrt3jv3L_/

と~ま君さんがリツイート | 5 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光こそ、すべての源という気がするのだが

柔道をやると~ま君

サンスクリット般若心経

高齢\(^_^)/