と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

去年の記事 露天風呂からの遠景

2013年10月11日 20時59分22秒 | 大学院博士ごっこ2012年から2015年
 
孫とのおもひで③
 部屋付きの露天風呂から見えた風景。遠く男体山も見えます。この川の名前も素敵でしたなぁ。わかるヒトいるかな?(^0^)...
 

ここは、コテージで、それぞれに露天がついているんです。

だから、他には誰もいないのです。

(^-^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

去年の記事 山小屋風露天風呂で

2013年10月11日 20時58分39秒 | 大学院博士ごっこ2012年から2015年
 
孫とのおもひで②
 二日間過ごしていた山小屋の露天風呂です。(^-^)/ ...
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わが青春「神田川」

2013年10月11日 16時53分36秒 | 大学院博士ごっこ2012年から2015年

 

いつも私が待たされた

 

 

 

 

 いやぁ・・・けふも充実していたなぁ。

 まったく、まったくありがたいもんじゃ。そう思う。学生としてご指導いただくのが、オレのメインの老後の仕事だから、こちらに精進させていただいている。これが実にありがたい。

 けふは師匠のゼミがあるから、そして唯一の生きがいであるから、朝からルンルンと大学に出かけていったのだ。いつもの電車より一つ早い電車だ。それほど楽しみにしているのだ。けふは、さらに師匠に見てもらう原稿も書いていったのだ。約9000字だ。能力はないけど、こういうことで老後を過ごさせていただくことを感謝しているのだ。

 師匠の講義をいただいていた。すると、師匠がふと、「ゼミの風景を大学の広報に載せたい」とのたもうたのだ。あ、っと思った。そしたら、案の定「と~ま君、君もでるんだよ」と言われた。

 うううううううう。

 まさか、本学のような美男美女がたくさんいる大学で、ゼミ風景にアタマの禿げた、つるっぱげジー様が、写真に写ったら学生募集上非常なるマイナスになりますと申し上げたのだが、困難なようだ。ま、いいか。美男美女を引き立たせる役割を持っているだけでも、オレは幸せっちゅうものだな。わはははははははははは。

 生涯学習者というか、社会人学生というのか、そういう人種が入学してきたら、これはたいへんいいことである。オレのような人が増えるということは、話相手が増えるってこった。これはいい。リタイアして、家に居ないで大学に通うのもまたいい選択肢だ。ただし、イエから近いところにあるほうがいい。オレのように田舎に住んでいたら、これはまことに切実なる問題だ。

 今更、都会のアパートで、一人暮らしはきつい。きついどころか、命を縮める。食生活もでたらめになる。交友関係も広がって、交際費も馬鹿にならないだろう。オレは、もうそんな青春まっただ中みたいな、フォークソングみたいな学生生活を送ることはできないのだ。当たり前だ。気がついたら、あっというまに、じじいではないか。

 

 「神田川」って歌のように、生きることはもうできないのだ。

 「貴方はもうわすれたかしら~~~~♪」

 「赤い手ぬぐいマフラーにして~~~~♪」

 「二人で行った横町の風呂屋~~~~~♪」

 

 この歌知ってる?

 知らないだろうなぁ。

 「一緒に出ようねって言ったのに、いつもわたしが待たされた」

 ↑ ああああ、なんという美しい歌詞だろうねぇ。

 そうオレの学生時代(1970年代)にはやったのである。もう、オレにだってこういう思い出はあったのだ(と、思うことにしている=ただの負け惜しみだけど)。もっともあれか、オレにはずっと昔から待っていてくれるヒトなんかいなかったなぁ。寂しいよん。わはははと笑っているしかないのだった。今もか。

 学部時代は、貧乏で貧乏で苦労したから(貧乏は今もそうだ)、喰うこともままならぬ状態であった。でも、苦学したからオレは稼ぐのはうまかった。働き方というか、そういう生きる力だけはかなりのレベルにいた。学力だけが無かったんだ。でも、貧乏だけど書籍代だけはケチらなかった。バンバン本を買って、ノートをとって勉強していた。4トントラックでいっぱい本があったのだ。学部生時代にである。オレはいったんは卒業してから故郷に帰ったのだが、引っ越しがつらかったのだ。本だけしかなかったけど、運転手の方が、こんなに勉強したのかい?ものすげぇもんだなと感心してくれたっけなぁ。でもねぇ、学部生時代に働いて昼間の学校に行っていたから、だからこそ通学生で大学院も行ってみたいという気持ちだけはあったのだなぁと思う。

 だからその後なんとか働いて、一生懸命生きて、定年になって退職し、ささやかに生きていられるんだろうと思っている。ある意味、財産はそれだけだったのだケド。

 オレのことを気楽なじじいと思っておられる諸兄はたくさんおられると思っている。事実、そのとおりだし、そのまんま言われたこともあるけど、けっこうまじめな部分もあるんでっせ。

 

 

 さ、今晩からはずっと書いている駄文をまとめる作業に復活する。

 今日までで、A4・110枚はある。

 

 明日は郷土史の会がある。文化講座と、古文書の会。また千葉市に出かける。まじめなもんですなぁ。

 

 じゃぁ、これにておさらば。

 

 「いつもわたしが待たされた」というようなヒトはいないけど。

 

(^_-)-☆

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月10日(木)のつぶやき

2013年10月11日 05時08分14秒 | 大学院博士ごっこ2012年から2015年

房の国は美しい。更級日記にも出てきますからねぇ。 goo.gl/7v83WQ


更級日記の舞台でもありますから、こちらの石碑が欲しかったです。

充実した探訪会でした。

goo.gl/w25tzU


本を書く人間がいればどこにおいても同じであるが、[…]優れた本を見分けるには、苦心と努力が感じられるか、周到綿密な配慮がなされているか、精神的格闘の跡がはっきり読み取れるか、これに注意しさえすればよい。もしこの答えがイエスであれば、それは常に良い本である。-心理学と錬金術-

と~ま君さんがリツイート | 1 RT

一つはまれびとの直譯とするのである

と~ま君さんがリツイート | 1 RT

私はデカルトを許せない。彼はその全哲学の中で、できることなら神なしで済ませたいものだと、きっと思っただろう。しかし、彼は、世界を動き出させるために、神に一つ爪弾きをさせないわけにはいかなかった。それからさきは、もう神に用がないのだ。§77

と~ま君さんがリツイート | 1 RT

小津安二郎監督「幻のドラマ」放送へ NHKニュース nhk.jp/N49s6Me0

と~ま君さんがリツイート | 8 RT

先頭を切って一生懸命やんなきゃ話になんない。死ぬ気でやるしかないんです。どんな方法でもとにかくあげるしかない。自分の人生のためにやるしかないんです。選んできたんだから、そういうふうに。

と~ま君さんがリツイート | 77 RT

「学生募集停止」でググると,結構引っかかる。大学倒産時代。

と~ま君さんがリツイート | 1 RT

韓国の代表紙「朝鮮日報」のサイトchosunonline.com/index.html 昨日,記者さんに教えてもらった。日本以上の格差社会といわれる韓国で何が起きているか。「格差」「貧困」とかで記事検索してみるといい。日本の近未来をみてとることができる。

と~ま君さんがリツイート | 1 RT

国交省、LCC2社に厳重注意…必要な点検怠る : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) yomiuri.co.jp/national/news/… 格安の会社ではあるが,こういう面の手抜きがあるのか。

と~ま君さんがリツイート | 1 RT

中間テストが返ってきて、塾のチューボーたちが悲喜こもごも。オレをヒデサンと呼ぶ男の子は、実によかった。数学が。わはははである。ヒデサンでなくちゃ、数学できねぇなぁと云ってくれた。こんなつまらんことが生きがいでっせ。マジに。


今回振るわなかった生徒には、握手をした。握力59だと、じじいのオレより力がないということでけしかけた。実際に手を握り合うわけだ。そしてオレを負かすようにということを云うのだ。少年達は悔しがるのだ。


言い方一つでおますなぁ。まったく。じじいのオレに手を振ってくれ少女もたまにはいるし。わはははははは。たまらんですな。たまらん。やりがいがどんどんおおきくなっちまう。


変化は否応なしにやってくる。興味深い分析記事です。 ⇒日本に現れ始めた変化─日航のエアバス機購入の事例にみる on.wsj.com/17ZGJTW

と~ま君さんがリツイート | 9 RT

野蛮ということと、やさしさということが全然違うものだと思っている人が多いんです。でも、野蛮っていうか野生っていうか、それとやさしさっていうことは実は同じものではないかと思ったんです。私たちはそれを忘れているんじゃないかと思います。
amzn.to/L8ZTtP

と~ま君さんがリツイート | 54 RT

楽しく生きていきたいなら、与えるための袋と、受け取るための袋を持って行け。(ゲーテ) 『名言 人生を豊かにするために』 amzn.to/ZzFSHJ

と~ま君さんがリツイート | 2 RT

【香取】佐原の大祭秋祭り 10/11-13 今年は三年に一度の「本祭」の年にあたり、12日(土)の日中は山車14台が整列し、並んで曳き廻される巡行が行われます。 ow.ly/pGiyA

と~ま君さんがリツイート | 4 RT

■「ふたりの人間のあいだの友情は、どちらかひとりの忍耐にかかっている。」
【部族名不明】

と~ま君さんがリツイート | 6 RT

東京大学の安冨教授の初回オリエンテーションにて→「君たちは頭が狂っている!」「大学入試では、生きるために必要のない知識を大量に身につけなければならない。それを日本一頑張った君たちは頭が狂っている。かなり深刻な病気だと思ったほうがいい」。iwj.co.jp/wj/open/archiv…

と~ま君さんがリツイート | 166 RT

人は、不幸のときは一を十にも思い、幸福のときは当たり前のようにそれに馴れて、十を一のように思います。

と~ま君さんがリツイート | 20 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光こそ、すべての源という気がするのだが

柔道をやると~ま君

サンスクリット般若心経

高齢\(^_^)/