神楽坂の中ほど、大久保通りとの交差点近くの日交神楽坂ビルのところに屋台村があります。昨年10月にここに屋台村が出来て、時々利用させていただきました。
この7月17日(金)で閉村されるということで今日はランチを買いに行ってきました。
ここは珍しくて美味しいお料理を安い値段で食べられます。目の前でお弁当箱に詰められていく様子は何度見ても惚れぼれします。
今日は「パパガヤデリ」。中近東のお料理です。
「ファラフェル・シャクシュカ・シャワルマサルサ丼
NY・パリ・アムステルダムでも大人気! 中東のベジタリアンフード。」というお店です。
2つ買いました。
ファラフェル
ライスとおかずが2段構えになっています。

ライスはいろいろな香辛料が入っています。何の葉でしょうか?これも独特なスパイスの1種ですね。



甘めの鶏挽肉と枝豆、パプリカの炒めもの、うずらの卵、サワークリーム。付け合わせはオクラ、ひよこ豆、トマトのサラダ、きゅうり、オリーブ、ハラペーニョのピクルス。
シャクシュカ。
同じスパイシーライスに温泉卵、トマトソース、サルサソース、鶏挽肉の炒め物、オクラのサラダやピクルスは同じです。

甘い、酸っぱい、ちょっと辛いなど、欲しい味がいっぱい詰まってます。
お弁当っていろんな味が欲しいじゃない?
大満足です。あと1週間です。
屋台村
http://www.w-tokyodo.com/neostall/village/v_kagurazaka.html

この7月17日(金)で閉村されるということで今日はランチを買いに行ってきました。
ここは珍しくて美味しいお料理を安い値段で食べられます。目の前でお弁当箱に詰められていく様子は何度見ても惚れぼれします。
今日は「パパガヤデリ」。中近東のお料理です。
「ファラフェル・シャクシュカ・シャワルマサルサ丼
NY・パリ・アムステルダムでも大人気! 中東のベジタリアンフード。」というお店です。
2つ買いました。
ファラフェル
ライスとおかずが2段構えになっています。

ライスはいろいろな香辛料が入っています。何の葉でしょうか?これも独特なスパイスの1種ですね。



甘めの鶏挽肉と枝豆、パプリカの炒めもの、うずらの卵、サワークリーム。付け合わせはオクラ、ひよこ豆、トマトのサラダ、きゅうり、オリーブ、ハラペーニョのピクルス。
シャクシュカ。
同じスパイシーライスに温泉卵、トマトソース、サルサソース、鶏挽肉の炒め物、オクラのサラダやピクルスは同じです。

甘い、酸っぱい、ちょっと辛いなど、欲しい味がいっぱい詰まってます。
お弁当っていろんな味が欲しいじゃない?
大満足です。あと1週間です。
屋台村
http://www.w-tokyodo.com/neostall/village/v_kagurazaka.html
