ロンドの日記

チェンバロとオルガンと16歳のにゃんこ。
音楽と美味しい毎日です。

ルヴァン 上田市 -長野グルメー

2011-09-16 23:21:16 | 長野グルメ
天然酵母の美味しいパンやさんです。
前のブログの上田市柳町の古い町並みにあります。



中に入ると右にパンを売るコーナー。広くはないですが種類は豊富です。g単位でパンを買えます。

パン・ド・セーグル。


パン・ド・カンパーニュ。


しっかりした塩味。やっぱりパンは塩味がしっかりしているとほんとにおいしい。

オリーブオイルにつけて食べるのが最高!

小麦のおいしさをはっきり味わえる美味しいパンですね。

上田 「蕎麦 おお西」 -長野グルメー

2011-09-16 14:05:41 | 長野グルメ
先週末、長野県上田に行ってきました。

旧北国街道上田宿柳町にあります。

この地域は古い町で今は綺麗に街道が再現されています。
外側は綺麗になっていますが、中は古い家屋をよく残されています。

蕎麦処「おお西」

昔生糸問屋を営んでいたという商家をそのままに保存されています。

私は挽きぐるみ。



素晴らしい香りです。
蕎麦汁を付けるのを忘れるくらい、そのままで充分においしい。

主人は田舎。

今までに見た田舎蕎麦の中でももっとも細い。しかし歯ごたえはしっかり。
これまたたまらない美味しさでした。

天然きのこのおろし和え。

3種類のきのこです。ザクザクとした歯ごたえでこれはすごい。きのこ和えってこんなおいしいものだったんだ、と思いました。

柳がサワサワと気持ち良い。すごく暑い日でしたが目に涼しいよく整備された町並みでした。


おお西さんから数軒先にある「岡崎商店」。
軒先には杉玉。



江戸時代のお雛様が奥に飾られていました。雛様っていつ見てもいいですね。


大きな酒樽が。

近づいてみたら中に畳敷き。

この中でお酒飲みたいなぁー。

その並びにはあの「ルヴァン」が。

ルヴァンのパンのお話しはまた次に。