ロンドの日記

チェンバロとオルガンと16歳のにゃんこ。
音楽と美味しい毎日です。

海老焼きそば

2012-07-24 22:59:35 | 家ご飯 中華
クーラーもそこそこ付け、汗だくだくにならないくらいには生活していますが、どうにもこうにもこの湿気には参りますね。
食べたいものも変わってきています。
アジアの料理、ベトナムやタイの料理がぴったりな今日この頃です。

今日のお昼は蒸し焼きそばの麺で海老と葱の炒め麺です。
食べる時にレモンをいっぱいかけて食べます。

なかなかさっぱりしていいですよ。

今日のパンとチリンドロン

2012-07-24 21:46:56 | パン作り
チリンドロンってスペイン料理の鶏の煮込み料理です。
材料が揃っていれば、せいぜい20分で出来る簡単料理です。
鶏もも肉、玉ねぎ、にんにく、緑赤黄色ピーマン、オリーブ、トマト缶。

時間がない時、作る気がない時、疲れちゃっている時用。


無意識に作れます。


カイザーパンは暑い時期にも焼けますね。何たって焼き時間15分です。
オーブン使うとキッチンが暑い暑い。




最近ね、ケシの実がうまく付くように卵白を使ってます。アレルギーがあったら出来ないけど、こうするとしっかり付きます。


長野の小布施の「コイズミデリカテッセン」のハムをいただいたので、それに合わせてパンを焼きました。

夏野菜のミネストローネにファルファッレ。


オーブンを使ったのでついでにバナナチーズケーキを作りました。
いつも目分量もいいとこですが、いい加減に作ります。
小麦粉、ベーキングパウダー、卵、砂糖、調整に牛乳、それにメインの食材。




オーブン180度で20分くらい。
これでいつでもちょこっとできるケーキです。

今回はクリームチーズを加えました。酸味と甘みでいい感じです。