今日はジメッとして何だか暑い日でしたね、
神楽坂は何もイベントはなかったようですが、週末らしく大変な賑わいでした。
神楽坂坂上から飯田橋方面を見ると、高い建物が建築中です。飯田橋がすごく近く感じられます。が、ここから一駅分、かなりの距離なんですよ。

少し残念ですね。仕方ないけど。
今日は遅めのランチを久しぶりに娘と。
毘沙門天前のお茶の樂山ビルの地下、イタリアンのレストランで。
ランチはAとB。
デザートが付くかどうかです。
私はA。
まず、前菜です。

キッシュ、ズッキーニとアーモンドのアンチョビ炒め?、西京味噌のドレッシングのサラダ。
メインはこごみのフリットとトマトソースのパスタ。

こごみがカラッと揚がっていて美味しい。
娘はB,
前菜は同じ。
メインはフェトチーネ。

クリームがサラッとしています。ノビルのようなエシャロットのような、こっちも春の山菜のようです。
デザートは数種類のスイーツ盛り合わせ。

サクランボの自家製シロップ漬けやほうじ茶のゼリーがのったパンナコッタが珍しいですね。手が混んでいます。
丁寧に説明してくださるのですが、聞き取りにくかったので、間違っているかもしれません。(^^;;
最初に運ばれてきたクルミが入ったパンがとても美味しかったです。

最後にコーヒー。

ボリュームがあっていろいろな物が出てきて、美味しい。
お得な1000円( デザート付きは1500円)ランチです。

夜も美味しそうです。

神楽坂は何もイベントはなかったようですが、週末らしく大変な賑わいでした。
神楽坂坂上から飯田橋方面を見ると、高い建物が建築中です。飯田橋がすごく近く感じられます。が、ここから一駅分、かなりの距離なんですよ。

少し残念ですね。仕方ないけど。
今日は遅めのランチを久しぶりに娘と。
毘沙門天前のお茶の樂山ビルの地下、イタリアンのレストランで。
ランチはAとB。
デザートが付くかどうかです。
私はA。
まず、前菜です。

キッシュ、ズッキーニとアーモンドのアンチョビ炒め?、西京味噌のドレッシングのサラダ。
メインはこごみのフリットとトマトソースのパスタ。

こごみがカラッと揚がっていて美味しい。
娘はB,
前菜は同じ。
メインはフェトチーネ。

クリームがサラッとしています。ノビルのようなエシャロットのような、こっちも春の山菜のようです。
デザートは数種類のスイーツ盛り合わせ。

サクランボの自家製シロップ漬けやほうじ茶のゼリーがのったパンナコッタが珍しいですね。手が混んでいます。
丁寧に説明してくださるのですが、聞き取りにくかったので、間違っているかもしれません。(^^;;
最初に運ばれてきたクルミが入ったパンがとても美味しかったです。

最後にコーヒー。

ボリュームがあっていろいろな物が出てきて、美味しい。
お得な1000円( デザート付きは1500円)ランチです。

夜も美味しそうです。
