団塊世代の人生時計

 団塊世代として生きてきた「過去」、「現在」、そして「未来」を、自分自身の人生時計と共に綴り、「自分史」にしてみたい。

じゃぺん郷

2010-11-11 17:25:06 | 食べること
                            じゃぺん郷

                                                     2010年11月9日(火)

 1985年4月に新潟県より解体して、この五月丘にその儘の姿で再建したということです。中はレストランに変身してますが・・。大きな古民家で、趣はあります。
 






2010年11月6日、広島市西区五月丘「じゃぺん郷」。










 古民家というより、洋館という感じですが・・。



 これは何でしょうか?



 寿しカンターがあります。



 サービスランチがめちちゃ安いのです。



 私が注文したカキフライセット650円也。
 率直に言って、ご飯のまずさといったら、一年に一度巡り合えるかどうかです。カキフライもいただけません。やはり値段のものです。



 妻が注文した5貫握り寿しセット、680円也。



 夜は居酒屋に変身です。




・設備              ★★★★☆
・雰囲気             ★★★★★
・料理              ★★☆☆☆
・バリューフォーマネー      ★★★☆☆
・総合点     55点
(私の独断と偏見)














コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フィットハイブリッド | トップ | ヴィッツモデルチェンジ情報 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食べること」カテゴリの最新記事