団塊世代の人生時計

 団塊世代として生きてきた「過去」、「現在」、そして「未来」を、自分自身の人生時計と共に綴り、「自分史」にしてみたい。

落日

2010-06-09 18:30:15 | ともだち
                   落日

                                2010年6月9日(水)

 数日前電話がありました。小学校の同級生のAさんが階段から落ちるという事故で意識不明の重体になり入院しているとのことでした。連絡をしてくれたのは同じく同級生のB君で、そのB君は、この3月に食道癌の手術をし、予後が芳しくなく、「また体重が落ちた。」と力なく弱々しい声でした。

 連絡があった翌日、ウォーキングの途中、同じく同級生のC君にAさんの事故のことを話しました。C君はAさんのことを大変心配していましたが、C君そのものも、最近1か月ほど腰痛で入院していたといいます。「入院しても治らない。」とこれまた力なく暗い表情でした。


 この3人は怪我や病気になったのですが、そうなったのは、根底には加齢による「生きていく力」の衰えがあるのではないかと思います。


 私自身(62歳)は、入院するような病気や怪我はありませんが、最近、明らかに嚥下能力が落ちてきたように感じています。毎日薬を3錠飲んでいるのですが、大きいのが気管に詰まりそうで恐いのです。


 人間、生まれてから徐々に「生きていく力」がつき、何時かの時点でピークを迎え、それからは下降に転じるのでしょうが、そのピークは何歳頃なのでしょうか。私自身は、分かりませんでした。気が付かず分からなかったのは、「徐々に」だったからなのでしょう。

 でも、60過ぎて、下降が明らかに速くなり、「生きていく力」の衰えが分かるようになってきました。
 これから、ますます下降のスピードが速くなり、そして何時か消えるということでしょう。



 水平線に沈む太陽は、最初は徐々に徐々に沈んでいきますが、最後は「シュン」という感じであっという間に、あっけなく消えてしまいます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菅と小沢の出来レース

2010-06-08 18:03:27 | 政治
               菅と小沢の出来レース

                                2010年6月8日(火)

 マスコミ紙上では、「菅内閣と小沢との確執」なる文言が躍っていますが、私は「菅と小沢の出来レース」だと受け止めています。

 民主党にとって小沢氏は必要だが、来たる参議院選挙ではジャマになるので、暫く表舞台からは隠れていてもらおう、ということでしょう。

 菅総理は、「小沢さんには、しばらくの間静かにしてもらった方がご本人のためにも、党のためにも良い。」という趣旨のことを言いましたが、そうです「しばらくの間」なんです。
 小沢氏もそれに呼応するように、ビデオレターで「選挙後は先頭に立って頑張る。」という趣旨のことを言っています。
 この両者の発言は、はしなくも、出来レースであることを告白しているようなものです。

 菅総理が、本当に小沢氏を排除しようと思うのであれば、小沢氏のカネの問題について証人喚問するでしょう。小沢氏の本質は「金権政治」にあるのですから、小沢氏のカネの問題を明らかにせずして、小沢氏を排除したことにはなりません。


 菅総理は、証人喚問を行わず、結局出来レースであったということは、参議院選挙後に明らかになるでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鄙の料亭 地御前

2010-06-07 17:05:58 | 食べること
                鄙の料亭 地御前

                                2010年6月6日(日)

 恥ずかしながら、「鄙(ひな)」という言葉を知りませんでした。(都を離れた土地。いなか。)

 妻が最近叔母さんと一緒に行ったことがあり、(良かったと思ったのでしょう)連れていってくれました。




2010年6月5日、広島県廿日市市地御前「鄙の料亭 地御前」。



 茅葺の門をくぐって入ります。



 到着がちょうど14:00。ギリギリ間に合いました。



 待合は、何故か洋風なんですよね。



 店内は、明るくて、ゆったりしてます。


 私が注文したのは、2625円也の懐石料理。
 「一の膳です。」と言って出されたものです。


 宮島の対岸当たりにあり、海が見えます。


 「二の膳」。ハモとトンカツとタコ。トンカツは懐石料理には合いません。


 飾りつけも凝ってます。


 穴子は煮崩れしてないのに、なぜこんなに柔らかいのでしょう。
 


 これデザート。一人前です。


 建物の周りを散策してます。この日、駐車場は一杯でした。



・ロケーション      ★★★★★
・設備          ★★★★★
・雰囲気         ★★★★★
・スタッフ        ★★★★★
 めったに来ることがないので、写真を撮ってもらいました。
・料理          ★★★★★
・バリューフォーマネー  ★★★★☆
総合点      95点




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えーのーレストラン 夢茶屋

2010-06-06 06:19:55 | 食べること
             えーのーレストラン 夢茶屋

                                2010年6月5日(土)

 田んぼの中にポツンと一軒、場違いなところに「レストラン」と称する建物があります。
こんな所で誰がと疑問に思い、「誰が経営しているのですか?」と尋ねると、「営農」だと言います。
 「営農」って私は知りません。ネットで調べても良く分かりませんが、公の補助を受け集団で効率的に農業を行うということは分かりました。さては、「コルホーズ」か?

 ソ連邦が崩壊し、「コルホーズ」がどうなっているか知りませんが、良い部分は残っているのではないかと思います。


 「えーのー」の語源:
 『えーのー』の名前は,この地区を“可愛(えの)”ということと,営農組合の“エイノウ”,また,この地方の方言で『良いこと』を“えぇのー”ということをもじって名付けています。

 三つも掛け合わせるとはなかなか智恵者がいるものです。


2010年6月4日、広島県安芸高田市吉田町「えーのーレストラン 夢茶屋」。



 豆腐料理が中心です。



 店内には、そろいの制服で、女性部と思わしき人が多数客として来てました。



 私が注文した「おからコロッケ定食」750円也。
 コロッケはモシャモシャした感じですが、強めのソースがかけて有り、まぁ、食べれないことはないです。



 味噌汁の中は豆腐でいっぱい。味噌汁が薄味で非常に好感がもてました。豆腐は無味。






 近くにサンフレッチェの練習場があり、サンフレッチェの選手の色紙が多数。たまたま隣の席にサンフレッチェの選手が4人食事をしてました。サッカーのことを熱く議論してましたが、私はサッカーの専門用語が分かりません。選手の顔も知りません。








・チャレンジ精神      ★★★★★
・設備            ★★★☆☆
・雰囲気           ★★★★☆
・味              ★★★★☆
 味噌汁の薄味が良い。
・バリューフォーマネー   ★★★☆☆
 総合点   85点
(私の独断と偏見)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かつら亭 音戸店

2010-06-05 06:43:32 | 食べること
                かつら亭 音戸店

                                2010年6月4日(金)

 この店は、「音戸の瀬戸」が見下ろせる抜群のロケイションにあります。
 「音戸の瀬戸」・・平清盛が、浅瀬だったこの場所を一日で開いて船が通れるようにしたということです。

 大きな窓からは、多くの船が行きかう様子が見え、飽きません。

 音戸観光文化会館の4階にありますが、「文化」と付くと大抵自治体の「箱物」です。良い場所を借りたものだと思います。
 が、私には合点いかないことがあります。禁煙ではないのです。今時、公共施設内が禁煙でないなんて、どなたが決めておられるのでしょうか。脳みその中を覗いてみたいものだと思います。きっと、ニコチンで汚染されて、脳機能が麻痺しているのでしょう。

 
 
2010年6月3日、広島県呉市音戸町音戸観光文化会館うずしお4F「かつら亭 音戸店」。











 妻が注文した「漁師御膳」1900円也。



 こんなに狭いのです。左下は清盛塚。



 私が注文した「唐揚げ御膳」2100円也。


 メバルの唐揚げ。熱々のホクホク。


 こんなニアミスが頻繁。



・ロケーション         ★★★★★★
・設備             ★★★★☆
・雰囲気            ★★★★★
・味               ★★★★☆
・バリューフォーマネー    ★★★☆☆
 少し高めです。
 総合得点      90ー10=80
 10点の減点は「禁煙」でないこと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菅内閣誕生

2010-06-04 18:59:16 | 政治
                  菅内閣誕生

                               2010年6月4日(土)

 鳩山総理大臣の退陣を受け、菅内閣が誕生しました。

 退陣後の新聞各紙の世論調査では、民主党の支持が「回復」したと言います。
 菅内閣の支持率も高率がでるでしょう。

 民主党支持者には、何を言っても無駄かも知れませんが、私は「いつまで民主党に幻想を持つのですか?」と問いたいです。


 菅直人総理大臣は鳩山内閣の副総理として、鳩山内閣で最も重い連帯責任をとらなければならない立場にあります。小沢幹事長へ言ったように、自らが「少し静かに」されていたらいかがでしょうか。

 民主党代表選挙への立候補の記者会見では、普天間問題には触れずじまいでした。どうもこの方は、都合の悪いことには「だんまり」を決め込むようです。
 この方に普天間問題を解決する名案があるようには思えませんので(あったのなら副総理の立場で言っていたでしょう)、辺野古移転を踏襲することになると思いますが、沖縄に新たな米軍基地を作ることは不可能で、いずれ行き詰るでしょう。
 注 沖縄のメディアが行った沖縄県民を対象とした世論調査では、「安保不要」が半数以上なのですよ。

 「成長戦略」が目玉のようですが、菅氏の推し進める方向は、国際競争力のためという名目の「法人税減額」、その穴埋に福祉の充実という名目の「消費税の引上げ」でしょう。
 福祉を一番必要としている人に最も過酷な消費税を上げることが「福祉の充実」とは、私にはこの論理が理解できません。菅総理は理系の方なので、どんなまやかしの論理で説明するのか、大いに「楽しみ」です。

 結局、この方もいろんなことで行き詰まり、短命内閣となるでしょう。
 

 民意を正確に反映する選挙制度にして、民意を問わなければ、安定した内閣の誕生は不可能と思います。

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大戸屋ごはん処 広島西条店

2010-06-03 07:17:09 | 食べること
              大戸屋ごはん処 広島西条店

                                2010年6月3日(木)

 「家庭食宣言 ・・駅前食堂として・・こだわり続けてきたのは、安心して食べられる家庭料理を手頃な価格で提供すること・・。」

 国内外に250店舗を展開するチェーン店ということですが、我が住所地広島市にはなく、初めて知りました。

 スタッフが注文を取りにきましたが、「マン マシーン インターフェース」ならぬ、「マン マン インターフェース」を感じました。
 注 「マン」とは、「ヒューマン」の略として使っています。

 多くの食堂は、店側が提供するメニューをただ単に選ぶだけですが、この店は、ご飯の量とか、ごはんの種類を選ぶことができるようにしています。客側の好みにできるだけ応じようということでしょう。

 このご飯の種類等をスタッフが尋ねるのですが、その際「インターフェース」を感じたということです。

 私は、この客と店側の「接点」とは非常に重要と思っていまして、そのやりとりの中で、少し大袈裟かも知れませんが、店側としては「消費動向」が掴めると思うのです。


 アンケート用紙がありましたので(一言言いたい方なので)、私は率直な意見として、「味の濃さの程度も選べるようにしたらgood」と書きました。

 


2010年6月1日、広島県東広島市西条中央「大戸屋ごはん処 広島西条店」。






 店内入口に大きなメニューが掲示されてます。あらかじめメニューを決めておいてもらおうという趣旨でしょうか。スタッフが注文を取る時間が節約できますから。



 トップメニュー「ヒウチダイと野菜の黒酢あん定食」790円也を注文しました。


 丹念に作っているという感じで、味も良いのですが、私には濃いすぎました。


 ご飯の種類を聞かれましたので、「とろろ」を注文したのですが、70円増しでした。料金は変わらないと思っていた私が非常識なのでしょうが、一言「70円増し」ですと言って欲しかったです。


 レジを打ったスタッフがその都度アルコール消毒してまして、非常に好感が持てました。


・設備          ★★★★☆
・雰囲気         ★★★★☆ 
 バックグランドミュージックとしてジャズが鳴ってましたが、音量が適度。
・味           ★★★★☆
 少し濃い過ぎ
・バリューフォーマネー  ★★★★☆
総合点           85点
(私の独断と偏見)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すし亭

2010-06-01 18:13:27 | 食べること
                   すし亭

                               2010年5月30日(日)

 この店は、回転寿司ではありません。でも、店の雰囲気からして回転寿司に「毛の生えたようなもの」・・と思っていたら、板さんには、プライドがありました。

 多くの回転寿司の場合、コスト削減が人件費に及び、機械で寿司を握ったりするので専門の板さんは不要ですが、この店は専門の板さんで握っているというのです。

 もっとも、私は機械が握ろうが、専門の板さんが握ろうが、その味の違いは分かりません。寿司はネタ次第と思ってますので。

 この店はネタが新鮮で、二人で2300円ですからリーズナブル。


 
2010年5月30日、広島市中区新天地「すし亭」宝塚店。






 まず注文したのが、牛トロ315円也。広島県の比婆牛。
 「とろ」という語源を正に感じる味です。「とろり」とする舌ざわりで、脂分の旨味がジュワーと口中に広がります。マグロのトロと違って、筋がありますので、長い時間味わえます。


 まぐろの中とろ、315円也。本まぐろということでした。



 小いわし、105円也。この銀色の輝きを見れば、鮮度がよいのが分かります。それにしても105円とは安い。



 ゲソ2貫で105円也。



 つぶ貝。





 さざえ2貫で263円也。


 生たこ2貫で158円也。



 マグロの解体ショーは、ここのスタッフが解体するそうです。



・設備             ★★★☆☆
・雰囲気            ★★★☆☆
・味              ★★★★☆
・バリューフォーマネー   ★★★★☆
総合評価  85点(私の独断と偏見)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする