団塊世代の人生時計

 団塊世代として生きてきた「過去」、「現在」、そして「未来」を、自分自身の人生時計と共に綴り、「自分史」にしてみたい。

たかもり 2014

2014-08-07 07:45:31 | 我が街

たかもり 2014

2014年8月7日(木)

 手打ちうどんの店です。私の郷土広島でこの店以上の味の店を知りません。誰か、これ以上の店をご存知であれば、見せてもらいたいものです。

 合理的な経営をしていると思いますが、儲けを主体として考えていないようなフシがあります。

 

・2014年7月22日、広島市中区「たかもり」。

 

 wifeの携帯が故障しまして、auショップへ行くことになりました。都合よく、たかもりの近くにありました。また更に都合よく、駐車場が空いていました。

 店の入り口でうどんを打っているところを見せています。wifeによると、ここのご主人は筋力トレーニングのためジムに通っているということでした。うどんを打つことそのものが、筋力トレーニングだと思いますけど・・。

 合理的なのがこれです。通常の店ですと、お客はまずテーブルに座ってスタッフが注文を聞き、そしてスタッフが料理を運ぶということです。つまり、スタッフが動くのですが、ここでは客の方が動きます。少なくとも、スタッフ1人は少なくて済みます。

 大360、中320、小280円也。お持ち帰りは280円とありますが、量の表示がありません。

 客の方が、トッピングを入れます。

 トッピングもシンプルです。

 私の注文は、小280、野菜天85、あげ75、わかめ45、計485円也です。

 うどんは、コシがしっかりしていて、讃岐うどん様です。出汁は、旨味成分がもう少し薄味でも良いかなという感じです。

 昼間3時間程度の開店ですが、客の回転は多いでしょう。

 客通りの多い繁華街で12時間開店したら、客の回転は10以上いくのではないでしょうか・・。営業的には、惜しい気がします。もっとも、うどんを打つ人が3人交代で必要になるでしょうが・・。

 この店、何時も社会貢献的なポスターが貼ってあります。

 mentorって、「助言者」という意味だということ、知りませんでした。少子高齢社会で、しかも核家族、更には係累が同じ地域に住むということが少なくなっていますので、必然的なアイディアだと思います。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密を墓場へ

2014-08-06 16:45:24 | 社会

秘密を墓場へ

2014年8月6日(水)

 理化学研究所の笹井副センター長が自殺しました。

 背景は、明白だと思います。スタップ細胞の存在を証明することが難しく、結果的に理研にダメージを与えるのみならず、世界における日本の科学の信用を傷つけたということに対する責任と思います。

 スタップ細胞問題については、多くアップしていました。

 

 ・ジェットコースター報道

http://blog.goo.ne.jp/windy-3745-0358/e/9fc4558a70ca212716081153505545e4

 

・コピペ 

http://blog.goo.ne.jp/windy-3745-0358/e/dcbe3eac49f4350771c95e505bc0bbbd?fm=entry_awc

 

・恋は盲目

http://blog.goo.ne.jp/windy-3745-0358/e/dd453a34d2081d01588a08c0dd9e590e

 

・馬鹿返り

http://blog.goo.ne.jp/windy-3745-0358/e/075f6cf3bf55b63c51f04ea4126b7041

 

・妄想による妄言

http://blog.goo.ne.jp/windy-3745-0358/e/52e0a161ebb5f18f4bfbffdae065af5a

 

・但し書きが正しい

http://blog.goo.ne.jp/windy-3745-0358/e/0bd5f8eb454429f08eea53daffae402d

 

・覚束ない

http://blog.goo.ne.jp/windy-3745-0358/e/ecaf7573581c399de6e63b94eee95096

 

・万能ロボット

http://blog.goo.ne.jp/windy-3745-0358/e/9d3f3feffbc06186a17c8068e98abab6

  

 日本のみならず世界からも笹井氏を失ったことを惜しむ声が上がっています。私は、笹井氏ほどの人がどうして自殺を思い止めることができなかったのか、彼が医師であっただけに不思議です。何か重大な秘密があったような・・。

 マスコミの報道では、自殺の原因について私生活に関することが取り上げられていませんが、果たして私生活が全く関係がなかったかどうか・・。仮に私生活の部分があるとしても、その秘密を彼は墓場まで持っていってしまいました。墓場の秘密でも掘り起こしかねない週刊誌ですから、これから新聞に掲載される週刊誌の広告から目が離せません。

 

 人の死は、何時いかなる時でも、厳粛なものです。合掌

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝 2014.7

2014-08-03 12:03:11 | 食べること

宝 2014.7

2014年8月3日(日)

 終活がきっかけになりました。録音音源を整理していたところ、かつての職場の上司の講演や送別会の様子の音源が見つかりました。CD-R化したものをお送りすると喜んでいただき、一度その当時のメンバーと会おうということになったのです。

 かつての職場の上下関係って、難しいものですね。3人に声をかけたのですが、うち二人は「無視」という回答でした。かつてどのようなことがあったのか知りませんが、無視というのは最大の人権侵害にも繋がります。

 ということで、ご本人さんを含め4人ということになりました。場所は、このブログで一番多く登場する「宝」です。

 

・2014年7月23日、広島市中区「宝」

 

 カウンター5席、座敷8人程度の小さな店です。

 左下は、小芋です。皮がツルッと剝けます。

 これも食すことができるのです。

 運の良い時は、オコゼの活造りが出ることがあるのですが・・。

http://blog.goo.ne.jp/windy-3745-0358/e/f329b3bde5644bfe11b4761cab1f9bf3

 かつての職場の上司ですが、博覧強記の人で、話術も伴っていますので、面白いのなんのって・・。焼餅と嫉妬の話をしてくれました。

 

 身をほぐしてくれています。

 ナスです。

 小さいけどウナギです。ウナギが高騰していますので、値上げしたそうです。今年はシラスウナギが多く獲れましたが、成魚になる来年は少し値段が下がるかも・・。

 消費税が8%になってから、初めて来ました。最近店を畳むケースが多くなったということです。消費税は、正に店を消します。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三とり本通り店

2014-08-01 16:11:56 | 食べること

三とり本通り店

2014年8月1日(金)

 演奏会の後は、反省会です。(昨日の続きです。)

 マチネーで演奏が終わったのが、16時30頃でした。この時間帯で開いているのかと思っていたら、やっている店があると言うのです。我が音楽の同好の士が、否呑み助の同好の士と言った方がふさわしいかも知れません。

 

・2014年7月21日、広島県呉市「三とり本通り店」

 「ちょっと一杯」では済みませんが・・。

 店内に入ると生簀がありました。これは期待できそうです。

 カウンターには惣菜が並べられています。こういう店、好きです。

 同好の士は「生ビール」、私は「日本酒」を選択し、それぞれシェアしました。

 カウンターは10席程度。

 安いです。ところてんがあります。

 

 テーブルは2卓です。

 先ほどのセットメニューです。

 これもセットメニューです。

 カワハギの活造りです。肝はサッと湯通ししています。絶品です。

 この日本酒を燗するアルミの器具は何て言うのでしょう。チロリでした。風情があります。

 

 

 モツ煮込みです。

 これ何でしょう。酔っ払っていて覚えていないのです。

 あさりの酒蒸しです。

 先ほどのカワハギを汁にしてもらいました。

 小上りが2室ありました。

 二人でよく食べ飲んで一人約5千円でした。

 私、こんな感じの店好きです。同好の士には、翌日「吉田類氏が好むような店ですね」とメイルしました。

 よく考えると、演奏会の反省はしていませんでした。(^_^;)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする