団塊世代の人生時計

 団塊世代として生きてきた「過去」、「現在」、そして「未来」を、自分自身の人生時計と共に綴り、「自分史」にしてみたい。

平成最後の敗戦記念日に寄せて

2019-06-13 18:09:14 | 政治

平成最後の敗戦記念日に寄せて

2019年6月13日(木)

 音楽を通じた知合いのお父さまの手記です。

 表題からして、強い意志を感じます。「敗戦記念日」。政府行事では「終戦」ですが、これは誤魔化しの表現です。我々日本人は、現実を直視しなければならないと思います。

 

 

 

 

 

 この方は、1935年生まれの方です。幼い頃、家族で満州へ行き、お父さまと満州で生まれた妹さんを亡くすという戦争の犠牲家族であります。戦後のお母様のご苦労は察するに余りあるものがあります。そうです。戦争の悲劇は、「終戦」では終わらないのです。

 

 安倍政権について、「アベノミクスの失墜、日銀の超金利緩和策、マイナス金利による地方銀行の破綻、北方4島の返還、北朝鮮の拉致問題、沖縄の基地問題、日米貿易問題、・・働き方改革等どれを取ってみても中途半端で達成可能なものは無い」と見事に見抜いておられます。

 

 そして、最後に「現在の政権を早急に下野させ野党が一致団結して真剣に対処しなければならない。我々の出来ることは、貴重な一票を、僅かではあるが目標達成のため努力している政党に投じることだと思っている」とあり、来るべき参議院選挙、もしかしたらW選挙へ向けての力強いお言葉であります。

 

 日本は、戦後平和憲法ができ、一人の戦死者も出していません。それは、この方のような先人達の犠牲の上に築かれたものだと思っています。そのことを敬意を持って、認識する必要があると思います。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤフオク

2019-06-13 06:10:48 | 経済

ヤフオク

2019年6月13日(木)

 2年半くらい中断していたヤフオクを始めました。「中断」の理由は、違反行為があったからということでした。「違反行為」とは、私がルールを良く知らずに出品していたことなんです。一定のペナルティ期間があり、いずれ再開できると思っていたのですが、2年以上経っても何の音さた無し。ヤフオクへのアクセスに苦労したのですが、やっと通じ、チャットのようななりとりをして、解除してもらいました。何のことはありません。説明を聞くだけで解除してくれるものでした。

 

 ・・で、最近出品したものが、①壊れたデジカメ及びその電池パック、②パソコンディスプレイ、③ブルーレイプレーヤ その他

 壊れたデジカメが1100円で落札されました。多分電池2個と充電器が必要な方だったのだと思います。

 

 EIZOの24インチのディスプレイは、開始価格5000円、即決8000円で出したところ、即決で落札されました。5年以上経っているものですので、私的には、こりゃえいぞ!となりました。

 

 パイオニアのブルーレイプレーヤーは、開始8000円、即決10000円で出したところ、即決で落札されました。1年半前に20000円(店頭価格24710円、値引き4710円)で購入したもので、5年保証も付いています。1年半前の中古品が購入価格の半分の金額で落札されるとは驚きでした。ただ、注釈があり、①購入した家電量販店のスタッフと仲良くしていて特別に値引きしてもらったものです。②5年保証は定価の5%オンされるのですが、これもまけてもらいました。つまり、約26000円の物件です。半年程度しか使っていませんので、店頭に置いていたものよりマシと思いますけど。

 

 その他としては、3D眼鏡、囲碁ソフト、ICレコーダーのリモコン、本を出品していますが、値が付きませんです。

 

 私的には不要でも、他の人にとって有用なものがあり、その交換手段があるというのは、素晴らしいと思います。

 

 ヤフオクがゆうパックと特別に契約していて、一般の2割引程度で発送することができるんです。出品側にも落札側にもメリットがあります、

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運転免許証返納

2019-06-12 11:34:25 | 社会

運転免許証返納

2019年6月12日(水)

 高齢者の自動車事故が続いていて、「運転免許証の返納」が盛んに吹聴されています。根本的な問題解決にはなりません。数が圧倒的に少ないので。

 そもそも、法的な制度にもないことを求めるなんてナンセンスと思います。なぜ「ナンセンス」かというと、自動車免許、つまりは、運転技能があるか否かを更新の時にチェックすれば良いだけです。「だけです」というか、しなければならないと思います。

 

 現在の、免許更新は、視力検査程度で、運転技能は全くチェックされません。ペーパードライバーなる言葉ができる所以であります。

 

 何年サイクルで行えば良いか?私には分かりませんが、免許を取得した時と同じ試験をすれば良いでしょう。これ、話題がちとそれますが、少子化で景気の良くない教習所を活性化することになり、雇用の増も期待できます。

 

 数日前、自動車教習所へ出かけました。高齢者講習の日程を変えてもらうためです。スタッフに、教習所はビジネスチャンスが広がりましたね、と向けると、国が単価を低く抑えて儲からないのだと言います。いやー、国が最大のブラックかと思いましたです。民業を圧迫してはいけませんですぞ。

 この福岡の事故は衝撃的でした。専門家によると120㎞程度で突っ込んだということです。自動ブレーキ付きの車だと防げたのではないかと思います。限定免許制度を設けるべきと思います。

 

 調査の方法が分かりませんが、「一定年齢になったら免許は返納すべき」39%であります。これ、暴論であります。年齢で一律に線引きをするというのは、人権問題になります。こういった考えの延長に、高齢者は金がかかるので、早く死んでもらった方が良いという考えに行きつく可能性があります。

 繰り返しになりますが、年齢で線引きするというのは、合理的理由がありませんし、恥ずべき考えです。

 

 高齢者になるほと「自分の運転に自信がある」とは、過剰な自信であります。というか、客観的評価が自身でできるの?と思います。

 ただ、解釈次第では、思い当たる節もあります。私事でありますが、運転技能は若い時に較べて間違いなく衰えています。具体的には、バックが下手になったと思います。一方、運転は慎重になりました。スピードを過度に出すこともしません。つまり、運転技能は下手にはなったが、慎重になったので、totalとしては「自信がある」と思っている人が一定程度あるのかなと思います。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつでも どこでも 誰でも

2019-06-11 12:41:45 | 社会

いつでも どこでも 誰でも

2019年6月6日(木)

 「いつでも どこでも 誰でも」。

 これは、私が勤めていた職場の人が、ホームレスになるリスクについて語った言葉です。

 今私は、「引きこもり」について、同様のことを感じます。

 私は、幸いに大学を卒業と同時に就職先があり、その後同じ職場で定年及び再雇用で働くことができ、生活を維持することができました。運が良かったと思います。

 時代状況によれば、例えば就職氷河期であれば、正規職員での就職がままならず、非正規就労になったとします。経済的に結婚は困難となります。

 

 私の資質からして、アルコールに依存する可能性大で、身体を壊します。頼る先としては親ということになります。

 

 経済的に親に依存する訳でありますから、小遣いが十分にある訳ではありません。帰結として引きこもりになりますわな。

 

 私の知人から聴いた話でありますが、学校卒業以来一度も働いたことのない人がいます。どうして生活してるの?ってことになりますが、親の資産であります。結婚もして子どもさんもおられ、裕福な暮らしをしているということであります。

 

 先の私の仮の場合と比較してみて、私も裕福であれば、引きこもりなんかにはならなくて済むと思います。

 

 ということは、引きこもり≒経済的自立ができてない、ということになるんじゃなかろうかと思います。

 

 私は、中高年の引きこもりに生活保護を柔軟に適用すればよかろうと思います。えっ?生活保護って、経済的に自立できていないってことでしょ!→全くその通りです。しかしです、公的支援と私支援では、受ける身の人間は全く違う受止めをするのであります。飛躍しますけど、私支援では、その支援者と衝突する可能性が出て来るのであります。

 

 公的支援の場合は、ケースワーカーという専門職の人が、就労支援等も行いますので、社会的自立に向けて可能性が拡がるのであります。

 

 

 引きこもりの問題は、複雑な面があり、解決に決め手はありません。ただ、私は生活保護の適用が、もっとも効果的なのではなかろうかと思っています。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義従兄の死

2019-06-09 14:04:45 | 家族

義従兄の死

2019年6月9日(日)

 5月14日、母方の従姉の夫が亡くなりました。82歳。今の時代若いです。公立病院の集中治療室に入院していたのですが、一般病棟へ移って直ぐの異変でありました。

 

 15日に通夜が行われました。

 

 子ども3人であります。

 

 

 

 

 火葬場では、弁当が供されました。

 

 

 いきなりでありますが、私は収骨はしません。

 

  

  母親同士が姉妹といういとこ関係でありました。

 従姉の母は産婦人科医、私の母は助産師でありました。子どもが生まれる時は、私の母が手伝っていたのであります。家も近所でしたので、いとこと言っても、兄弟関係に近いものがありました。

 

 従姉は、内科医でありまして、私の主治医であります。日常的にお付き合いがあります。なかなか本心を見せない従姉でありますが、独り身になりどんなものでありましょう。私は、wifeが亡くなった想像ができずにいます。しかし、いずれか、どちらかが先に死ぬのであります。人間、適当な時期に死にたいものであります。私も人生設計は90歳までしかしていません。

 

 先ごろ金融庁が老後の資金として、2000万円足りないと言い出しました。余計なお世話であります。小学校の算数で誰にでも計算できます。90歳以上は、医療・介護費用がタダになる世界を、これなら想像できます。政治を変えれば良い訳ですからね。

 その代わり、死んだ時点で、残った資産については、第一位の相続権者は国といたします。これなら、私だけに虫のいい話ではないでしょう、と思いますが、国は無視しますですな。(ハハハッ)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米、メキシコ関税見送り

2019-06-09 12:28:45 | 

米、メキシコ関税見送り

2019年6月9日(日)

 トランプ大統領が、不法移民問題に関して、メキシコからの関税を上げるという問題は、見送ることになりました。

 9日の朝日新聞です。

 この記事によると、アメリカの産業界にも大打撃を及ぼす恐れがあるということです。トランプ大統領は、「メキシコは強力な移民対策を講じることに同意した」とありますが、実質的にはトランプ大統領のアリバイ造りが成功したということでしょう。

 自動車会社はこの問株価を大きく下げています。中でも、この記事にあるように、「マツダの関係者は『身構えていたが、ほっとした』」とあるように、一番影響があるのはマツダでありました。明日の株式市場では自動車会社は5%前後値を上げるのではないでしょうか。

 

 5月17日の朝日新聞です。

 日産が、今秋、ハンドルから手を放した状態で走れる車を売り出すということです。

 自動化へ進展したということでしょう。高速道路での自動運転が実用化されれば、こりゃ超便利であります。夜間に寝ながら移動できますので、我が広島から青森まで15時間程度で行くことができますね。10年後には実現して欲しいものであります。

 

 5月30日の朝日新聞です。

 トヨタはダボハゼでありますな。次から次へとアライアンスを行っています。昔は、こんな会社ではありませんでした。それだけ、モビリティの未来が目まぐるしく変化するってことでしょう。何に絞れば良いか誰にも分かりませんので、資本にモノを言わせて、全方位展開を行っているものと思います。

 

 6・26 ベストカーガイドです。

 マツダが開発している直6エンジンをトヨタが採用すると予想しています。これ、両社にとってメリットがあります。マツダだけでは、開発コストをなかなかペイできません。トヨタが採用すれば、レクサスに積み、相当な台数がでることが期待できます。

 ただ、マツダの公式発表では、このエンジンは2024年に発売としています。2年程度前倒しできないものでしょうか、と思います。これだけ、自動車を巡る環境が激しく進展しているのに、5年後じゃ、遅きに失すると危惧いたします。

 

 6月8日の朝日新聞です。

 トヨタがEVシフトを加速させ従来計画を5年前倒しするということです。

 問題は電池でありますが、パナソニック、CATL、BYD、GSユアサと多方面から安定的に仕入れる計画とあります。「ダボハゼ」計画であります。

 電気自動車は、ひとえにに電池にかかっています。現状の電池性能では、この5年前倒しは実現しないと思いますので、この間に電池性能も相当向上すると見込んでいるものと思います。

 

 価格、重量、容積いずれも現状の半分程度になれば、爆発的に増えるものと思います。その日は何時か、神のみぞ知るであります。

 

 こう見ると、トヨタが圧倒的に好調です。

 

 日米貿易交渉ですが、参議院選挙を見越して、8月に公表するということです。日米貿易不均衡で最大の自動車ですが、みんな、「トヨタさん、30万台規模の工場を建ててよ」と思っているでしょう。1500億円程度のお金が必要になると思いますが、トヨタの内部留保は20兆円超あります。もし、私の予想(というか、そう予想している方は多いと思います)が当たったら、各社トヨタに足を向けて寝られませんですな。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペルー協会

2019-06-09 08:06:33 | 我が街

ペルー協会

2019年6月9日(日)

 ペルー協会を退会いたしました。私の知人が創った団体です。私もペルーに関わりがありましたので、入りました。20年位前になるでしょうか。

 

 ペルーとの関わりとは、私の母方の伯母がペルーに移民しました。戦前のことです。その子(私からすればいとこ)もペルーに住んでいました。

 ところが、2017年10月26日に従姉が亡くなり、2019年2月7日今度は従兄が亡くなったんです。いとこの子ども達は、ペルーに住んでいますが、私との関わりは、ありません。

  ペルー協会の会長に、従兄が死んだことをメイルしたと思っているのですが、レスがなかったので、正確な記憶かどうか、痴呆です。

 

 

 

 2005年12月18日、中国新聞

 

 2014年4月22日、従兄から私に来た手紙の抜粋です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伍いち

2019-06-09 07:20:59 | 食べること

伍いち

2019年6月9日(日)

 かつての職場の仲間との会食です。

 佐伯区五日市駅前の伍助。我家から電車で2時間近くかかりました。見込みを誤り数分遅刻いたしましたです。

 

 

 8人集まりました。

 

 

 熱々の揚げたて 七難隠す

 

 

 

 結構種類が出ました。食べ飲み放題で4000円也。

 

 日本酒を5合程度飲みましたでしょうか・・。このうどんは別腹で入りました。

 

 参加者の一人がこの演奏へ出るということでした。

 

 お付き合いでチケットを購入いたしました。

 

 参加者の一人がこの3月に定年退職し、ヨーロッパへ旅行へ行ったということです。私には優雅に思える退職旅行でありますな。

 

 図書カードをいただいたんです。いただく筋合いはないのですが・・。

 

 一枚ごとにIDが付くんですね。発行コストがかかりそうです。

 

 「TOCHO」と表記するんですか? 私は自然に「tosyo」になりますけど・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病気を防ぐ食事

2019-06-08 18:16:23 | 健康・病気

病気を防ぐ食事

2019年6月8日(土)

 大学の時の友人と食事をしました。

 

 

 いきなり「病気を防ぐ食事」なるペーパーを渡されました。

 炭水化物がいけないと言います。いやぁー、エネルギー源ですので、一定程度は摂らないといけないと思いますが、ほとんど食しないと言います。それで元気になったといいます。

 最近、私も気持ちの持ちようで、変化するという経験をしました。安い酒を飲んでいるのですが、美味しいと思いながら飲むと美味しく感じるのであります。→ちと違うか・・。

 

 糖質です。私は甘いものはあまり食べませんので、摂り過ぎにはなりません。鮭弁が33個とは!こりゃ何かも間違いでありましょう。

 日本酒1合が2個。こりゃ、自信を持って3合程度までならいけますですな。(ハハハッ)

 国民的食品の納豆が載せてないのは、納得いきませんです。2個くらいにしときましょう。

 

 病気に関する書籍がずらりです。「うつ消しごはん」なんてあります。彼の奥様は、躁鬱病だそうです。

 本を読んでも効果がない証拠かな?

 

 6月4日、中華料理店「丸八」の前。

 

 50年以上経っていますので、お互い歳をとったものであります。失ったものは、若さであります。バカさは残っています。といいながら、笑いました。気分はその当時と変わりません。(笑)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK囲碁選手権戦

2019-06-08 13:07:23 | 趣味

NHK囲碁選手権戦

2019年6月8日(土)

 25歳頃から囲碁を本格的にやり出しました。「本格的」という意味は、ルールそのものは親兄弟がやっているのを見て小学校の頃には覚えていたのです。

 

 最盛期には、囲碁雑誌の段級位に応募し、3段に格付けられたことがあります。

 

 ・・で、今ですが、初段程度でしょうか? 車の運転同様、下手になっておりますです。(笑)

 

 NHKの囲碁番組は必ず見ています。

 昔の録画もありました。

 

 同好の志と、録画番組交換を行いたいものです。コメント欄に連絡くださいませ。

 

 

 

BD-R Ⅰ

 

NHK杯テレビ囲碁トーナメント

①藤沢秀行 VS 今村俊也 (解説:橋本宇太郎) 1989.5.21

②藤沢秀行 VS 坂田栄男 (解説:大竹英雄)  1989.9.3

 (途中一部削除)

③藤沢秀行 VS 加藤正夫 (解説:小林覚)   1989.12.25

④藤沢秀行 VS 石田章  (解説:上村邦夫)  1990.2.15

⑤藤沢秀行 VS 大竹英雄 (解説:杉内雅男)  1990.3.11

⑥藤沢秀行 VS 宮沢吾郎 (解説:安倍吉輝)  1990.10.21

⑦藤沢秀行 VS 大平修三 (解説:坂田栄男)  1990.1.14

⑧藤沢秀行 VS 武宮正樹 (解説:淡路修三)  1990.12.30

⑨藤沢秀行 VS 今村俊也 (解説:苑田勇一)  1991.2.24

⑩藤沢秀行 VS 王銘琬  (解説:小林覚)   1991.3.3

⑪藤沢秀行 VS 彦坂直人 (解説:加藤正夫)  1991.11.3

⑫藤沢秀行 VS 上村陽生 (解説:武宮正樹)  1992.10.27

⑬藤沢秀行 VS 依田紀基 (解説:石田章)   1992.12.13

⑭藤沢秀行 VS 小林覚  (解説:武宮正樹)  1993.9.26

 

 

BD-R Ⅱ

 

NHK杯テレビ囲碁トーナメント

①藤沢秀行 VS 岩田達明 (解説:武宮正樹)  1994.11.13

②藤沢秀行 VS 陳嘉鋭  (解説:小林覚)   1995.1.8

③藤沢秀行 VS 本田邦久 (解説:林海峰)   1995.2.12

④藤沢秀行 VS 王銘琬  (解説:石田芳夫)  1995.4.30

⑤藤沢秀行 VS 上村陽生 (解説:加藤正夫)  1996.7.14

⑥坂田栄男 VS 楊嘉源  (解説:大枝雄介   1996.10.8

⑦坂田栄男 VS 加藤正夫 (解説:林海峰)   1996.12.29

⑧藤沢秀行 VS 今村善彰 (解説:羽根泰正)  1996.11.24

⑨藤沢秀行 VS 趙治勲  (解説:大竹英雄)  1996.12.22

⑩藤沢秀行 VS 湯川光久 (解説:武宮正樹)  1997.6.29

⑪藤沢秀行 VS 苑田勇一 (解説:王銘琬)   1997.9.28

⑫小林泉美 VS 中野寛也 (解説:大竹英雄)  1997.7.13

 (途中一部削除)

⑬小林泉美 VS 橋本昌二 (解説:武宮正樹)  1997.11.23

⑭小林泉美 VS 宮沢吾郎 (解説:小林覚)   1998.8.9

BD-R Ⅲ

 

NHK杯テレビ囲碁トーナメント

①藤沢秀行 VS 小林光一 (解説:大竹英雄)  1998.1.4

②小林泉美 VS 武宮正樹 (解説:石田芳夫)  1998,1.18

③山下敬吾 VS 橋本昌二 (解説:宮本直毅)  1998.5.24

④山下敬吾 VS 清成哲也 (解説:大竹英雄)  1999.6.27

⑤小林泉美 VS 横田茂昭 (解説:石田芳夫)  1999.8.8

⑥小林泉美 VS 今村俊也 (解説:大矢浩一)  第47回2回戦第15局

⑦山下敬吾 VS 清成哲也 (解説:工藤紀夫)  2000.5.14

⑧小林泉美 VS 宮本義之 (解説:大矢浩一)  2000.8.6

⑨山下敬吾 VS 武宮正樹 (解説:石田芳夫)  2000.9.24

⑩小林泉美 VS 湯川光久 (解説:石田芳夫)  2001.8.5

⑪趙 治勲 VS 小林光一 (解説:加藤正夫)  2001.3.4

⑫趙 治勲 VS 石田芳夫 (解説:武宮正樹)  2001.3.11

⑬山下敬吾 VS 陳嘉鋭  (解説:王銘琬)   2001.11.18

 

 

BD-R Ⅳ

 

NHK杯テレビ囲碁トーナメント

①山下敬吾 VS 結城聡  (解説:中野寛也)  2001.12.23

②山下敬吾 VS 張栩   (解説:武宮正樹)  2002.2.24

③小林泉美 VS 加藤充志 (解説:大矢浩一)  2002.5.12

④小林泉美 VS 羽根直樹 (解説:淡路修三)  2002.11.3

⑤山下敬吾 VS 陳嘉鋭  (解説:石田芳夫)  2003.8.24

 

 

・呉清源想い出の一局

 VS 藤沢庫之助   1995.6.4 NHK教育

 VS 本因坊秀哉   1995.6.18 NHK教育

 

 

・呉清源 21世紀の打ち方 ①~㉒ (聞き手:小川誠子)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最も汚い手

2019-06-06 12:42:12 | 政治

最も汚い手

2019年6月6日(木)

 「最も汚い手」というのは、嘘ごまかし私物化独裁の安倍政権が、衆議院の解散をこの手口で行うだろうということです。

 もっとも、安倍氏の名誉のために行っておきますが、handが汚れていると言っているのではありません。握手しても支障ありません。(笑)

 

 解散風が吹いていると言われていますが、マスコミの報道等を見ますと、五分五分程度の予想が多いようです。これ、安倍氏にとっては、計算通りとほくそ笑んでいると思います。どちらにでも、もっていけるからです。

 

 解散は、「総理の専権事項」とは、自民党の皆さんがおっしゃっていることですが、事実ではありません。閣議決定なんです。真に真実に忠実なお方なら、自民党の党首ですので、自党の皆さんが世間を惑わすような嘘を言ったら、訂正するでしょう。安倍氏は、これもほくそ笑んでいるのです。何故なら万能感に浸っているからです。一部マスコミも平気で「専権事項」と言っていますが、これ、マスゴミと言われる所以であります。

 

 およそ、民主国家でそのトップであれば、民意を尊重するものでありますが、安倍氏は、民意を自己に都合よく操ろうとしています。天皇の代替わりの異常なキャンペーンを見れば分かります。元号が代わって何か新しい時代になるかのようなキャンペーンも、国民を浮かした気分にし、都合の悪いことから、目をそむかせる狙いです。

 

 国会では、予算委員会が開かれていません。TV報道で首相が追い詰められている場面をみると支持率が下がるということを痛いほど学習しているからです。

 

 解散するか否かは、最終ギリギリで判断するものと思います。勿論、選挙に有利となると、間違いなく打ってでます。

 

 国民民主党になった小沢一郎氏が、「改憲を大義に解散する可能性がある」とTVで言っていました。流石超ベテラン一時政権を自在に操っていた剛腕政治家の鋭い嗅覚と思います。

 

 安倍氏が、どんな汚い手口で解散を行うか、私の嗅覚では、先に書いた程度しか分からないのです。水面下、多くの国民が想像できないようなことまでやっておりますですな。(怖)

 

 

 一方、解散が行われたら、受けて立つ側の野党でありますが、腰が引けているのが気になります。平素、安倍政権打倒と言っていながら、気概を感じられません。

 

 極論でありますが、ここは、小沢一郎氏に選挙対策の大分を任せたらどうかと思います。野党の大義は、安倍政権の打倒です。小異は横に置いときましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参議院選挙 市民連合と野党5党派の一本化

2019-06-02 05:41:48 | 政治

参議院選挙 市民連合と野党5党派の一本化

2019年6月2日(日)

 参議院選挙での市民連合と野党5党派の候補者一本化が30選挙区で合意されました。あと2選挙区残っていますが、近く合意されるものと思います。

 

 30日の朝日新聞です。

 

 不思議です。この報道では、合意した「共通政策」について、一切触れられていません。

 

 これは、30日の赤旗です。知人から入手しました。「共通政策」として、13項目挙げられているいます。→覚えられない!(笑)

 全て大賛成であります。

 原発については、「原発ゼロ実現を目指すこと」とあり、年次目標は掲げられていません。不十分と思いますが、「一致点」ということでの妥協でしょう。

 

 消費税については、「2019年10月に予定されている消費税の引き上げを中止」とあり、消費税そのものの賛否は明確にしていません。これも一致点での妥協の産物です。

 

 一人区で前回の11人が最低目標と言われていますが、なかなか厳しいと思います。候補者の一本化が遅すぎますよ。枝野立憲民主党の動きが鈍かったです。せめて1年前でありたかった、と思います。広島市長選挙に係わった経験からそう思います。この選挙でも立候補表明が直前になり、決定的に知名度を上げることができませんでした。

 二人区でも、候補者調整の必要性を感じます。例えば、我が広島県ですが、自民党が2人立てます。野党側は、国民(の現職が無所属となり)と共産が立候補します。立憲も候補擁立を検討していたのですが、自民2議席独占を防ぐために事実上国民(が無所属)の候補者を支援することになったんです。問題は共産です。8万票程度ありますので、国民(が無所属)にオンされればかなり有利になります。ここは、共産党は国民(が無所属))に票をオンして、恩を売っておく戦術ができないものかと思います。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする