今日の営業のおともは曽根由希江さんの「ギンモクセイ」。
先日文化祭にキャンペーンで歌いに来てくれた由希江ちゃんのCDが出た。
いい。たしかに派手ではないし、彼女の歌のうまさをもっと露骨に引き出すような楽曲で勝負にでるのがいいんじゃないか、などとも思うけど、いろいろ考えたすえにこの曲で、ということになったのだろう。
心変わりしてしまった恋人への思いを、おしつけがましくなく、せつなく歌うバラードで、おじさんにはほんとに心地よくしみてくる。
いつでもごはんおごるから元気だしなよ、て連絡してあげたくなる声だ。
カップリングは「あおげばとおとし」は、「仰げば尊し」の歌詞を本歌取りのように用いて、卒業で別れる先生への淡い思いを歌った曲。これも女子の高校生に歌ってもらえたらグッとくるだろうなあ。
ただ「あおげばとうとし日々よ」のとこは「あおげばとうとき日々」と連体形にしてもらった方がよかったかも。
先日文化祭にキャンペーンで歌いに来てくれた由希江ちゃんのCDが出た。
いい。たしかに派手ではないし、彼女の歌のうまさをもっと露骨に引き出すような楽曲で勝負にでるのがいいんじゃないか、などとも思うけど、いろいろ考えたすえにこの曲で、ということになったのだろう。
心変わりしてしまった恋人への思いを、おしつけがましくなく、せつなく歌うバラードで、おじさんにはほんとに心地よくしみてくる。
いつでもごはんおごるから元気だしなよ、て連絡してあげたくなる声だ。
カップリングは「あおげばとおとし」は、「仰げば尊し」の歌詞を本歌取りのように用いて、卒業で別れる先生への淡い思いを歌った曲。これも女子の高校生に歌ってもらえたらグッとくるだろうなあ。
ただ「あおげばとうとし日々よ」のとこは「あおげばとうとき日々」と連体形にしてもらった方がよかったかも。