□ ペネロペ (Penelope HMsk 1924 J.Pemberton England)
◇ いつの頃から庭に咲いているのかあまり定かではないのですが、花の色が気になるバラです。
ホワイトともピンクともつかない淡い彩りが、消え入りそうな儚さの象徴のように見えます。
昨秋にほんの数輪返り咲いたときには、もう少しアプリコット・ピンクに近い花の色だったような気もします。
次の花には「石楠花色にたそがれる」そんな夏の夕暮れの空のような、ほのかなピンクを期待しようと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b5/f222a98acf99d7057a96876329d0dffd.jpg)
□ 朝までまる一日の雨で、地面近くまで倒れかけて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/12/a58787bd02d62ac498ecb35f61596a34.jpg)
□ あちこちにスプレー咲きでないと、若干地味でしょう。
□ 真横からでも真っ白ではないのがわかります。
◇ いつの頃から庭に咲いているのかあまり定かではないのですが、花の色が気になるバラです。
ホワイトともピンクともつかない淡い彩りが、消え入りそうな儚さの象徴のように見えます。
昨秋にほんの数輪返り咲いたときには、もう少しアプリコット・ピンクに近い花の色だったような気もします。
次の花には「石楠花色にたそがれる」そんな夏の夕暮れの空のような、ほのかなピンクを期待しようと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b5/f222a98acf99d7057a96876329d0dffd.jpg)
□ 朝までまる一日の雨で、地面近くまで倒れかけて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/12/a58787bd02d62ac498ecb35f61596a34.jpg)
□ あちこちにスプレー咲きでないと、若干地味でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/61/61b30d65e4b3c666ae148172b1f2c507.jpg)
□ 真横からでも真っ白ではないのがわかります。