![](/.shared-blogzine/decokiji/deco1108_nashi/header.gif)
![](/.shared-blogzine/decokiji/deco1108_nashi/header.gif)
東京はすっかり秋です。肌寒いので選手のみなさんは気をつけてほしいですね。そういう私もカゼをひきそうです。
ロンドン五輪まであと300日!早いものですね~。アテネ五輪では男子体操をはじめ、競泳、陸上、女子レスリングなど日本はたくさんの金メダルを獲得しました。あとで聞いた話では、事前に関係者のあいだで「もっとも金メダルの確率が高い選手」とひそかに言われていたのは・・・・
吉田沙保里
だったそうです。さすがに強かったですね。ロンドンのときは内村航平、って言われないかな。
オーストラリアが代々木体育館での練習風景を紹介しています。みんなけっこうガタイがいいですネ。
フランス男女代表の紹介。女子は非常に若い顔ぶれになっています。
世界選手権の女子展望です。
・世界選手権の女子のみどころ(International Gymnast)
だいたいこのサイトは米国をはじめ英語圏を中心に欧米の話題が多くなっていますが、ここでは日本チームにも注目としてくれています。震災、そして開催地変更の動きなどをへて日本女子は立ち上がります!写真はエース鶴見虹子。
思えば北京五輪前年の世界選手権では団体12位でギリギリ通過。最後の最後まで手に汗握ったことを思えば、たいへんな躍進ぶりです!ぜひ団体5位死守を!
個人総合はコモワ(ロシア)とウィーバー(米)中心になるだろうという見方です。
かかとを痛めて世界選手権出場があやぶまれていた寺本明日香は、無事出場する見込みのようです!
2日の公式練習では好調ぶりを見せたそうです。コリアンカップでは段ちがい平行棒で優勝。団体決勝で何種目演技するか楽しみです!
日本体操協会公式ブログでは女子本会場練習のレポートを信田美帆が書いています。
---------
男子は3日に練習公開。前日に通しをやったそうで、この日はストレッチだけだったようです(ストレッチを公開したの・・・)
内村航平は「早く試合がしたくていらいらする」と話しました・・・ということは、予選最初の登場でよかったかもしれませんね!団体決勝までもっとも長く休みがとれるワケですし。何ごともプラス思考で!
どうしても内村、鶴見、田中三きょうだいに報道が集中する中、山室光史の記事がありました。
こういう記事、いいですよね。つり輪と跳馬で種目別決勝に残りたいと話しています。